dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2台のパソコンで同じメールアドレスを共有しています(YahooBBで、ソフトはOutlook Expressです)。メールの受信なんですが、たまたまそのときに送受信アイコンをクリックした側のパソコンでメールが受信され、もう片方のパソコンにはそのメールは届きません。すべての受信メールを共有して受け取ることは不可能なんでしょうか?基本的なことかもしれませんが、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

片方が受信すると、サーバ上から消されるからでしょうね。


Expressの場合だと、以下の設定でサーバに残しておくことができますよ。
(ただし、メールがサーバに一杯になると、容量制限がある場合などがあるため、定期的に消すことは必要でしょう。)

ツール=アカウント=プロパティ=詳細設定で、

サーバにメッセージのコピーを置く

のチェックボックスをONにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サーバ上から消されるからですか。単純なことだったんですね。コピーやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/28 13:56

1,複数のPCを使っているので、すでに回答されている方法(データをサーバに置く)で、どのPCでもメールが見られるようにしています。



#サーバのデータは時折手動で消去しますが、数か月の有効期限が過ぎると自動削除されるので、放置気味です。

2,私の場合は、BCCで自分宛に送信ファイルを送るようにしています。そして、振り分け機能を使って、「送信控」と名付けたフォルダに受信されるようにしています。

どのPCでメールを送受信しても、他のPCでしか読めないデータはないので、便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工夫されてるんですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/28 13:59

できると思います。

OEのアカウントープロパティー詳細設定ーサーバーにコピーを置くにチェックすればできます。しかし、支障がなければ、アドレスは別々に持っていた方が、何かと便利だと思います。プロバイダーでは、ほとんどのところが、複数メールアドレスは有料ですが、無料のメールアドレスを発行(広告メールが届く等)するところが、あちこちありますので、もし、差し支えなければ、そこで、無料メールアドレスを取得されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう手もありましたね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/28 13:57

可能ですよ。


OEを開いて、アカウント設定の所のプロパティを開いて、「詳細設定」を開いて下さい。
そのページの「サーバーにメッセージのコピーを置く」の所をチェックし、サーバーから削除する日にちを3~5日ぐらいにして下さい。
この作業を二台とも、して下さい。
たとえば、5日にセットした場合、ひとつのメールに対して、5日間の間に、両方のパソコンで、同じメールが受信できます。
仕組み上、サーバーにメールが5日間残っていますが、同じメールは、受信しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ちょっと面倒な感じもしますが、やってみます。

お礼日時:2003/12/28 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!