
私は、雪国に住んでいます。
冬になると道路にある消雪パイプから出る「井戸水」で車が黄ばんでしまいます。
特に、白色の車で黄ばんでいるとだらしないドライバーという風に見られてしまいます。
私の車は黒色で分かりませんが、近くで見ると水垢がかなりついています。
先日、晴れ間を見てホームセンターの洗車用の水垢お年を購入して使いましたが、いまいち落ちませんでした。
特に、フロントガラスのワイパー跡は気になります。
そので、私は、「高圧洗浄機」を使えば落ちるのではないかと思っていますが、車の黄ばみを高圧洗浄で落とせるのか分かる人がいたら教えて下さい。
もし、効果が期待されない場合は、あの黄ばみを落とすいい方法を知っている方がいましたら教えて下さい。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
フロントガラスの曇りは、俗に「ウオータースポット」と呼ばれるものです。
詳しくは、検索してください。
地下水で車を洗うと、地下水に含まれるミネラル成分がガラスに付着し固まる現象です。
地下水に含まれるミネラル成分が多い地方ほど顕著に現れます。
長年使用したヤカンの底に灰色の物質が蓄積されるのと同じ現象です。
大型トラックや、観光バスなどの洗車に、水道代を節約するために地下水を使用するとフロントガラスに曇りが発生します。
カルシウムやカリウムなどが酸化されて強固に付着しているので、簡単には落とせません。
(バス会社などでは、強い酸を使用して落としているようですが、)
業者に依頼するのが一般的です。
フッ素系のガラスコーティング剤を使用することで、ウオータースポットの付着を防止できますから、
症状がひどくないようでしたら、速めに試されてはいかがでしょうか?
No.10
- 回答日時:
8番の回答者です。
ガラスの曇りには、トイレ洗剤のサンポールが効くという話があります。
サンポールの主成分は塩酸ですから、炭酸カルシウムは溶けます。
ただし、周囲のゴムや塗装につくと良くないので、少量をつけてよく擦った後、大量の水で流してください。
ガラスの鏡などにも有効です。
No.9
- 回答日時:
私は美容室を経営しています、たまにですが、鏡の清掃にカッターの刃で清掃しています。
そして、車のガラス面のみの水垢や鉄粉も同様に使っています、刃をねかして、滑らすようにしてみてください。傷がつくのでは?と思いがちですが、今までついたことはありません、、、試しに傷がついてもよさそうな物で練習してみてから、試してみては? ボディーにはしないで下さい!!あくまでも参考という事で自己責任で行なって下さい。又、汚れってキノコと同じと思って下さい。普通の洗剤ではキノコの傘の部分しか取れていません。根っこが必ず残っています。これを取るには、強アルカリ洗剤、それでもダメなら、酸性洗剤、それでもダメなら、削るということになります。
車のボディーには、強アルカリ洗剤で取れないなら、コンパウンドしかないのでは?(これも、厳密には削っているのです)よって、微粒子コンパウンドから、試してみては?
No.7
- 回答日時:
雪国で消雪パイプから出る水で車が黄ばむのは、パイプ内の錆が原因です。
ですから、ボディー表面に付着した錆成分を除去しなければ、綺麗になりません。
雪国の消雪パイプの水垢・錆による黄ばみには、
http://www.sanes.jp/Productnews/prodact_mizuaka. …
が定番のようです。
スバルや日産のディーラーでも入手できるようです。
値段は多少高くて2500円以上したと思います。
No.6
- 回答日時:
我が家は水道水並みに井戸水の水圧があるので、ケルヒャーは井戸水で使用しています。
家の水道もしかりで、家を建て替えるまでの最近まで何十年と水道代はタダ同然でした。
あなたの悩みとは若干異なるけど井戸水は関係ないですね、、、うちの場合。
ずーっと長い間井戸水で洗車していたけど、結局はワックスで塗装面に皮膜をつくっているから黄ばんだりしないです。
まぁ、細かい事を言えば井戸水の成分から話を始めると、あなたのお住まいの地域と違うかもしれませんしね。。。
まず、水垢落とし用のシャンプーは思ったほど効きません。
これを使うのはこまめに洗車する人用のものと思ってください。
専用の水垢落とし用のクリーナーや同等品で完全に落としましょう。
ま、これで効かなければムリというか、これで落ちないのは今までの手入れがよっぽど酷かったというしか言えませんが。
ワイパー跡はキイロビンという商品で油膜は取れますよ(ホームセンターで手に入ります)
あなたの質問を読ませてもらった感想は、、、
ボディーと言いフロントガラスと言い、あまり面倒を見てもらっていない車だなと思いました。
小まめに手入れをしていれば悩まずとも簡単に綺麗になりますよ。
No.5
- 回答日時:
>車の黄ばみを高圧洗浄で落とせるのか
たぶん、無理
大まかな汚れを吹っ飛ばすことは出来ますが、やった後、スポンジなどで擦れば、その方が落ちます。
目の細かいコンパウンドとかで磨くぐらいしかないのかなと思います。
コーティングなどをやっていない場合ですが。
No.4
- 回答日時:
私も雪の降る地域に住んでいるので、質問の内容がよく理解できます。
下回りならスチーム洗浄などでかなり落ちますが、ボディは目立ちますよね。
あとでしっかり洗い落とす必要はありますが、フロントガラスなら原液のままのウインドウォッシャー液で“顔パック”するという手もあります。そうすれば、なにも高圧洗浄機を使わなくても結構落ちます。
ボディもカーシャンプーより台所洗剤の“ママレモン”の方がよく落ちるような気がします。いずれにせよしばらく“パック”しておくのがミソです。

No.3
- 回答日時:
お疲れさまです。
わが地域は雪国ではない愛知県の為、今一つ、わからないですが業務上、ケルヒャー高圧洗浄機は使っています………。
洗うと言うより、表面上の汚れを圧力の勢いで飛ばすと言う理屈が高圧洗浄機なので車のボディに着いている黄色いシミの具合によりますね。
鉄板にシミている状態では、まず無理だと思いますが黄砂のような感じであれば高圧洗浄機は最高武器になりますよ。(=・ω・)/

No.2
- 回答日時:
水垢落としで落ちないのなら高圧洗車機でも落ちませんよ。
ためしにコイン洗車場でやってみるといいです。買って落ちなければ損をします。
洗車には便利ですが。
水垢落としシャンプーは効きませんね。
コンパウンド入りのワックスを使えば落ちるでしょう。
私はワコーズのクイックワックスが好きです。高いけど。
ガラスには使えません。ワイパー傷は素人では直せません。
No.1
- 回答日時:
高圧洗浄機でも落ちないでしょう
まずボディーもガラスも 水アカ取りで落とせますよ
それをスポンジにつけて ゴシゴシです
ガラスにはそれ専用のものを使用したほうが いいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 掃除・片付け お風呂場のカビや水アカについて 1 2022/12/15 16:33
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 野建ての太陽光パネルの洗浄 3 2023/06/22 10:41
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 電気・ガス・水道 店舗高圧洗浄いくら? 1 2023/01/09 21:09
- 電気・ガス・水道 戸建て住宅で高圧洗浄したことはありますか 3 2023/07/19 18:10
- 掃除・片付け 高圧洗浄いくら? 1 2022/09/08 15:13
- その他(暮らし・生活・行事) 野建て太陽光発電所のパネル清掃の仕方 4 2023/06/23 16:52
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンスタンドの洗車機下回り洗車必要なケース お世話になります 洗車機の下回り洗浄と言うものがあり 3 2022/10/31 12:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドアが閉開できなくても車検は...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報