プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

オーク無垢材、ラッカー塗装のシェルフの色を上から色を塗るのではなく、木目を生かすような形で深みのある色味にしたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

まだ新品でしたら経年でだんだん色は付くはずです。

    • good
    • 1

木材の木目を生かすには、


いわゆるオイルステインが向いていると思います。
オイルステインはペンキと違い、
木に染み込んで色を付けます。
ペンキは木に染み込まず、
表面を色の膜で覆う塗料です。
そのため、オイルステインであれば、
2、3回と塗り込めることで、
色を濃くすることが出来ます。
その分、色ムラも出やすいので、
塗るときは一気に仕上げるつもりで、
手早く作業することがコツです。
イメージとしては習字に近いかな?
習字で文字をなぞると乾いた後に、
なぞった場所が浮き出てきますよね。
オイルステインも同じような感じです。

オイルステイン用塗料はたくさん種類がありますので、
お好みのものをDIYショップなどで購入されると良いでしょう。
オイルステイン用塗料には水性・油性がありますが、
油性の方が比較的濃い色になる傾向あります。

また、オイルステインは塗りっぱなしにしてしまうと、
他のものに色移りすることもありますので、
仕上げにクリアラッカーで手垢止め(3分艶)を塗られると安心です。
ピカピカにしたければ、
半艶、全艶でももちろんOKです。

ただ、1つ気になるのが、
『ラッカー塗装』のシェルフに色を塗るという表現です。
お分かりかもしれませんが、
ラッカーはいわゆる樹脂入り塗料のことで、
塗膜を形成しますので、
この上に色がのり難いんです。
綺麗な仕上がりにしようとすれば、
この塗膜を研磨して十分に取り除く必要があります。
無垢材なのであまり問題ないでしょうが、
研磨時に家具を傷めないように、
小口の部分などは気をつけて作業されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
大変詳しく教えていただき、初心者の私でもわかりやすいです!
オイルステインは木の色味の変化が素敵そうですね。
研磨がちょっと大変そうですが、やってみたいです!
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/04/02 21:16

木目を生かすならニスじゃないかなぁ


(参照URLは色味の例があったので参考に)

参考URL:http://www.washin-paint.co.jp/product/details.ph …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
食器などにも使用できるニスがあるのですね。
初めて知りました。検討してみます!
ありがとうございました(^^)

お礼日時:2012/04/02 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!