dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットを見ていると、
エンジンオイルははやく交換したほうがいいというのをよく見ます!

取説に1万kmごとと記載されていてもターボのスポーツは5,000kmごとに交換しないと、
エンジン内部がドロドロになって馬力やトルクなどの性能も落ちてしまうとか…

サーキット走行やシビアコンディションなら早期交換するのもわかるのですが、
ごく普通の街乗りでも取説記載の距離よりもはやく交換するべきなのでしょうか?

自分はターボのスポーツに乗っているのでちょっと心配です(汗)

エンジンオイルの交換時期について教えて下さい^^

A 回答 (21件中11~20件)

オイルのグレードにも左右されると思いますが、


私は3000kmでオイル交換していますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取説には何kmと記載されているのでしょうか^^?

お礼日時:2012/04/15 04:11

連投すみません。


最近の車は、エンジンの耐久性も上がってるし、オイルもものすごくよくなってます。
ちなみに、ノンターボ車でSM級オイルの使用だと1万キロまで使用してOKです。
オイル自体が汚れにくくなってますしオイルが黒くなったとしても洗浄効果があるので
エンジン内部が汚れにくいオイルになってます。
なので、1万キロまで使用可能なんです。
ターボ車に限っては5000キロで交換となっているはずです。(整備マニュアル参照)
トヨタのターボとかは壊れにくいみたいですね
トヨタの車に限ってはターボが壊れたとか聞いた事もないし修理した事もないです。
トヨタのエンジンは、とても強いのでオイル管理の良い人は100万kmまでいけるそうです。
実際に50万km以上はしってる車がありますが、エンジンの異音はないしパワーもあります。
いくらエンジン壊れなくても、足回りのガタとか、ミッション壊れたりとか電装系が壊れたりしますので
むしろ、エンジン以外の方にお金がかかっちゃいます。

エンジンオイルの管理はよく出来ている方はたくさんいらっしゃいますが
オートマオイルを交換した事がないって言う人が結構いますので
オートマオイルの定期交換は大事ですよ。
ミッションが100%壊れます。
何kmで交換かは、車によって違うので整備マニュアルを参照してください。
最近のCVTとかは、10万キロまでOKとか、無交換になっている車があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ターボでも1年1万kmと取説に記載されていますよ。
ミッションオイルとデフオイルも一度交換しました。
最近の取説に1万kmと記載された車に最近のオイルを入れるなら取説どおり1万kmで大丈夫なんですね^^

お礼日時:2012/04/15 04:10

こんばんは。

10年以上前のツインターボ車を所有しています。

交換時期は走行距離5000kmを目安にしています。但し、冬の前に5000kmに達していなくても柔らかい(粘度の低い)オイルに交換します。冬以外は固いオイルに交換します。それと、油温が高くなる走行をした際には3000kmぐらいで交換します。

走行距離+気温(季節)の変化と油温を考慮しています。

私の場合、一ヶ月2千キロぐらい走るので交換期間は考えていないですが、走行距離が少ないなら6ヶ月ぐらいを目安に交換したほうがいいと思います。

取説に1万キロと記載されているなら、メーカー推奨オイルを入れた場合1万キロ交換で大丈夫だと思うのですが、古い車でしたら取説よりも早く交換したほうがエンジンのために良いように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにか理由がなければ取説どおり1万kmで大丈夫ということですね。
まだ古くない車ですが旧車と言われる程は乗り続けずその前に買い換えると思います^^

