dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付スクーターのブレーキパッドの交換時期っていうのは
おおよそ何Km位走ったら交換すんですか?
走り方や、走る場所などにも寄るでしょうが、
一般的にどのぐらいを目安にすればいいのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

はじめまして


乗りかたにもよりますが、私は常にアクセル全開でコーナーなどでガツガツブレーキをかける乗り方でアドレスV100で3000KM交換しました。
 原付で普通に乗る分には5000KM位はもつのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は普通に通勤で使っていて、流れに乗って走る程度で
いまで12000Kmぐらいです。
やっぱり人とか、走り方とか、車種によるのかも知れませんね。
バイク屋に行ってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/11 14:55

 原付に限りませんが、オートバイのディスクブレーキのパッドは、外観点検が簡単に出来ますので、減ったら換えれば良いぐらいに考えていても大丈夫です。

交換作業ったって、簡単ですし。

 走行距離よりも、あと何ミリ残っているのか?ということが重要ですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2001/05/11 14:50

私の今乗ってるDioですが普通の町乗りで流れに乗る乗り方ですが、もうそろそろ2回転目(20000km)になりますが、


まだ変えたことないです。
私としてはがんがん使って10000、大切に乗れば30000は行くんじゃないでしょうか
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は普通に通勤で使っていて、流れに乗って走る程度で
いまで12000Kmぐらいです。
やっぱり人とか、走り方とか、車種によるのかも知れませんね。
バイク屋に行ってみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/11 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!