dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から鼻風邪をひいたようで、くしゃみと鼻水が止まりません(> <)
両方の鼻の穴にティッシュで栓をして、マスクで隠してます(笑)

昨夜、テレビ朝日「トリハダ秘スクープ映像100科ジテン」を見て、
「余命半年といわれた花嫁」の話で涙が止まりませんでした(T0T)

◆笑いが止まらなくて困った

◆水道が壊れて水が止まらない (> <)

◆Romanticが止まらない(C-C-B)・・・なんてのもありましたね(笑)


みなさんの【止まらなくて困ったこと】・・・どんなことがありましたか?

A 回答 (18件中1~10件)

こんにちは(^-^)



小学生の時、商店街にあった洋品店に行き、顔なじみの店員さんとお話していたら、そこに上司の方が見えました。
「こんにちは」と、挨拶しようとした瞬間、
コホンコホン!コホンコホンコホンコホン……!
(((xox;)))
と、急にむせ始めました。
店員のお姉さんは、
「大丈夫!?……○長(部長さんか係長さんか失念)の顔を見た途端に(笑)」
と、背中をさすって下さった記憶があります。
私は涙目になりながら、どうしよ~と心の中で焦っていましたが、上司の方、店員さんは、おろおろと笑いが半分ずつで深刻になられず、私には却って都合良かったです。
当時は風邪の治りかけの頃に、そんな状態が出ていたのですが、さすがに困るやらおかしいやら。
「どうにも(咳が)止まらない」思い出です。

質問者様も、鼻風邪引かれたのですね。まだ風は冷たいので、暖かくしてお大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

「どうにも(咳が)止まらない」思い出・・・ですか。
咳が出るタイミングが良すぎ…いや、悪すぎましたね(笑)
鼻水・くしゃみが止まらないのもキツイですが、咳が止まらないと
いうのもシンドイですよね(((xox;)))コホンコホン!

回答者様は「どうしよ~」と焦ったようですが…読んでいてとても
微笑ましい光景が目に浮かびました(^^)

最後に、やさしい言葉をかけていただきありがとうございます。
こういう一言はすごくうれしいですね…。

回答者様も風邪に気をつけてくださいね(^^)

お礼日時:2012/04/05 13:50

大学に入ったばかりの時、高校が一緒だった男友達が少し気になってました。


大学は別でしたが、途中まで方向が同じだったのでたまに電車で会うことがありました。
それだけでワクワクしました。

でもその子には別に好きな人がいたので、事実上振られたようなものでした。
しかも私が好きだと気づいてたらしく、しばらく気まずくなり最悪でした。
結局時間が経ったらまた普通に話すようになりましたが、気まずくなったのが辛かったので「友達と恋愛は別だ。もう男友達は絶対好きにならない!」と誓いました。

ところが、その後で別の男友達が気になり始めました。
でも私は上に書いた通り誓いを立てたため、意地でも認めようとしませんでした。
「男友達には恋をしないと決めたではないか!」「誰かに甘えたいだけだ!」と、自分の気持ちを意地でも認めませんでした。
きっと気のせい…そう自分に言い聞かせながら、一年半の時が過ぎました(-_-;)
でも結局ずっと好きだったので気のせいではなく、恋する気持ちは止まらなかったです(^^;
自分の気持ちはごまかせないと、自分の恋心に困ってしまったのでした。

今となっては懐かしい思い出。
あぁ、あの頃私は若かった(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
(お礼が遅くなり申し訳ありません)

恋する気持ちが止まらない・・・。
これはもうどうしようもないですよね。
「好き」という気持ちを抑えるのは本当に苦しいです(^^;
自分も若い頃は苦しみました(笑)

自分の気持ちを一年半も認めなかった…ですか。
相当なストレスを感じたでしょうし、まともな精神状態では
いられなかったのではないですか?
「自分の気持ちに正直に」…それが一番なんでしょうけどね。
・・・既婚者の自分はそうはいかないです(笑)

>あぁ、あの頃私は若かった(笑)

笑って話せる懐かしい思い出で良かったです(^^)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/10 15:27

最近の、とある週末。


息子は出かけて、私は家に一人でした。
息子は、泊りがけで遊びに行ったので、
ず~~~っと一人でした。(こうゆう事、最近多いです)

私は、暇つぶしに、DVDを見始めました。
とりあえず、「仁義なき戦い」を見ました。
久しぶりに見た、
「菅原 文太」や「成田 三喜夫」や「小林 旭」が
そりゃ~~格好良くって。