お礼日時:2012/04/15 04:04

車の整備をしている者です。


ターボは、ノンターボと比べて早く交換しなければいけません。
ターボ用オイルを使用して、基本5000kmで良いと思います。
ターボチャージャーは、タービンの軸をオイルで浮かせて10万回転も回します。
この軸の部分が高温になる為、オイルが劣化すると軸が焼き付いて
軸折れしたりして、タービンが壊れます。
オイル管理の悪い人は、よくタービンを壊しますね。
私は、何十台もターボ車の修理をして来ました。
あと、ターボが壊れる原因としては、エンジンの内圧が上がる事。
ピストンが摩耗してくると圧縮がクランクシャフト側へ抜ける為
エンジンの内部圧力が高くなります。
タービンのオイルの戻りパイプに圧力がかかってくると
タービンにオイルが循環しなくなり、高温となってタービンの軸が焼き付くのです。
なので、オイル管理がよくてもエンジンがへたって来ると
タービンも、自然に壊れやすくなってきます。
なので、ノンターボの車よりは出費が多くなるし、寿命も短いのがターボエンジンです。
ターボが壊れないようにするには、まず良いオイルを選択する事と
5000km以内を厳守する必要があります。
これを守らなければ、ターボの寿命が短くなる事になります。
エンジンよりも、ターボの方がどうしても先に壊れますね。
オイルはまめに交換しているのにターボが壊れた場合は
ターボを修理しても、エンジンの方がヘタってきているので
ヘタったエンジンに新品のターボを付けるとまたタービンが焼き付いて壊れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ターボのことやオイルの役割も知っていますよ。
ただそういったストレスリスクを考慮して安全マージンをとった値がメーカーの取説に記載された1年1万kmではないのでしょうか^^?

お礼日時:2012/04/15 04:01

車の専門家ではないのですが、ターボのスポーツということではなく、大体5000kmで交換というのが普通ではありませんか。

Mark II, Forester XT。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取説では1万kmと記載されていても半分の5,000kmで交換が普通ですか。
それなら取説に最初から6ヶ月5,000km交換と記載されているような気もしますが…^^;

お礼日時:2012/04/15 03:59

マーク2ツアラーVに乗っていたけど、車検以外一度もオイル交換なんてしなかったよ。


ターボの280馬力ね。
オイル交換なんてのスタンドとメーカーのステマ。
車検以外オイル交換無しで10万キロ、ノントラブル・燃費変わりなし・性能変わりなしだった。
知り合いのレガシーは17万キロノントラブルだった。
スタンドは頼んでもいないのに勝手にボンネットあけて、「汚れてますけど交換しないと動かなくなりますよ!」なんて。
勝手にあけるな死ねって思うね。
まぁ気になるなら1年あるいは5000キロでいいんじゃね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検ということは2年に一回でしょうか?
確かに不安を煽って取説の2倍や3倍もオイルが売れるのはおいしいですよね^^

お礼日時:2012/04/15 03:57

過去ログを検索してください。



個人の思い入れによるところが大きいのと、結果は様々です。

質問したところで、どっちの回答も数多く寄せられますから、結局質問者さんは混乱して終わりです。

私は5000km「派」です。ww
あえて、「派」です。
この方法で壊れたことはありません。

が、1万でも壊れないかもしれません。たぶん大丈夫でしょう。

ただ、1万で交換して、燃費が落ちたとき、回復できるかどうかはわかりません。
確信が持てないので、5000kmです。

ちなみに、私は1週間で500km走ります(通勤で)
車は、QR25DE搭載 エクストレイル CBA-TNT31です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットでそういうお話があったので質問しました。
壊れはしないけど性能が落ちるかもしれないという曖昧で根拠が無いお話なんでしょうか^^;

お礼日時:2012/04/15 03:56

わたしは3000kmぐらいで変えます。

普通は三ヶ月か3000kmくらい、そんなものですよ。ただ、変えなくても走ります。走りますが、内部に汚れがビッチリ着いたりしてしまうと、これが取れにくくなるんですよ。さらに燃費も悪くなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>普通は三ヶ月か3000km
取説に書いてあるのは普通じゃないということなんでしょうか?
2年も2万kmも交換しなかったら汚れがビッチリ着きそうな気もしますけど、
取説どおり1万kmでもそんなふうになってしまうんでしょうか^^;

お礼日時:2012/04/15 03:53

ターボ車やノンターボ車に関係なく車のエンジンオイルは3ヶ月もしくは三千キロが目安ですまだエンジンオイルを1年以上換えてないよりかはましだと思いますけど。

この回答への補足

>車のエンジンオイルは3ヶ月もしくは三千キロが目安
初めて聞きましたけどソースはあるんでしょうか?
1年または1万kmとマニュアルに記載されていますね^^

補足日時:2012/04/15 03:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジンオイルを交換するのは当然ですが問題はその時期ですね^^;

お礼日時:2012/04/15 13:54

基本,3000km交換していますが,時々点検して「汚れてきたかな」と思ったら,交換することにしています。

MOTUL300v
小排気量車で,割と高回転まで回すものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取説には何kmごとに交換と記載されているのでしょうか?
3,000kmは早すぎますね^^;

お礼日時:2012/04/15 03:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!