
先日掛け捨ての医療保険に加入することにしました。
主人は教員です。 健康上問題がないのに加入できませんでした。
担当の方の説明によると、教員なので・・・・・とのこと。納得いかないので、強く説明をお願いすることにしましたが、このことについて詳しく説明をして下さる方お願いしたいのです。
ジブラルタ生命保険会社はどのようなつもりで加入できませんと言ったのか。そんな保険会社があるとはびっくりしました。私も加入しましたが、やめてしまいたいです。
何かあってもこの会社の保険を友達なんかに進めたくはありません。納得が行った上なら構いませんが・・・・・すみません、誰か助けてください。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
健康であれば、誰でも医療保険に契約できる……
というのは、実は、幻想なのですよ。
教員なので……という理由は、嘘でしょう。
では、どんな理由が考えられるか?
(1) 過去に大きな病気をした事があり、保険会社がその事実を知っている場合、現在は健康であっても(告知に該当しなくても)、契約不可になる場合があります。
(2) 体のどこかに刺青がある。
という2つが主に考えられます。
他にも……
趣味がスキューバーダイビングで、しょっちゅうダイビングに出かけている
など、危険度の高いスポーツを好んでしている場合も契約不可となる
場合があります。
他に選択の余地がない場合には、法的に争えば、
理由開示の命令をもらえるかもしれませんが、
生命保険会社は、47社もあるので、争っても無駄でしょう。
極端な話、担当者が契約申し込みに際して、
「この人は、どうも胡散臭いので、契約を控えた方が良いと思う」
と報告書に記載すれば、保険会社は、契約不可として、
その理由は開示しません。
担当者には、契約者・被保険者について、観察して報告する、
第一次選択と呼ばれる義務があるのです。
通常は、担当者は実績が欲しいので、有名無実の項目ですが、
それだけに、一言でも報告書に書けば、契約不可となります。
いずれにしても、本当の理由は、闇に葬られるのです。
お忙しい中、ありがとうございました。
とにかく争っても仕方ない、と言うことですね。
他社で考えることにしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学資保険 生命保険に詳しい方、保険外務員の対応について 2 2023/02/13 16:50
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 英語 【ヨーロッパ人の保険事情を教えてください】日本は大病の病気になってから日本の医療制度の 2 2022/12/28 06:57
- 厚生年金 社会保険 零細企業です。 今更ですが社会保険に加入していますが 何故 年金事務所で手続きをし 健康保 2 2023/04/06 20:23
- 医療保険 今日、急に母から医療保険に入ってもらうと言われました。母は数日前友人とお茶をした際にと医療保険Aを勧 2 2022/08/31 00:13
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 生命保険 【日本人ががん保険や生命保険に加入するメリットとは?】 日本では国民皆保険制度で医 2 2022/09/05 18:53
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 生命保険 生命保険について相談です。 この度未婚で息子を出産しました。 今のところ私は若くて健康ですが、息子が 2 2022/06/19 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
迷惑。太陽生命 飛び込み訪問に...
-
生命保険会社について。
-
解約後の保険証書の保管期間に...
-
保険の担当者を変えたい
-
保険会社とのやり取り
-
通帳に「ミツイスミトモFL(」...
-
第一生命は枕営業をしますか?
-
仕事帰りに第一生命のアンケー...
-
保険外交員の人は、なぜ客の家...
-
銀行員の大変さ、忙しい度を教...
-
JA共済の契約者貸付制度につい...
-
貸付の反対の意味の言い方
-
退職金で生命保険を購入。
-
世帯合併前の国民年金保険料に...
-
年金保険の税制適格特約(保険...
-
かんぽ生命の契約者貸付につい...
-
保険料控除申告書の書き方で質...
-
生命保険の意向確認書の記載ミ...
-
年金払うと税金が安くなる?
-
給付金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソニー生命の保険に加入してい...
-
解約後の保険証書の保管期間に...
-
迷惑。太陽生命 飛び込み訪問に...
-
法人契約について
-
生命保険の担当者が、引継ぎ担...
-
保険の担当者を変えたい
-
外交員の対応に関する、効果的...
-
契約している保険会社の担当者...
-
同じ生命保険会社で担当の人を...
-
生命保険会社が質権設定できな...
-
団体扱い生命保険
-
会社で強制的に生命保険に加入...
-
生命保険契約時に保険会社から...
-
代理店担当者とのつきあい方
-
ソニー生命と旭化成ホームズ
-
同じ生命保険会社で2人の担当...
-
生命保険協会に関して
-
生命保険について教えて下さい ...
-
ニッ○イ保険の営業
-
無職はだめ?
おすすめ情報