
私は私立大に通っていますが、まぁ・・・うn、色々あって半年ほど休学したいのですが、前期の始まるこの状況で休学出来る(間に合う)のでしょうか。
Q1、休学届けはいつ(授業開始後)でも受理されるのかどうか。
Q2、4月になってしまうけれど、授業料をまだ払ってないが、大学にはまだ在籍しているのか(払わなかったから知らぬまに退学になってやしないか???)。(いつ払うとか、払わなかったらどうなるのか全くしらないで育ってしまった・・・)
どうか、心優しいお方、私に少しばかりの知恵をお貸し下さい。
お願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
補筆。
>払わなかったから知らぬまに退学になってやしないか
授業料未納者にたいしては,掲示物,督促状の郵送,指導教員からの電話やメールによる連絡,保護者(身元保証人)への督促と,あらゆる手段を使います。「知らぬまに退学(除籍処分)」としてぼくがたった1つ知る例は,本人が新興宗教に入信して行方不明,保護者も離婚して行方不明という状況でした。ぼくは当時コース主任として,学生が学生寮に残置した荷物を処分に行きましたよ 笑。
No.4
- 回答日時:
同業者のNo.3の方がおっしゃるとおりです。
ただ,うちの大学には救済措置があります。(悩み抜いたすえ)3月末に駆け込みで休学届けを提出した学生の休学を,4月教授会でさかのぼって承認するのは毎年のことです。この場合は新年度の授業料は徴収しません。
しかし,今年度の授業料は払う必要があります。これもどこまで猶予してくれるか,大学ごとに対応が異なるでしょう。うちの大学では,授業料未納だと休学や自主退学はできないという規定じゃなかったですかね。
いますぐ自分の大学の学務課・学生課に駆け込んで相談することですね。運悪く今日は土曜日ですが,年度末なので出勤している職員もいると思います。

No.3
- 回答日時:
>Q1、休学届けはいつ(授業開始後)でも受理されるのかどうか。
届を受け取って「はい、あなたは今日から休学です」というわけにはいきません。
普通はそこから事務から教授会の認可を経てという手続きになっていくと思います。そのため、届け出はいつでもできるでしょうが実際に認可されるまでには若干時間がかかると思います。
>Q2、4月になってしまうけれど、授業料をまだ払ってないが、大学にはまだ在籍しているのか(払わなかったから知らぬまに退学になってやしないか???)。(いつ払うとか、払わなかったらどうなるのか全くしらないで育ってしまった・・・)
入学のときに渡された学生便覧(またはそれに準ずるもの)に書いてあるはずです。どのような扱いになるかも書いてあるはずなのでもう一度確認してください。
なお、授業料滞納の場合は退学ではなく「除籍」となるのが一般的だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
偏差値低い大学でも主席はすご...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
家族でオープンキャンパス
-
大学のテストでコピペしてしま...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
除籍とは?
-
オープンキャンパスって受付時...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学ではよく救済措置はないと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報