
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私もこの間熱がでてダウンしましたが、薬局でスーパークビル内服液(栄養ドリンク)というのを勧められ飲んだところ、一瞬で元気になりました。
怖いくらいに(笑)
普通の食べ物なら、焼きみかんがいいですよ。体を冷やさないし。
あと、弱った体は温めるにこしたことはないのでみじん切りの玉ねぎとショウガのスープはオススメです。
それと、インフルエンザウィルスは症状は治ってもしつこいので、15mi1kteaさんもうつらないように気をつけて下さいね。
彼氏さんからしたらそれが一番嫌だろうし。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/03 08:21
栄養ドリンクは種類がたくさんあるので、おすすめを教えていただけて良かったです。スープも参考にさせていただきます!温まるものをあげたかったので。焼きみかんは目から鱗でした!ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
・ポカリスエットやアクエリアスなどの水分
・ゼリー(フルーツゼリーや、ウィダーインゼリー)
・一人暮らしなら、コンビニとかに売ってる、パウチされたおかゆ
・普段読んでる週刊誌(少年ジャンプとか)
とかを詰め合わせたらどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/03 08:25
詰め合わせという形もありますね!迷っていたのでそうしたいとおもいます。ウィダーもいいですね。浮かばなかったので教えていただけて良かったです。ジャンプは毎週読んでる彼なのであげたいとおもいます。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
異なる血液型の血を舐めた場合
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
アクエリアスを凍らせて飲むと...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
冷やし中華生麺を冷蔵庫で期限...
-
この黒い線がね1年くらいありま...
-
しょっぱ過ぎる鶏ハムのレスキ...
-
皮付きとうもろこしの保存 明...
-
ゆで卵作った鍋は洗ってますか...
-
チューイングが止められずどん...
-
最近 カルピス が好きすぎて 1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
細くならない
-
トマト好き
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
最低5キロ落としたい!
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
おすすめ情報