dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福岡県の薬院に通えて、戸畑にもそれなりに通える住みやすい所という場所はどこになるでしょうか?
可能であればマンスリーが安い所でお願いします。

どちらかというと薬院を中心に考えています。
なので博多で乗り換えないといけないようですと、おそらく交通費が高くなるので、その場合、を考えて、薬院側の天神大?田線などでも構いませんし、鹿児島線の周辺であまり海辺に近すぎない所のどちらでも構いません。

A 回答 (5件)

それほど高くないと思います。

高級住宅街でもありませんし、ごく平均的な金額だったと思います。
基本的に大学ある地域は学生向けに価格が安く抑えられています。
あとは、福岡市内で安いのは飛行機が通るルート。ようするに騒音が酷い地域です。
判りやすいところで言えば、東区の貝塚辺りが該当しますが、薬院に通うには何度も乗り換えする必要があり、今回の条件ではおすすめできません。

大手スーパーは高宮の場合、自転車で15分ぐらいのところにダイエーがあったと思います。結構大きかったですね。
ただ、そこよりも天神まで出た方が早いです。天神に大きなダイエーがあるからです。
薬院から天神は一駅しかないので目と鼻の先。歩こうと思えば歩ける距離です。自転車があれば余裕でしょう。
天神のダイエーは大きいので、大抵の品は揃うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

天神は交通の便は最高ですね。

また高宮は案外薬院、博多に近いと思うのですが、自転車で20分前後で行くことも可能ですよね。
西鉄平尾も歩いて薬院に行けそうなのですが、博多に自転車なら15分くらいで行けるのかもしれませんね。

またまず大丈夫だとい思いますが、焼却場や高圧線はこの辺りには恐らくありませんね。
最後に学校がかなりあるのですが、荒れていない所を探さないといけませんかね。やくざの息子がいると困りますし。

お礼日時:2012/02/29 15:20

渡辺通や高砂は治安についてそんなに問題にすることはないと思います。


ただ人通りは多いので、常に盗難やひったくりなどに気をつけるといいです。
川の近くの春吉になると道が狭いので夜は怖い思いをすることもあるかもしれないです。

それか、薬院のもう少し西側の薬院大通りならだいぶ落ち着いています。
たしか博多駅までバスで180円くらいだったと思います。薬院~博多駅までが100円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/06 22:12

薬院に主に通うなら薬院に住むのがいいと思います。


中間地点をとってもメリットが薄れます。
薬院付近なら、渡辺通、高砂あたりだと騒がしいかもしれませんが天神や日赤通り方面に買い物に行けて便利です。
戸畑に行くときは、薬院から100円バスで博多駅→JR戸畑

JR吉塚駅はスーパーやその他ショップができて雰囲気が明るくなっていますのでおすすめといえばおすすめです。家賃も高くないし、アクセスがいいので住みやすいはず。
でも薬院に普段から通うことを考えれば乗り換えが面倒ではないかと思うのです。
とにかくどっちにしろ「博多駅」に乗り換え無しでアクセスできるところ(地下鉄だろうとバスだろうと)に住むのがおすすめです。
天神大牟田線は、結局天神基点なので面倒じゃないかと思う・・・・・・・・・
人口も多いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

渡辺通、高砂あたりだと便利だと思いますが、治安はどうなのですかね?

お礼日時:2012/03/05 22:58

あなたの住みやすいがなんなのかわかりかねます。

基本的に福岡は車社会ですから、ディスカウントとかなら車で行きます。
ただ、バス路線に近かったり、自転車でいける・・・となると、博多駅周辺でしょうか。イオンルクルまでバスが出てますし、トライアルならケッタでいける。(イオンもいけないことはない)

戸畑も、鹿児島本線でも新幹線でもいけるし、薬院もバスでも地下鉄でもいける。
まあ、博多駅周辺とか、そこから薬院に行く途中の町(住吉、吉塚、高砂など)は、家賃は高くないですし、バス路線。まあ、住環境(緑が多いとか)がどうかとか言うのは別として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/03 12:39

薬院ならばやはり天神大牟田線を利用するのが一番無難かも。


高宮駅近くだとファミリー向けもマンションもあり、落ち着いた雰囲気でしたね。
マンスリーマンションは福岡中心部だと至る所にあるので問題ないかと思います。
なお、一人暮らしで安く抑えたいなら大橋駅近くで探すのがいいかも。
大学などがあるため、一人暮らし向けの物件が多くありました。
ちなみに大橋までだと自転車などでも通えない距離じゃないので、交通費を浮かせたいのであればおすすめです。
(私は高宮駅近くから薬院まで自転車通勤をした経験があります)

この回答への補足

高宮、大橋は家賃が高いですかね?竹下が近いですし、高宮なら薬院まで自転車で行けそうですね。

補足日時:2012/02/28 20:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お忙しい中大変ありがとうございました。

一人暮らしで安く抑えたいので、大橋駅など探してみます。
ちなみにイオンやヨウカドウなどのような大手スーパーは自転車で行けるでしょうか?
OKストアーのような大手のデイスカウントストアーは九州にはないですよね。

お礼日時:2012/02/28 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!