どうにもヤメられずに、次々と制覇し、
5本全部を見終わった頃には、
もう夕方になってしまいました。

お天気の良い、家事日和の休日を、
何にもせずに、極道映画で過ごしてしまいました。

夕方になって、何だかドッと疲れてしまい、
マッサージ屋さんに行き、
スーパーで、惣菜を買い、焼き鳥を買い、缶チューハイを買い、

一日中、、、全く何にもしなかったのに、
一人で、豪勢な夕食(?)を食べました。

そして、また、、、夜には、洋画のホラーを・・・・。

最近、子供も大人になり、自分の時間だらけ(笑)
2日ある週末の1日は、、、、、
・・・時々、映画三昧・又は、プロレスDVD三昧が、
止まりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

何にもせずに極道映画で過ごす・・・すごいですね(笑)
でも、好きなものを見だすと止まらなくなるのって、
よーくわかりますよ(^^)

>一日中、、、全く何にもしなかったのに、
 一人で、豪勢な夕食(?)を食べました。

日頃頑張っている自分にご褒美…でいいんじゃないですか。
バチは当たらないと思います(笑)

>最近、子供も大人になり、自分の時間だらけ(笑)

何気に、最近自分もそうかも(笑)
以前は、休日は家族でどこかへ出かけるのが習慣になって
いたんですが、子供たちも中学生になり、親と出かけるより
友達と遊びに行くことが多くなってきました。
ちょっと寂しいです・・・。

今回の質問【止まらなくて困ったこと】ですが・・・
『やべ~!オレの進化が止まらね~!!!』と、棚橋が試合後に
よく言っていたのを思い出しました。
今回、そのことに触れる回答はありませんでしたけど(笑)
レインメーカー・オカダは本物ですね!
勢いが止まらなくて困ってる選手が多いかも…。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/06 17:46

昨夜11時過ぎにポテチのBigBagを開封したが運の尽きでした・・・



結局完食してしまい今朝の私の腹回りが2センチも増えていました('A`)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

夜11時過ぎにポテチ…しかもBigBagは危険ですよ!(笑)
自分も、寝る前にポテチ(コーラ付き)を食べてた時期がありましたが
・・・お腹ぽっこりで大変なことになった経験があります(^0^;

わかってはいるんですけど…おいしいんですよね、これが(笑)
ですので、回答者様のお気持ちは痛いほどよくわかります(^^)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/05 14:09

かっぱえびせんを食べていたら手が止まりませんでした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

♪やめられない 止まらない~ かっぱえびせん♪…ですね。

自分が子供の頃からあった商品ですが…いまの時代になっても
人気商品でいるっていうのはスゴイなぁ、と思います(^^)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/05 13:58

こんにちは(^^ゞ



涙(T▽T)です。

冬場に冷たい強い風が吹くと…何故か涙が出て止まらなくなる事があり…
そのまま職場に着くと…「どーしたの?家で何か…あった?
出勤途中に何か…あった?」と、変な誤解を受けるので…涙が止まらなくなるのは困りものです(-_-;)


花粉症のクシャミ&目の痒みも。
目ん玉取り出してポリポリ、ガリガリかきまくりたくなりますY(>_<、)Y
クシャミも止まらないと…すんご~く疲れますo(TヘTo)

ラストは…私の食欲です(;´∀`)
主人や父、弟も私の食欲には勝てませんから(-_-;)

>両方の鼻の穴にティッシュで栓して、マスクで隠してます(笑)
「どれどれ?」マスクをびょ~んと引っ張って覗き見(≧∇≦)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

冷たい強い風が吹くと、何故か涙が出て止まらない…って
これは困りますね(^^;
「家で何かあったの?」「はい、実は主人が…」なんて
悲劇のヒロインを演じたりはしてないですか?ダメですよ(笑)

>目ん玉取り出してポリポリ、ガリガリかきまくりたくなります

職場の同僚も重度の花粉症で、回答者様と同じことを言ってますよ。
見ていて「かわいそうだなぁ」って思います。

>ラストは…私の食欲です(;´∀`)
 主人や父、弟も私の食欲には勝てませんから(-_-;)

自分も勝てないと思います(笑)
先日いただいた回答を見たら・・・勝ち目は無いなと(^o^;

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/05 12:12

以前勤めていた会社での事


年の瀬が押し迫ったある日、店の閉店後
大学生数名を連れて「屋台村」
(今はもうめっきり見かけなくなりましたよね・・)
に行きました、その後朝までカラオケ・・

とても楽しかったらしく
次の日も、その次の日も・・
日替わりで「言いだしっぺ」が変わり
それが1週間続きました
(当然、その年の年越しは屋台村でした)

さすがに体力の限界を感じ
最初の言いだしっぺである僕が
尻尾を巻いて逃げてしまいました~(+_+)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

「屋台村」から朝までカラオケ・・・1週間続けてですか?!
飲んで歌って…その時は楽しくて疲れも感じないんでしょう
けどね(^^;
昼間仕事にならなかったんじゃないですか?(笑)

