
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
改宗、と言うか、辞め方まで決めている宗教って、新興宗教などの、信者(と言うよりも会員ですけど)に会報などを送ったり、会費を定期的に取っているところ以外、ほとんどあり得ないと思います。
大体、聖書のラストを飾っているヨハネの黙示録によると、キリストが再臨した折には、クリスチャン以外、全部地獄落ち、永劫の炎に焼き苛まれるのだそうですから、公式には、辞めるという事があり得ないのです。
改宗と言っても、勝手に別の宗教の信者になってしまえばいいと言うだけなのです。気になるなら、洗礼を受けた教会に、クリスチャンを辞めますとでも手紙の一本も出しておけばよいでしょう。
まぁ、最後の手紙はやりすぎだと思います。もう一度クリスチャンになろうと思ったら、かなり骨が折れそうですし。
日曜ごとに教会に通っている方によると、毎週見ていた顔が急に消えることはあることだそうですから、その中のある程度の人数は、本人的には、クリスチャンを辞めた方々なのではないかと思います。
どうもどうも。ご丁寧に再コメントありがとうございます。大変参考になりました。
まあ熱心な信者になれば日曜礼拝とか気にもしないんでしょうけど、やっぱキリスト教も大変みたいですね。気楽な仏教で良かったとつくづく思います^^。
No.3
- 回答日時:
国際結婚をしています。
旦那はカトリックです。私は神様じたい信じてません。無神論者です。子供は3人います。1人目はカトリックの洗礼を受けさせています。2,3人目はまだです。
いまはイタリアに住んでいます。ここは国民の90数%がカトリックを信仰しています。学校では宗教という教科があって勿論カトリックなのですが、子供たちは自然にお祈りとか賛美歌とか・・・。
日本もここイタリアも信仰の自由があります。私自身不都合はありません。教会に行っても別に問題ないし・・・。
別にお子さんがキリスト教の教会について行って洗礼を受けてなくても問題はないはずですし、それを強要するような信仰なら間違っているはずです。私もあなたと同様に信仰の選択はお子さんが大きくなってから本人に任せるべきだと思います。
どうしても奥さんが譲らないなら譲歩策としてお子さんをカトリックとかクリスチャン系の学校に入れることを承諾したらどうでしょうか?
ありがとうございます。
実はカトリック系の幼稚園などへの入園を検討しているみたいです。私はそんなお上品なトコロはあまり詳しくありませんし、一任している状態です。
No.2
- 回答日時:
こういう発想は、今をやり過ごせればいいや、みたいな発想で、イマイチあれかも知れませんが、とりあえず、奥さんの好きな様にさせたらいかがですか?
あんまり堅く考えなくても、お子さんが十分成長すれば、改宗したいなら自分から改宗したいと言いだすでしょう。
ひとつだけアドバイスがあるとすれば、お子さんが大きくなってからの改宗の意志には介入しない様に釘を刺しておく事くらいですかね。
まぁ、日本人のクリスチャンは、基本的に非常に熱心なので(少数派故の熱心さでしょうか。それと、自分から選んだ信仰であるという点も拍車を掛けているようですが)、その奥さんが日曜学校などに足繁く通う様な方なら、そのお子さんも自動的に連れて行く事になるでしょう。そうなれば、自動的にクリスチャンになってしまうかも知れませんね。
日本のキリスト教に比べて、仏教や神道が魅力的に写るかというと、あまりそうは思えませんからね。
方や葬式仏教、方やお賽銭と祝い事で糊口をしのぐ神道。金はなくとも宗教的に熱心なキリスト教と比べてどちらが魅力的に見えるか……。
あ、そうそう。一応お断りしておきますが、私は、クリスチャンでも仏教徒でもない神道を奉ずる者です。
ありがとうございます。
ところでクリスチャンって改宗できるんですかね?。
今まであんまり気にしなかったんで・・・。
私も仏教徒ではありますが、実際は限りなく無宗教に近いかも・・・。神の存在は認めざるを得ませんが。
No.1
- 回答日時:
似た境遇ではありませんが、
自分は父がいなくて、母がキリスト教でした。
小さいころは、よく教会にいってました。
でも、今自分はキリスト教には絶対反対です。
要するに、大きくなったら子供が自分で決めると思います
この場合、子供が父親に慕うか、母親に慕うかで、
宗教が変わってくるのではないでしょうか。
今は子供が自分で決められるようになるまで、
待ってあげるのが理想ではないでしょうか。
別に無宗教でもいいわけですし、
法律で自由が認められてますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 宗教学 韓国のニュースで、四大宗教と報じられている団体は、キリスト教や仏教を代表する正式団体ですか? 2 2023/07/02 14:30
- 法事・お盆 宗教の信者は誰でも自分の宗教は正しいと思ってる面から考えたら、オウムも統一教会も創価学会もキリスト教 4 2022/08/01 15:25
- 政治 少子化対策としてイスラームを普及させるべきではないですか? 2 2023/02/09 22:42
- 宗教学 敬虔な仏教徒は、神社にお参り行ったり登山で山の神様に感謝しないんですか? 5 2022/07/31 23:40
- メディア・マスコミ 旧統一教会 9 2022/08/11 09:23
- 歴史学 ディープステートの世界支配はキリスト教支配?ユダヤ教支配? 1 2022/06/01 12:50
- 宗教学 宗教ってなんで今も続いてるの?? 今は科学が進んで、考古学も進んで各宗教に登場する神の存在はないと考 3 2023/03/12 01:41
- カップル・彼氏・彼女 韓国人の彼氏について 8 2022/07/22 17:49
- 哲学 信仰と宗教の違いについてAIはこのように語っております 3 2023/02/26 04:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
蛍光テープ
-
みなさんにとって住みやすい街...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
褐藻類、紅藻類、緑藻類 皆さん...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
夏以降とは何月の事を言いますか?
-
選挙の投票って人のも代わりに...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
最近、とある講座の申し込みを...
-
普通の会社勤務の人って明日月...
-
「物価高騰対策給付金」って本...
-
紐って使ってたら自然に切れる...
-
女性が0=女性フリー 女性が少...
-
障害者に噂をばらまいた、貴様...
-
皆さんは 春夏秋冬の中で 好き...
-
他愛の ない 質問です。(^^; 「...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報