
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何箱余っているのでしょう?
2倍量入れたらドロドロのすごいのができるので、やっぱり普通の硬さまで水でのばすことになるでしょう
当方3人家族ですが、一回に一箱12人分のカレールーを使ってカレーを作ります
翌朝の朝ごはん分くらいしか残りません
カレールーの消費方法
その1
作る暇がないだけなら、一回の分量を多く作って、冷凍しておく
カレーとして食べる
カレーパンにする・・・(食パンにのせたり、中に詰めたりして軽く焼いて食べる)
カレードリアにする・・(ご飯にかけてチーズをのせて焼いて食べる)
焼きカレーにする・・・(ご飯にかけて、生卵をのせてチーズをかけて焼いて食べる)
焼そばにかける・・・・(ソース焼きそばにかける)
うどんにかける・・・・(うどんにかけるか。うどん麺だけゆでてそれにかける)
ラーメンにかける・・・(うどんと同様)
中華そばにかける・・・(中華そばともやしを炒めてカレーにかける)
等・・・
カレー尽くしですが使い切ってみましょう
その2
カレー鍋にする
ちょっと前に流行りましたよね
鍋の汁にカレールーを溶かして野菜や肉を茹でて
シメはご飯とチーズを入れてカレーリゾットにする
らしいです
健闘を祈ります
ちなみに、賞味期限は私はあまり気にしません・・
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/02 16:26
とても誠実な回答ありがとうございます。
実践をするといつの間にかインド人になるかもしれませんね
また機会がありましたらよろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
箱に書いてある量の水を入れてと言うことですよね。
でしたら、ほとんど問題ないですよ。箱に書いてある水の量でやると、やや緩い感じのカレーになります。ですから2箱分入れるとちょっとだけ粘りのある漢字になります。うちはだいたいルーを1.5~1.75倍ぐらいいれます。これでちょうど良い感じです。ですから、倍の量のルーが入ってもちょっと粘度が強いぐらいのカレーです普通に作って1日ぐらい経った感じですから問題ないです。賞味期限も何年も超えていなければ、風味も落ちませんよ(私は食品メーカーに勤めていますが賞味期限ってその期限の1.2~1.5倍は大丈夫なように設定してありますから)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーのルーが余っているが、...
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
レトルトカレーはなぜ特有のま...
-
ピンチ!苦いカレー(;O;)・・・
-
大阪のインデアンカレーの秘密...
-
カレーって、お酒のつまみにな...
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
胃もたれ牛すじカレーの改善
-
やはりカレーは胃によくないで...
-
ひよこ豆と黒ひよこ豆は栄養に...
-
ココイチとすき家が数百mしか離...
-
ココイチのライスの量について
-
カレーの温めなおし方。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーを作ったのですが、朝食...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
ココイチのライスの量について
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
カレーのルーを二倍にするとど...
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
こげ茶のカレーの作り方、教え...
-
カレーがさらさらになっちゃっ...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
ドロドロのカレーをおいしく復...
おすすめ情報