dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在下記のようなPC環境です。
PC:SONY VAIO PCG-FX33G/BP
CPU:Intel Celeron processor
HDD:20GB
メモリ:382MB
です。
これのOSをMeから2000Proへバージョンアップしたいのですが、以前何も知らずバージョンアップCDでインストールしたらほとんど画面が原型をとどめていない形になってしまいました。
VAIOはVAIOのHPからも色んなドライバ?が提供されていて、画面はきれいにできたのですが、アプリが使えなかったり、無線LANがつなげられなかったりしました。
Meから2000へバージョンアップする時はどのような手順を踏めばよいのでしょうか!?2000は安定していていいと聞きます!Meがあまりにも不安定なので乗り換えたいです!

A 回答 (3件)

参考URLにお持ちの機種でのWindows 2000にアップデートするときの注意点やドライバなどがのっていますのでドライバなどをアップデートしてやってください。



参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/prod …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お気に入りにいれました!

お礼日時:2003/12/25 12:36

 質問する場所が、微妙に違うような予感。



 こっちでサポートに連絡して、Win2000用のドライバを紹介してもらった方が良さそうなんですが。
 http://www.vaio.sony.co.jp/

 細かい議論は、こっちの方が良いレスをもらえそうです。
 VAIO Users' Forum
 http://forum.nifty.com/fvaio/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サポートは利用したくないんです。すでにCD-ROMももってますし。
niftyの掲示板は会員限定でした。無念。。。

お礼日時:2003/12/25 12:37

「VAIOにWin2000をクリーンインストールしよう!」


http://www13.big.or.jp/~tamai/vaio/columns/softn …
がきっと参考になります。

ただ、
アップグレードインストールの途中で「このドライバとこのアプリは使えない可能性があるから、アップグレード版を手に入れといてくれよ」っていうテキストファイルがCドライブ直下(マイドキュメント直下かな)に作成されたはずです。
それらのドライバはSONYのページにたいてい用意されていますので、機種名などを元に検索なさるといいかと思われます。

CeleronのCLOCKがわからないので、断言まではできませんが、乗り換えたいってお気持ちは正解だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりクリーンインストールですかね?!
今の状況を残したままアップしたかったんですが・・・
そんなファイルができているんですか!みてみます!

お礼日時:2003/12/25 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!