ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

辞書に次の文がのっています。
Ich musste nicht, dass sie krank ist.
musste は過去で ist は現在です。
英語では通常一つの文中の時制は一致させると思うのですが
ドイツ語では一致させる必要はないのでしょうか。
どなたかこの件に関するドイツ語の原則を教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいいたします。

A 回答 (1件)

dass 文の内容が現在まで及ぶことで、主動詞の動作が過去だけということはありえます。



dass sie krank ist「彼女が病気であること」は今もそうであるけれど、musste nicht が過去のあるときだけのことであると考えられます。
英文法ではよく「永遠の真理は時制の一致を受けない」と言いますがそんな大げさなことでなくても内容が現在まで及ぶことはあります。

ところで müssen が dass 文を従えることはあるのでしょうか。wusste で「彼女が(今も)病気であることを(そのとき)私は知らなかった」ではないかと思うのですが。


あと、時制の一致・不一致で言えば、書き手話し手(=私)が真偽を保証しないとき、例えば「彼・彼女が~と言った」のようなとき dass 文が時制の一致を受けず接続法1をとることがあります。

Er sagt, dass sie krank sei. 彼女は病気であると彼は言っている
Er sagte, dass sie krank sei. 彼女は病気であると彼は言った
(Er sagt(e), sie sei krank. と dass を用いない形も可能。語順は普通の形になります。これは英語の that の省略とは違い、接続法がその名の通りもともと持っている接続する機能によるものです。*Er sagt(e), sie krank sei. と単なる省略では間違いになります)

彼が言っている(いた)ことを代弁しているだけで、書き手である「私」は内容を保証していません。この真偽を請け負っていないことを接続法が表します。ich weiß/wusste「私は知っている(いた)」は自分が保証していますからここで接続法を使うとおかしなことになります。

ただし、他人が言ったことでも「私」が確証を持っているのなら直説法の dass 文も使われ、現代では確証の有る無しに関わらず直説法の方が多いと言われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

trgovec様
>ところで müssen が dass 文を従えることはあるのでしょうか。wusste で「彼女が(今も)病気であることを(そのとき)私は知らなかった」ではないかと思うのですが

おっしゃる通り、私の書き間違いです。
思い込みとは恐ろしいもので、私の頭の中ではmがwに見えていたのです。

>dass 文の内容が現在まで及ぶことで、主動詞の動作が過去だけということはありえます

深く納得しましたが、英語の場合はどうなるのだろうとまた新たな疑問がでてきました。
英会話の先生に聞いてみたいと思います。(私の貧弱な語学力で質問を理解してもらえるか??)

接続法Iはまだ勉強していないのですが、ていねいにご説明下さったので概略はほぼ理解できました。

>現代では確証の有る無しに関わらず直説法の方が多いと言われます。

言葉は生きて変化し続けるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/08 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!