
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
遺伝はそんなに単純なものではないですよ。
そもそもすべて人類は30万年さかのぼるとアフリカにい
たイブという女性につきあたる(イブ仮説)という話も
あります。そこまでさかのぼらなくても例えば平安時代
まで遡れば何百人という二重の先祖がいるはずです。
あなたが今ここにいるという事は何十万年も決して途切れ
る事の無かった流れの一番先頭にいるという事です。
ご両親だけでは計れないものがあります。
もっと簡単に言ってもNo.1方が言われるようにメンデルの
法則でも一重同士の親から二重の子は産まれます。
あまり無知な友人に振り回されぬよう
>メンデルの法則でも一重同士の親から二重の子は生まれます。
そうなんですか!?
すみません知りませんでした・・
助かりました有難うございます。
No.5
- 回答日時:
両親が一重だと二重の子供は生まれないのは本当なのか
うそ、だと思いますよ。だから、心配しなくても良いのでは・・・。
注意して観察してみると、子どものころ一重でも大人になったら二重という人もいるし、その反対もいますから、人生の途中で、生みの親は変わらないでしょう???
有難うございます。
>子供のころ一重でも大人になったら二重という人もいるし
確かに居るみたいですね、そういう人。
今までまぶた以外で両親と自分の間の関係に違和感を感じたことは無いので、両親が実は他人だったなんてことはありえないですよね。
No.3
- 回答日時:
>母方の祖父母と父方の祖父は二重です。
という点で、ご質問者さまのご両親が一重の劣性遺伝子のみしか持っていないことに矛盾が生じます。
また、二重という優性形質も現れやすいだけであって、メンデルのえんどう豆と同一にして考えられるほど単純じゃないと思います。
単純に
「ご両親は奥二重」
が正解ではないでしょうか。
参考URL:http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiden/iden2 …
>「ご両親は奥二重」
>が正解ではないでしょうか。
そうですよね親のどちらか一人が奥二重だったらこの問題は解決しますからね今度、親に聞いてみることにします
今回は、有難うございました。
No.1
- 回答日時:
メンデルの遺伝法則によると
二重は優性遺伝子でQとし
一重は劣勢遺伝子でqとし
もし両親がともにQq遺伝子をもっていたとすると
その両親から一重の遺伝子qqをもった子供が生まれる確率は25%です。
もし両親のどちらかがQQ遺伝子をもっていたとすると
その子供はその両親から一重の遺伝子を持った子供が生まれる確率は0%です。
あなたがひとえだということは前者のようですね。
ご回答有難うございます!
しかし、私は一重ではなく二重なのですが・・・
でもこんな私事の質問にわざわざ答えてくださってどうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 両親、祖父母共に二重もしくは 奥二重なのに一重の子どもって 生まれますか? 家族全員両方とも奥二重か 2 2022/09/22 20:26
- 父親・母親 母親が重いです。どうしたらいいでしょうか? 9 2022/05/29 08:31
- 子育て ① 両親は二重まぶたなのにお子様は一重まぶた ② 両親は一重まぶたなのにお子様は二重まぶた ③ 上の 2 2022/12/31 17:34
- 相続・贈与 兄弟死亡時の相続人の範囲 以下の状況で、相続人の範囲を教えてください。 私の弟が死亡。 私の弟は未婚 2 2022/11/05 21:58
- 子供 パパママお子さま3人でファミリーYouTubeをやっている方がいるんですが気になったことがあります 1 2023/01/08 17:19
- メイク 一重瞼を二重にしたいものです。 両目とも一重で左目は元々二重になりやすく2ヶ月ほどでアイプチで二重に 1 2023/01/12 14:49
- 相続・贈与 相続の放棄可能性。 姪は未婚で子供おらず、本人死亡。 姪には両親が存命。 そうすると法定相続人は姪の 3 2023/04/05 21:08
- 夫婦 子供を産み育てるのは女性が主体でしょうか? 9 2022/07/24 09:56
- その他(家族・家庭) 小学生の時に両親が離婚して、いま結婚して子供2人います。 父親と父親の親(祖母祖父)とは もう15年 6 2022/11/27 11:12
- 父親・母親 【両親の衝撃の事実】 閲覧ありがとうございます 最近私の家系が複雑だったことを両親から打ち明けられま 8 2023/07/06 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
優性・劣勢遺伝の割合について
-
NIL(near isogenic line)とは?
-
虫のアルビノは存在するのか
-
努力できる才能や根性、メンタ...
-
反り指は優性? 劣性?
-
遺伝形式のひとつの伴性劣性遺...
-
RFLPの読み方を教えてください
-
ハーフは生物学的に有利ですか?
-
ヒステリックな性格は遺伝しま...
-
ハーフって日本育ちでも最初は...
-
父方と母方、何がどちらの染色...
-
遺伝型と遺伝子型の違い?
-
近親相姦で障害者が生まれやす...
-
音感などは9割が遺伝?
-
平井堅さんとかの顔はなぜ濃い...
-
親指の反りの遺伝について
-
室伏広治の親日本人は筋肉が弱...
-
いとこ同士の結婚で生まれてく...
-
妻が作る子供は、元彼たちとの...
-
素朴な疑問です。 親子、兄弟、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報