dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達2人でスノボに行く計画を立て、そういうプランを申し込んだのですが、当日私が寝坊をしてしまい旅行はキャンセルになりました。旅行会社に電話して、キャンセルしますとは伝え、後日チケットなどを持って窓口に行く予定です。いくらお金が戻ってくるかはまだわからないのです。。この旅行代金は友達の分も私が立て替えて払っていて、友達にごめんなさいメールをしたら「全然いーけど今回のお金は払わないけどごめんね」という返信がきました。今回旅行に行けなくなってしまったのは私が悪いので友達の返信も理解できるのですが、もし自分が反対の立場だったら、相手に責任があるとはいえ2人で計画したことだし、全額かキャンセル料分は払うつもりになると思います・・・これは価値観の違いが出ることだと思いますが、みなさんはこの時2人の立場からお金はどうなったら最善だと思いますか?

A 回答 (5件)

あなただったら、友達が寝坊して(病気やケガ、事故などではなく、ただ単なる寝坊)、旅行をキャンセルする羽目になったあと「キャンセル料かかっちゃった。

払って?」とか言われて払いますか? ってことです。

だいたいは「嫌だ」でしょうし、「払ってやるか」ってひとでも余程のお人好しでなければ「まったく、しょうがねぇ」くらいは思うでしょう。

私なら「本当に払わせるつもりか?」と聞きますけどね。
払えと言うなら、今後はその人任せで旅行プランは組まないし、出来るだけ一緒に旅行は避けます(なんなら疎遠にしても)。
どうしても行くことになって、またドタキャンされたら、キャンセル料+諸経費をきっちり取りますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

この回答をしてくれたほとんどのみなさんと自分の価値観が違うとこが分かりました。
私は払った立場から「払え」ということは自分からも絶対ないですが、どんな理由であれ建て替えをしてくれた相手に対してはこちらからキャンセル料は払おうと思う関係の友達であったので、なんだかみなさんの回答は納得とズレの両方を感じてしまいました。。

お礼日時:2012/03/31 12:29

寝坊でキャンセル…楽しみにしていた友達の立場を考えたらキャンセルにかかる料金全てあなたが負担するべきだと思います。



わたし個人的に、寝坊が許せないので。


あなたは、友達が寝坊したから旅行キャンセルした、キャンセル料払ってね!と言われたら腹がたちませんか?
    • good
    • 2

私が友人の立場だったら払わないと思います。


急病とかやむを得ない同情できるような理由でキャンセルになったならまだしも、寝坊なんて理由で楽しい旅行がキャンセルになったんですから、むしろ「全然いーけど」と言ってもらえただけマシかなと。
    • good
    • 2

大きな病気や事故とも違うし、そんなドタキャンムカつきますね。

悪いと思うなら払うべきです。
    • good
    • 9

質問者さんの都合で(寝坊)キャンセルに成ったら


お金は返金されないでしょうし、もちろん友人からも
取れないでしょうね、計画も台無しになったんですから
約束とか時間は守らないと高く付きますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています