dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
これまで、バージョンといたしましては、
Java6、Apache HTTP Server 2.2、Apache Tomcat6をベースとして、
動的Webサイトを、Javaサーブレット、JSP、JavaBeans、MySQLなどで開発してきました。

しかし近々、次の新たな開発が開始予定の為、
開発環境をネットで調査していたところ、最新バージョンとして、
「Java7、Apache HTTP Server 2.4.1、Apache Tomcat7.0.26」などが、
すでにダウンロード可能の様でした。

そこでご質問させていただきます。
今(2012年2月27日(月)現在)から、
新たに上記しましたような動的Webサイトの開発をSTARTする場合には、
Java、Apache HTTP Server 、Apache Tomcatの
各バージョンにつきましては、
「Java7、Apache HTTP Server 2.4.1、Apache Tomcat7.0.26」などの
最新バージョンを採用すべきでしょうか?

それとも現在安定して動作を確認済である、
Java6、Apache HTTP Server 2.2、Apache Tomcat6
を採用すべきでしょうか?

質問内容は以上です。
アドバイス等頂けましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

開発の要件次第だと思う



新しいバージョンでの開発実績がないのに
納期が厳しい、お金もない、なのに新バージョンで開発をする
そんな仕事をしてしまい
なにかトラブルが起きた場合
困ったことになるわね

新バージョンでの開発を行うリスクを背負える
開発要件ならば
新バージョンで行えばいいし
そうでないなら旧バージョンにすることも
了承してもらう必要があるわ

さらには、利用するミドルウェアによっては
新バージョンに対応していないこともあるから
そういったミドルウェアを使う場合は
否が応でも旧バージョンになるわね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

askaaska様

ご回答ありがとうございました。
私はメジャーバージョンアップを、
いつ行うべきか?
いつも悩んで検討することが数年おきに発生しています。

もしかすると最近、既に新バージョンを利用していて
安定稼働しているなど、
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃるかもと思い、
今回ご質問させていただきました次第です。

ご回答いただきました内容を読ませていただいて、
今後の作業を、どのように進めていこうかと検討した結果、
まずはローカルPC内に、新バージョンで環境を作ってみて、
その中で安定動作が、実際のサーバ上でも見込めそうかを
少しずつ確認していくところから始めてみます。

アバウトな質問内容で申し訳ありませんでしたが、
ご回答いただけましたおかげで、
ようやく考えが少しまとまってきて一歩前進出来ました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/03/01 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!