
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
この字1個を見せて中国人を呼んだら、結婚紹介所だと思われますね~。
日本人のと結婚紹介して貰える場所で大忙し間違いなしです。漢字一つは日本語でも中国語でもほぼ同じ解釈ですが、
平仮名で日本人に見せるのでしたら、説明がたくさんいるでしょうから、何のために?と普通の人は感じるでしょ。
中国人は実態のない物、自分に得になるもの以外は興味を持ちません。
そこんとこよく考えてを工夫した方が宜しいんでは無いんですか? 建意深考慮。
No.4
- 回答日時:
初めまして。
当方、携帯から投稿しております。
縁yuan2は中国辞典だと『因縁』の意味になりますね。
読み方はユアンではなく、ユエンですね。
(-.-;)
日本的な意味だと、良いイメージではないと感じますが(負のイメージ色)??
私なら『亭子ting2zi』とかに致しますね。
(>_<)
No.3
- 回答日時:
正確を期すため中国の標準的な辞書「現代漢語詞典」も参照にしつつお答えします。
中国語では「縁」を単独で単語として使うことはほとんどないかと思います。
他の漢字がついて2字以上で単語を構成します。
中国語の「縁」にも日本語の「縁」と同じ意味がありますが、ふつう「縁分」という形で使います。
ただし、辞書の最初に出てくる中国語の「縁」の意味は「原因」です。
これも単独で使うことはあまりなく、「縁故」という形で使います。
これは日本語の「縁故」とは意味が違い、人間関係があるということは表しません。
さらに中国語の「縁」の発音は「ユアン」ではなく「ユエン」と聞こえます。
yuanという表記(中国語の発音記号であるピンインの表記です。日本語のローマ字読みや英語の発音と同じ発音とは限りません)に惑わされないでください。
「ゆあん」という音から中国語の「縁」を連想しろというのは中国語ネイティブや中国語学習者には無理があります。
ですから、「ゆあんの会」という名前に意味的な問題はないと思いますが、日本語の「ご縁」の意味を中国人にも匂わせたいのであれば、音にはやや無理がありますし意味の説明も必要になってくるかと思います。
No.2
- 回答日時:
缘 yuan2
1 縁(ふち)、縁(へり)
例 边缘,前缘
2 沿う
今、少なく使います。
例 《桃花源记》:“缘溪行,忘之路远近”
3 登る
例 攀缘,缘木求鱼
4 縁(えん)、つながり
例 缘分,一面之缘
5 原因
例 缘故,无缘无故
6 原因や理由を示します。から、ので
今、少なく使います。
例 《题西林壁》:“不识庐山真面目,只缘身在此山中。”
7 仏教の専門用語。因縁、縁(ゆかり)
例 因缘
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「峠」は中国語で何と言うので...
-
高達=ガンダム?
-
中国語で「小さく生んで大きく...
-
中国語について
-
中国語で小●妹と言うと問題です...
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
中国語(簡体)で 【携帯サイト...
-
“致”について/ビジネス文書の...
-
中国語で、「これ」を表す「zhe...
-
お問い合せフォームを中国語で...
-
中国語 上个星期の略が上星期で...
-
「空の上」の意味
-
中国語に翻訳すると
-
「堪能」と「上手」の違い
-
中国語で亀という字について
-
中国語の「可比」を日本語で言うと
-
総経理(中国語)について
-
中国語に詳しい方 閨などで「娘...
-
中国語です。 会不会。会了。不...
-
テレサ・テンの「別れの予感」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「榛葉」の意味わかる方いますか?
-
高達=ガンダム?
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
中国語で小●妹と言うと問題です...
-
中国語に詳しい方 閨などで「娘...
-
中国語でイーガーとは、どんな...
-
「采購」という職種の人と「回...
-
「かっちょええ」は「かっこい...
-
「堪能」と「上手」の違い
-
マージャン用語の「ツモ」「ロ...
-
【日本語?中国語?】「知非便...
-
「空の上」の意味
-
「上市」は何と読みますか
-
中国語の住所→英語表記にお願い...
-
お問い合せフォームを中国語で...
-
テレサ・テンの「別れの予感」...
-
中国語について
-
中国語(台湾)で我等你の意味
-
中国語の人名にyiは使わない?
-
「斗争」の読みを教えて下さい。
おすすめ情報