
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
根伐りが1m程度で、隣地の山が心配っちゃあ、そうなんでしょうけど、
あんまりお金はかけたくは無い規模に違いありません。
バイブレーターを使うシートパイルじゃ振動で隣家が壊れちゃいそうです。
単管パイプとコンパネでやる際には、
(1)単管パイプのピッチを45cm以下にはしたい。部分的にピッチを30cmにしてもいいと思います。
(2)単管の根入れは、根伐り深さ分の距離から45度の土圧(すべり角)と考えて、
荷重がかかるものが範囲内にあれば単管パイプのつり合い長さを考慮する必要はあります。
おおよそですが、根伐り底から根入れを1mは取りたいところです。
(3)単管パイプの頭つなぎはきちっと管理する必要はあると思います。
固定クランプでもいいとは思いますが、何かで倒れを防止する措置は講じておきましょう。
例えば、埋め込んだ単管パイプを自立だけでやるより、3mおき程度に控えをたてたいところです。
その際頭つなぎからに固執せず、腹起こしを設定してそこでつっかえ棒をとるのもいいかもしれません。
(4)コンパネは2枚重ね以上の厚みは保険としてとりたいところ。裏ごめもきちんとしときましょう。
土留めの算定は、2mくらいからジョイストやソイルなど検討しますけど、これを基準にするとかなり大がかりな仮設になります。
根伐りが1mでは現場のほとんどが経験則なんだと思います。検討書があっても実態に沿った内容でつくると思います。それだけに、強度については多少過剰目にすると思います。
しばらく、土工事から離れていましたが、参考にはなったでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/21 19:02
ご丁寧なご返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
経験がおありになるご様子でとても現実的なアドバイスに感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て CBブロックの土留について 4 2022/07/02 10:10
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- その他(法律) 民法233条 1 2022/10/09 16:37
- その他(住宅・住まい) 近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな 5 2022/08/22 16:40
- 不動産業・賃貸業 土地売買における帰責自由とは 2 2022/10/13 10:21
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣地境界フェンスはどちらが作...
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
隣地と接する駐車場で、間にフ...
-
隣地業者が我が家の境界ブロッ...
-
隣家の方が桜の木を植えて困っ...
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
隣家との境に立てたフェンス
-
高さ5m近い塀を設置されまし...
-
境界線のフェンスの事で困った...
-
隣地との境界の塀はどのくらい...
-
土留めの方法、教えてください。
-
隣と共有のブロック塀について...
-
隣家が古い塀を壊したら、我が...
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
境界線のフェンス。折半か敷地内か
-
家の境界線のフェンスについて ...
-
擁壁の費用負担について
-
フェンスの設置
-
隣家からのクレームです
-
申請時の隣地の既存コンクリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣に新築が立つに当たりうちで...
-
住居問題の質問です。自宅の隣...
-
隣地境界フェンスはどちらが作...
-
隣地業者が我が家の境界ブロッ...
-
境界線のフェンスの事で困った...
-
物置を庭に設置予定ですが、隣...
-
土留めの方法、教えてください。
-
新築隣家の北向きの大窓に困っ...
-
隣地と接する駐車場で、間にフ...
-
隣人トラブル(我が家の境界フ...
-
隣家との境に立てたフェンス
-
旗竿地に新築、すでに周囲の家...
-
お隣が擁壁の根元を勝手に掘削
-
隣地に建つアパートとのトラブ...
-
隣と共有のブロック塀について...
-
プレキャスト擁壁にフェンスを...
-
隣地のブロック塀を継続して土...
-
子供の足音
-
高さ5m近い塀を設置されまし...
-
隣家が古い塀を壊したら、我が...
おすすめ情報