
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
難しい注文ですね
最初に剥離剤で今のウレタンをはがします
作業は水洗いの出来る外でやってください
1回塗ってしばらく30~40分時間をおいて水で洗い流します
1回でだめなら2回、3回と繰り返してください
完全に乾かした後
ガードラックなどのオイルステンで着色します
色むらを防ぐために1回塗って乾いたらもう1回塗ります
チェストに完全にしみこませ乾燥させてください
2~3日おけば大丈夫でしょう
溶剤ウレタンを1回塗って乾いたらもう1回塗ります
ウレタンを塗るときは塗料用シンナーで希釈してください
決して水性は塗らないように
丁寧にやればきっとご満足のいくことと思います
No.1
- 回答日時:
籐の家具は、むつかしいですよ。
どうしても、筆がとどかないところがありますから、、、、
元の色が、編み目の奥のほうに、みえてしまいます。
好きな色のペンキ、または、茶系ですと、茶系のニスでも、
いいと思います。普通のペンキ用のはけと、絵の具用の
筆も用意します。細かい目のところは、筆をつかいます。
ペンキなら、水性、室内用、というのを、買ってきます。
一度塗って乾いたら、もう一度塗ります。(二度塗り)
二度塗りすることにより、色が鮮明に、あざやかに、
むらもなくなりますので、ぜひ、してください。
はけには、おおめにペンキをふくませてください。
うちも、アジアンスタイルです、すてきなチェストに、
なるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- 一戸建て 濃い茶色な感じのクラシカルな雰囲気の家にしたい 気持ちはあったけど、暗い雰囲気になるのは嫌だなーとい 3 2022/10/18 18:50
- 車検・修理・メンテナンス 車の色は、何色の塗装が長持ちするのでしょうか。 白 黒 灰 赤 青 水色 紺 黄 橙 緑 黄緑 紫 9 2023/05/07 08:27
- DIY・エクステリア 水性塗料に少し茶色を濃くしたい場合、茶色の水性ニスを少し混ぜて色の調合しても大丈夫でしょうか? よろ 1 2022/08/27 15:30
- メイク 茶色の振袖に合うアイシャドウやリップの色を教えていただきたいです。 よく目にするような濃い茶色ではな 1 2023/01/07 23:57
- DIY・エクステリア ニスによる再塗装 7 2022/08/31 17:16
- 美術・アート 次の動画、人物画を灰色など信じられない色で塗り始じめてますけど、最初から肌色を塗ったらアカンの? 1 2022/08/06 11:23
- 中学校 水彩画の下塗り茶色で塗るんですけどその茶色をいかせるお題で何かいいのありますか?? 1 2022/08/24 21:23
- 鳥類 この鳥の名前を教えて下さい 3 2022/11/06 19:53
- 美術・アート アート初心者です。プロが描いている動画を見ていると例えばキャンバスに黒を塗る場合、キャンバスの上の下 2 2022/11/21 15:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両面テープのきれいなとりかた
-
アクリル塗料にウレタン・ニス...
-
インターロッキングブロックの...
-
ホーローを塗装したいのですが。
-
机に除光液をこぼしてしまい机...
-
ウッドデッキの木の種類と掃除
-
額縁の色を変えたいのです。塗...
-
室内壁(ビニール?)塗装
-
湿気たブロック塀に塗装したい。
-
古い柱を新しい木の色に似せて...
-
表札の黒の塗料の再塗装
-
ウッドデッキに塗装するのに耐...
-
除光液で白くなった。
-
コンクリート打設後数時間後に...
-
軸方向圧縮応力度について
-
「コンクリート直押」ってどん...
-
ベニヤ合板の耐荷重について
-
角パイプの耐荷重
-
鉄板のたわみ量について
-
鋼材のせん断強度√3の意味について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーローを塗装したいのですが。
-
机に除光液をこぼしてしまい机...
-
アクリル塗料にウレタン・ニス...
-
インターロッキングブロックの...
-
額縁の色を変えたいのです。塗...
-
黒いテーブルを白にしたいのですが
-
ウッドデッキに塗装するのに耐...
-
ラタン(籐)チェストの色を塗...
-
塩ビブルーシートにスプレー塗...
-
除光液で白くなった。
-
オーク材家具の色を濃くしたい...
-
塗装するとペンキがはじく
-
新しいラティスの塗装は必要ですか
-
化粧ブロックの塗装について
-
キシラデコールは体に無害ですか?
-
木製の風呂椅子に塗る塗料は?
-
古い柱を新しい木の色に似せて...
-
シナベニヤ合板を使用して、引...
-
キシラデコールの違う色の上塗...
-
ペンキを塗った木材のざらつき...
おすすめ情報