dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険の相談です。

先日からいろいろ保険を悩んでいます。

私は22歳女性で病弱で働けません。
来月入籍予定です。
婚約者の保険検討中です。

22歳男性
月収20万~25万
(夜勤・残業の有りなしで変動します)

賃貸に住んでて、一軒家購入は考えてなくて、子供は1人(または2人)でいいかなと思ってます。

高額療養費制度などの公的な制度についてもいろいろ勉強しました。

今日行った保険相談会社(2社目です)で提案された保険についてどう思うか教えて下さい。

(1)医療保険
オリックス CURE
60歳払込
日額5千円
(1761円)

(2)収入保証保険
オリックス 家族をささえる保険 keep
60歳払込
月額10万円
支払保証期間5年
(2820円)

(3)ガン保険
オリックス Believe
60歳払込
一時金100万円
日額1万円
(2460円)

(4)三大疾病保証プラン
アフラック
60歳払込
払込保険料
1434576円
保険金200万円
(3146円)

(5)定期保険
アクサ生命 FairWind
15年払込
払込保険料
2319300円
15年後払戻し
2632500円
(12885円)

()←は保険料です。
個人的な優先順位は
(2)→(1)→(3)→(5)→(4)です。

(1)アリコとオリックスを悩んだ結果、似たような保証内容でオリックスの方が七大疾病での入院日数が伸びるという結果からオリックスを選びました。

(2)は子供が1人いると家庭して計算して頂きました。(遺族年金などの説明も受けました)

(4)は彼が障害などで働けなくなってもし私が働かなくてはいけない時に急に仕事を見つけることが出来ない可能性があるのでその場合の繋ぎと、亡くなった時のお葬式やお墓代などにということですが、なくてもいいのかなと悩んでいます。

(5)は学資保険変わりか、もし子供に使わなければ貯蓄にすればいいかなと思っています。
貯蓄するなら銀行より利率がいいと言われたのと、今からでも学資向けに貯蓄ができるということで検討中です。

ここはこうした方がいいや、今の収入では保険をかけすぎなど何でもいいので回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

ここに長々書くより、相談先のプロとじっくり相談し、相手とも相談し決めることだと思います。


あかの他人に何が書けるのですか?無駄。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!