dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は過去に無免許運転、(16歳のとき)一時停止違反で2回捕まってます


そしてこの前、40キロのとこを45きろオーバが速度監視のカメラに写ってたらしく 後からハガキがきました…
罰金は払いにいったんですが…
裁判所は15日にいくんですが

免許取消になりますか?
なんか親からきいたんですが
裁判所で謝ればまのがれるってきいたんですが、 、


でも免許取消ですよね…

A 回答 (4件)

>免許取消になりますか?


>なんか親からきいたんですが
>裁判所で謝ればまのがれるってきいたんですが、 、

免許取消の点数状況ということを前提にします。

まず、免許取消は行政処分ですから、裁判所ではありません。

免許取消の行政処分を決定する前に聴聞会で意見を述べる機会が与えられます。
あなたの場合、40キロオーバーをしてもやむを得ない事情を説明し、それが認められれば、取消処分は免れます。
土下座して謝っても、それは関係ありません。
やむを得ない事情があると認められれば、情状酌量、罪一等減じる場合があるということです。
    • good
    • 0

>裁判所で謝ればまのがれるってきいたんですが、 ・・・



これは絶対にありません。

>私は過去に無免許運転、(16歳のとき)一時停止違反で2回捕まってます
と、

>でも免許取消ですよね…

とありますが、いわゆる無免許ですか?

あなたの違反歴が、どうなっているのか?(現在の年齢とか)が分かりませんので、なんとも言えません。

ただ、過去の無免許と一時停止違反が2回なので、19点+(2点×2回)=23点

速度違反が6点、これを見て、心構えをしておきましょう。


このHPの下の方に欠格期間の表があります。
http://rules.rjq.jp/torikeshi.html

交通違反の基礎知識
http://rules.rjq.jp/tensu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は今21
です

お礼日時:2012/03/05 21:45

http://rules.rjq.jp/torikeshi.html
ここに、免停と免許取り消しのボーダーラインが載っていますが、過去に無免許&一時停止違反、そして今回速度超過ということは、反省していないし過去の教訓を学んでいないということになります。
親御さんが“謝れば免れる”と言っているのは、親としての子供に対する責任や教育がまともに行われていない証拠です。
質問者さまとしても、それを鵜呑みにしてありがたがるのではなく、もっと罪を犯した自覚を持つべきです。
これで、本心でない謝り方をして刑が免停に減刑されたとしたら、きっとまた違反をすることでしょう。
免許取り消しを受けて、真に反省をして取り直した方がよさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/03/05 21:38

キミもキミの親もわかってないらしいが、運転には3責任があるのだよ。



刑事:違反事実そのものに関して

民事:事故などで他に当時者がいる場合の賠償など

行政:刑事には関係の無い免許制度について


>罰金は払いにいったんですが…
>裁判所は15日にいくんですが

この意味がわかりません。
罰金は裁判で金額が決定するので、行ってないのに払えるわけが無い。
大抵は刑事が終わった後に行政処分が来るよ。
裁判は簡易裁判だから裁判官に会うことも無い。
謝ったって関係ないけど制度上謝ることすらできないのだよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!