プロが教えるわが家の防犯対策術!

人との調和を大切にするってどういう意味なんでしょうか。

調和ーうまく整い、全体のバランスがとれていること

とありますが、自分の中でうまく「人」と結びつけることができません。
人とのつながりを大切にする、ということなんでしょうか?
回答よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

まあ性格診断などでは


・会話などコミニュケーションを大事にしているか
・他人の意見・気持ちをきちんと想像できるか
ということでそれ以上の意味はないです。
「全体のバランスを取る」の”全体”は人間社会のことです。

こっから先はおまけ

”周囲の人間と良好な関係を保ちたいか”という
質問をすると、日本人よりアメリカ人のほうが強く出るそうですよ。
アメリカ人は自分の意見に対する他人の反応を観察し、
説得するときに考えを変えさせるように材料をそろえる。

料理がキライという女の子に、でも痩せるよ!
やる気が出るとか一緒にやろうよ!など。
強く言うだけじゃ聞いてもらえないから。

その努力した結果として人との調和が取れるっていうことと、
単にいつも我慢して調和を取ってることは、
結果は同じでも過程はずいぶん違うよねー。
もうちょっと人間関係でも努力してもいいなぁって、最近思ってます。
おまけが長くなってすみません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
それも価値観の違いなんですかね…
わたしも自分を抑えるのではなく
自分の意見を持って調和がとれる人間になりたいです。
おもしろい情報ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/03/25 17:12

>人との調和を大切にするってどういう意味なんでしょうか。


今一、具体的なことがよく分からない表現ですよね?
簡単に言えば、「人を受け入れる」ってことかな?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/25 17:12

カメレオンはご存じですか?



自分の色を持っておらず、第三者の色に変化します。

調和とは、自分の主張を抑え、相手の意見を尊重することで、自分の色を相手の色に変化させることを言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもわかりやすいです!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/25 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!