電子書籍の厳選無料作品が豊富!

次のような問題の解の検算方法を知りたいです。

問 等式f(x)=3x^2+∫(1)(-1)f(t)dt を満たす関数f(x)を求めろ。
※積分記号の適切な入力方法が分からなく、混乱させてしまうかも知れません。ここでは、(1)が上端、(-1)が下端を意味します。表記も御指摘下さると有り難いです。

一応解いてみると、

∫(1)(-1)f(t)dtは結果定数となるから、これを定数bとおく。
従って与式 f(x)=3x^2+b。

b=f(t)=∫(1)(-1)(3t^2+b)dt=[t^3+bt](1)(-1)=2+2b。
b=2+2bより、b=-2。
求める関数は、f(x)=3x^2-2。
この解の正誤も勿論尋ねたいのですが、何よりこの類いの問題の検算が分らないので、教えて下さると嬉しいです。

A 回答 (3件)

こんばんわ。


今日も頑張ってますね。^^

解答の指針は合っていますよ。
積分の項は結局定数項になっていることがわかれば、しめたもんです。

>b=f(t)=∫(1)(-1)(3t^2+b)dt=[t^3+bt](1)(-1)=2+2b。
>b=2+2bより、b=-2
ここは少し表現がおかしいところがありますね。
1行目の = f(t)というのは不要です。

検算ですが、そのまま f(x)= 3x^2-2を代入してみてください。
当然、f(t)にもその関数を代入します。
そうなるような条件を考えて、上の定数項の計算をしているので合うのは当然ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

naniwacchi様 いつも分かりやすい御指摘ありがとうございます。活用致します。

お礼日時:2012/03/07 22:29

f(x)=3x^2-2をf(x)=3x^2+∫(1)(-1)f(t)dtに代入して


成り立っているので、それが検算でしょう。
記号は∫{-1→1}f(t)dtとか∫[-1→1]f(t)dt、
∫(-1→1)f(t)dt でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考になりました

お礼日時:2012/03/07 22:31

正解です。


【検算】∫<-1→1>(3x²-2)dx=-2 となるから f(x)=3x²-2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝します。その記号を覚えておきます

お礼日時:2012/03/07 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!