アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 10才の子供が同じ年の子供にペットボトルで殴られ、目に打撲をおい、視力低下しています。
原因を聞くと、他にいらいらしたことがあり、何もしていないうちの子供を手当たりしだいに殴ったそうです。

今後、視力が元の値に戻らない場合は、相手側の保護者に病院でかかった医療費はもちろん、慰謝料を請求しても良いのでしょうか?

A 回答 (7件)

お子さん心配ですね。



同じ子供を持つ親として、お見舞い申し上げます。

もし、自分の子供がそうなったら?という観点で回答したいと思います。

まず、それはどこで起こったのか?

学校であれば、しっかりと学校に話しをし、今後の対応を求めます。
学校で起こったことであるので、学校側にも責任があると思います。
医師の診断書を持参して、しっかりと話をしたほうがいいと思います。
学校側から、相手の親に対して話をしてもらうことがいいと思います。
それに対して、普通であれば、誤りの電話なり、直接自宅に来て誤るなりの対応があると思います。
それがなければ、治療費・慰謝料の請求を考えます。

学校外(休日や下校後)に起こった場合は、また別です。
質問の文章から、「手当たりしだいにうちの子供を」とありましたので、他にもお子さんがいらっしゃったのでしょうか?
そうであれば、他にいた子に、実際の様子をしっかりと聞きます。
これは、相手側に話をする時に、不利になることを防ぐためです。
「お宅のお子さんが、一方的にペットボトルを振り回して、視力が低下しました」
と、突然言われても、聞かされた親は対外わが子を援護しようとします。
「お宅のお子さんも何か悪かったんじゃないの?」といったような・・・・
なので、そういわれないためにも、現状をしっかりと把握しておくことが必要です。
そして相手には冷静に話をします。
こちらからは、なるべく冷静に、上から言い放つのではなく、同じ目線で話します。
そして、やはり、その対応によっては、治療費や慰謝料の請求を考えます。

まだ10歳のお子さんの大切な目ですよね。

やった側、やられた側の子供にも将来があります。

それぞれの子供たちの将来になるべく傷が残らないようにすることが一番ベストだとは思います。

やった側の親は、子供を守ろうと言い訳をするかもしれませんが、逆の立場ならどうするでしょう?
そう問いただしてみてください。

○○ちゃん・くんの視力が低下したままだったら、どう思いますか?
うちの子は今そういう状態なんですよ。
○○ちゃん・くんの目をくれますか?(これは少しおおげさですが)

むしの居所が悪かったとのことで、悪気があったわけではないと思います。
運が悪かっただけと言われれば、そうかもしれません。
けれど、もう10歳ですから、力もありますし、ペットボトルを振り回して友達に当たったら?と考えて行動できる年ですよ。
自分の行動に少しずつ責任を持てるようになって来る時期です。
いつまでも、赤ちゃんのままではいけないと思います。
最近の子供は、言葉で伝えることが苦手だといいます。
(自分の子供を見ていてもそう思います)
でも、いらいらした感情を態度で表すのは、未就学児までです。
4年生や5年生にもなれば、言葉で表現できるようになっていってほしいと思います。

長くなりましたが、お子さんの大切な視力です。
あのとき、何で我慢したんだろう?と後悔されるようでしたら、しっかりとした対応をされるといいと思います。
    • good
    • 1

まず始めにしなければならい事は、証拠の確保です。



>原因を聞くと、他にいらいらしたことがあり、何もしていないうちの子供を手当たりしだいに殴ったそうです。

誰から聞いたのですか息子さんだけですか? 立証すには、第3者の証言が必要ですよ
ICレコーダーを隠し持ち そばにいたと思われる同級生に、いつ、どこで、どのように、どうなったか・・そして誰が悪いのかを誘導するように話させ録音をしておく必要があります。

学校では、校内の事故に対する保険にも加入していますが殴った事に対する「医療費・慰謝料請求」となると「いじめ」と思われ 学校では認めない事例が多いからです。

同時にお金が絡む問題ですから 相手の親もすんなり認めない親も多いのも事実ですが
被害者にはとんでも無い話になります。

最悪な場合は民事裁判と言う事になると思いますが 提訴となると傷害における証拠責任を問われますので その為に今のうちから証拠の確保が重要な事になります。
出来れば録音は複数人が良いでしょう・・それと会話の中には証言をしてくれている児童の名前を言わせる事も重要な事となります。

