
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もう時間的に遅いですかね??
私なら、具を別容器に移し、スープを焦がさないように煮詰めて行き、とろとろに成ったら、具を戻します。
それから、味を見て調味料で調整します。
No.2
- 回答日時:
今、どのような問題があるのでしょう?
とろみがないなら、片栗粉を水で溶いて入れるとか。
味が薄いなら塩こしょう、ブイヨンを入れるとか。
本格的に何とかしたいなら、ホワイトソースを作って足すとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
失敗したデミグラス。。
-
いつも焦げてしまうカレー
-
カレーうどんのつゆとスープカ...
-
賞味期限切れのルー
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
カレーを作るときルーを入れる前に
-
市販の固形ルーは、めっちゃ体...
-
ハヤシライスのルーが足りません
-
カレーの下準備について教えて...
-
ハヤシライスやハッシュドビー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーを作ってます。 具材がま...
-
料理とはどこから作れば料理と...
-
市販カレールーが粉っぽく感じる
-
手作りルーで粉っぽさが舌に残...
-
カレーを作りかけたのですが…
-
カレーで小麦粉をきつね色にな...
-
カレーのじゃがいもちょっと固...
-
硬めのカレーを上手にのばすに...
-
カレーをサラサラに仕上げるに...
-
ハヤシライスの甘さを抑える方法
-
カレーの材料量について
-
カレーのジャガイモを柔らかく...
-
カレーの下準備について教えて...
-
ハヤシライスのルーの、冷蔵で...
-
カレー一箱12皿分って書いてあ...
-
ハヤシライスやハッシュドビー...
-
ブラウンルーとホワイトルーの...
-
旦那がビーフシチューを作って...
-
賞味期限切れのルー
-
赤ワインでビーフシチュー作っ...
おすすめ情報