
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
回答します。
毎度毎度、なんど、なんど、同じような相談、質問なのでしょうか?
あなた様の一連の質問からすれば、
間違いなく強要だと私自身は思います。
多数の方が、この質問以外の時(似た質問のとき)そう回答していますよね。
でも、、、「違います」とか「ひどい」とかのお礼を書いていますよね。
一般常識のある方の回答を聞いて(回答)おきながら、反論するのはいつも1943さんですよね。
また、私のひとつ前の回答者の方はなにを言っているのか?意味がわかりません。
もしかして1943さん、ご本人(同一の方)でしょうか?
もう、ここいらで、初孫、息子、嫁に関する質問は終わりにしてもいいのじゃないですか?
そう、思うくらい、重複した質問ばかりで、、、、
回答者はまじめに答えていますよ。
聞く耳もってくださいな。
No.11
- 回答日時:
ご安心下さいませ。
強要されてもおられませんし、仰せになったことにもなりませぬ。
アナタ様のことはご子息様やその奥方様共々、無視されておられますから。
ご子息様と奥方様は哀れと思し召しになられ、アナタ様のお車へのご同乗をお許しあそばせ賜いました。
アナタ様もそのご恩を、万丈の山よりも高く千尋の谷よりも深いものとお心得あそばされますよう・・・
No.7
- 回答日時:
>基本的なベビー用品を買いに、息子私嫁の三人で、
>車で行きました。
>私は車中で初孫に付けてほしい名前を二回程連呼
年だからって ボケたふりして嘘はいけませんよ
そんな可愛いものじゃないでしょう~
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7394428.html
http://okwave.jp/qa/q7233344.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7234818.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7262944.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7233496.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7382543.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7365132.html
他にも続々・・・・・・
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんと息子ご夫婦の関係がよくわからないですし、
質問者さんがおっしゃった時の態度や口調によっても
相手に与える印象は大きく変わって来ると思います。
ただ、
わたしなら…の話しですが、
自分の子供のことですし、
おばあちゃんたちからの意見は、あくまでも参考程度です。
本当にそれが良いと思ったら、
そこから付けることもあるでしょうし、
いまいちだなと思ったら、スルーします(笑)
いくら、お姑さんの意見だからといって、
それをそのまま受け入れる必要はないですしね。
親は自分と旦那さんですから。
なので、
もし、質問者さんが、その後もしつこく言い続けたりとか、
息子さんご夫婦が付けようとした名前を拒否して、
自分の付けたい名前を押し付けるようなことをしたら
「強要した」と言えると思いますけど、
そうじゃないなら、
「強要した」とかってところまではいかないんじゃないですかね。
あくまで、
イチ意見を言っただけってお話なのではないでしょうか^^:?
あまり気になされなくてもいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い もう時期息子夫婦に子供が産まれます。 両家共に初孫になります。 子供に必要な物は、嫁が実家に帰る度に 5 2022/08/25 10:14
- その他(家族・家庭) 自分が孫にも嫌われて会えなくなるだけなのに、嫁いびりをし、嫁と孫が寄り付かなくなったらなったで文句を 2 2022/04/11 09:56
- その他(家族・家庭) 祖母が嫁いびりをし、出て行かれそうになると被害者ヅラして嘘泣き。 それを無視して出て行かれ、仕方なく 5 2022/04/18 13:04
- 子供 息子は4年前に子供が1人いる女性と結婚しました。1人息子ですが、関西から関東に結婚式も挙げず、デキ婚 7 2022/12/28 08:22
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 親戚 初孫で嬉しくて 5 2022/07/04 07:39
- 相続・贈与 相続時精算課税について 3 2023/06/03 16:09
- 親戚 なんか、モヤモヤなんで、質問します。 息子夫婦に子供が産まれて、8ヶ月くらいたち、節句で向こうの両親 3 2023/05/27 20:35
- その他(行事・イベント) 男の子の初孫が、去年産まれ今年初節句なのですが、私は息子側の親です。 アパート暮らしのため鯉のぼりは 1 2022/04/15 10:06
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
息子の嫁は自分の妻より美人か...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
嫁が黙って旅行に(同居の場合)
-
嫁の料理が食べたいのです。ど...
-
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
息子に叱られてしまいました…
-
初孫ちゃんは
-
嫁さんの親とあったことがない場合
-
保険金受取人名義変更を嫁にし...
-
私が初孫の名付けを強要したの...
-
息子の嫁がよそよそしいです。 ...
-
わがままな嫁
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子の嫁が、里帰り出産します...
-
息子の嫁から連絡が来たことが...
-
息子側の親です。 もうすぐ1歳...
-
息子が結婚しますが、母子家庭...
-
嫁が全然頼ってくれません。 4...
-
息子夫婦と思いがけず同居する...
-
息子の嫁が家に孫を連れて来ま...
-
33才の息子夫婦の離婚問題に親...
-
もう時期息子夫婦に子供が産ま...
-
一人息子がいます。結婚し最近...
-
息子に叱られてしまいました…
-
嫁の料理が食べたいのです。ど...
-
今年の2月から長男夫婦と同居...
-
息子の嫁がよそよそしいです。 ...
-
息子のお嫁さんの実家の父へ退...
-
息子の嫁は自分の妻より美人か...
-
初孫ちゃんは
-
息子について! 現在結婚して一...
-
嫁が黙って旅行に(同居の場合)
-
乳児を車に乗せて頻繁に外出する嫁
おすすめ情報