それと学校に言う時は、録音の事は話して構いませんが 証言者の児童の名前は話さない事です。
それと仲の良いお母さんが証言者の児童の中にいたら 証言者として(子供から聞いたでOKです)
陳述書を書いてもらえるかどうかのお願いもしておいた方が良いです。

それと弁護士にお願いして過去の学校での視力検査の開示命令(裁判所から)を出してもらい
過去の視力と事故後の視力の比較も必要になります。
    • good
    • 0

こんにちは。



心配ですね。目の事も心配ですし、殴られたで精神的にも傷ついているのではないでしょうか。

私だったら、自分の感情で判断します。
というのは、相手によって気持ちも様々ですからね。

例えば、相手の子供も親も、好きだと思える人達ならば、子供同士の喧嘩だと思い子供同士でも仲直りさせ、親に対しても、大事にはしないと思います。
相手の親の対応次第だと思います。ケガをさせた事について、誠意をみせてくれれば、それに答える対応をします。当然、治療費や慰謝料の件は、相手から言ってくる事だと思います。子供を育てるにあたっては、危機管理も必要です。日常生活での個人賠償責任保険くらいは、加入していると思います。

相手からの誠意が無ければ、私は、徹底的にやります。治療費から慰謝料、子供と付き添い病院に行く事での遺失利益(休業損害・交通費等)請求できる事は、全て請求します。
周りから何を言われても構いません。大切な子供が傷つけられたのですから、怒って当然です。
子供が可愛いですからね。

少しきつい書き方をしましたが、相手がどうあれ、実際には、治療費等の経費は掛かってくる事です。遠慮なく請求すれば良いと思いますし、もし相手方の負担も心配してあげるのなら、先程言った保険の話もしてあげれば良いと思います。
個人賠償責任保険は、子供が幼稚園や小学校で加入している傷害保険等にも付保されてますから、本人達が知らなくても、ほとんどの家庭で何かしら加入してます。そのことも話してあげれば良いと思います。

できることなら、これからの子供の事もありますから、ぎくしゃくしないで、上手く解決したいですね。
    • good
    • 2

まず、当事者間で平穏に解決することを最優先しましょう。

遺恨を残して関係が悪化するのが一番よくないです。
もし話がこじれたなら、弁護士など専門家の方に相談するのが良いと思います。

ちなみに、似たような事例としてご参考までに
http://www.soyokaze-law.jp/q&a3-2.htm
    • good
    • 1

慰謝料の請求は自由ですよ



請求金額も自由です

百億円請求しても構いません

請求された側が応じるかどうかは相手次第です

どうしてもとなれば裁判で決着着けるしかありませんが、相手が裁判で負けても裁判所は払いなさいよと言うだけ
相手が払わなくても罰則も強制執行もありません

医療費については損害賠償請求となるので、被った損害額を相手の過失割合分請求できます
今回は相手の過失が100%と思われるので、全額請求可能です

相手が支払いに応じない場合は、裁判所に訴えでれば最終的に給与や預貯金を差し押さえてもらえます
    • good
    • 1

それは災難でしたね……。



慰謝料が可能かどうかは専門家ではないのでわかりかねますが(個人的には払ってほしいなと思います……)、かかった医療費に関しては大丈夫ではないかと。
ただ、診断書は必ず書いてもらってくださいね(医療機関にかかっていれば、後からでも可能ですが)。

学校の先生なり弁護士さんなりに間に入ってもらった方がよいような気がします。相手の親次第ではこじれる可能性もありますので……。

お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速に、回答をありがとうございました。とても参考になりました^^

お礼日時:2012/03/16 13:39

>慰謝料を請求しても良いのでしょうか?



良いですよ。民事は誰でも自由に訴えられます。示談でもいいですよ。相手が断ったら裁判で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答頂き有難うございました。少し気分が晴れました。^^民事裁判のことを調べてみます。

お礼日時:2012/03/16 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!