回答者様が尻尾を巻いて逃げなかったら…どうなっていたん
でしょうか(^^;
若者を連れて飲みに行くのも注意が必要ですね。
いただいた回答を教訓に、自分も気をつけたいと思います(笑)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/05 11:49

アリマス、あります。


屋根裏にコレクションルームを造ったんです。コンパネを買ってきて金づちと釘で床を張りました。(電動ノコギリの作業は助手の口悪い九官鳥に頼みました、笑)

その時にものすごく鼻水が垂れて‥。
蛇口から滴る水みたいでしたよ(>_<)

写真は実用的なキッチン雑貨ですが 屋根裏には実用的ではない雑貨を展示しています。
九官鳥は言いました
『どんな物好きが こんなガラクタを見に来るのかな?』
『誰も来やしませんよ‥私の為だけの部屋だもん』
「【止まらなくて困ったこと】ありますか?」の回答画像11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

屋根裏にコレクションルームを造ったんですか。
それはすごいですね(^^)
展示してある「実用的ではない雑貨」を見てみたいものです。

鼻水…蛇口から滴る水みたい…って、それよくわかります!
下を向いてるとポタポタ落ちてきますよね。
だから自分はティッシュで鼻栓です(笑)

>『どんな物好きが こんなガラクタを見に来るのかな?』
 『誰も来やしませんよ‥私の為だけの部屋だもん』

九官鳥の口の悪さにも困ったもんですねぇ(笑)
でも・・・お二人のほのぼのとした雰囲気を感じたりもして。
これからも仲良くしてくださいね(^^)

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/05 11:33

こんにちは。



昨夜、そんな良い番組がありましたか?
無念です・・・・泣きたかった・・・・。

昨日は、採血されたりして(定期的なんですけどね)一日中、
ボ~っとしてたんです。
この齢になると血を抜かれるのは本当に堪えるのです。
輸血の代わりに赤ワインなんぞ飲んだものですから、
一日中、黛じゅん状態・・(雲に乗りたい・・)笑)

NO6の方は質問を見るのが止まらなかったそうですが、
私は回答するのが止まりませんでした・・・。
今日でPC始めて半年くらいになりましたけど、
もう面白いものだから、何にでも口を挟んでましたね・・

もう中学生の恋愛から、人生相談まで全てです。
猿の〇〇と同じです(笑)。
機関銃と散弾銃を両手に持って撃ちまくり状態・・・・!
ですから私の回答数の3分の2は最初の2ヶ月です(笑)

最近は慣れたので、ゆっくりしています、
アンケートは、あなたにお邪魔する程度かな・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
回答いただきありがとうございます。

>昨夜、そんな良い番組がありましたか?
 無念です・・・・泣きたかった・・・・。

回答者様がご覧になられてたらたぶん…いや、絶対に泣いていたと
思います。しかも号泣で(笑)

そうですか。回答が止まらなかった…ですか。
猿の〇〇・・・1度覚えると死ぬまで続けるんでしたっけ?(笑)

>機関銃と散弾銃を両手に持って撃ちまくり状態・・・・!

うまい表現ですねぇ!
ものすごい数を撃ちまくったんだと…実にわかりやすいです。
今度、何かの時に使わせてもらってもいいですか?
それぐらい気に入ってしまった表現です(笑)

>アンケートは、あなたにお邪魔する程度かな・・・?

そう言っていただけるとうれしいです(^^)
回答者様から初めて回答をいただいたのは【好きな味噌汁の具】
の時でしたよね。しっかり覚えています。
今後もよろしくお願いします。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/05 11:11

蕁麻疹のかゆみ。

ここ2日程全身に広がって真っ赤です。写メに撮って旦那に送ったら同僚が「離婚しろ」といったとか。

仕事開けに朝コーヒー飲んでいたら、裏庭を近所の猫が歩いていたんです。しまった、と思ったけどもう遅い。ドアを締めたけれど、鼻水ザーザー、くしゃみ700連発、途端に疲労感が出てきて、夜疲れを取る為にお風呂を貯めてバスオイルを入れて入浴。

蕁麻疹はその後出て来ました。かゆーいよ~。

バスオイルが古かったんだと思うけれど、それももう遅い。

旦那にもらった抗ヒスタミン剤で、24時間フラついていました。かゆみは止まっても頭も止まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

回答者様は猫アレルギーなんですか?
鼻水ザーザー、くしゃみ700連発って・・・スゴイ(^^;
それは疲労感も出てきますよね。

で、疲れを取るために入れたバスオイルが古くて
全身に蕁麻疹ですか?!
もう踏んだり蹴ったりですね(^^;

それにしても・・・「離婚しろ」といった旦那さんの同僚、
その真意が聞きたいところです(笑)

お大事にしてください。

ご回答ありがとうございました☆

お礼日時:2012/04/04 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!