dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 近々初めてMacをメイン機として購入しようと考えている現Windowsユーザーです。
 現在のPCはこちら http://www.vaio.sony.co.jp/Products/NS1/spec_ret … のVAIOで、CPUはインテル Core 2 Duo 2.26 GHz、メモリは4GB(認識は3GB)に増設しており、OSはVistaです。
 最近はブルースクリーンも出るようになり、3年経つこともあり寿命を感じ、iPhoneとの親和性を考えてMacデビューをしようと考えています。

 スペースや費用の関係からMacBookProとAirの13インチ最上位モデルのどちらかを検討しています。
 MacBookProならば、13インチモデルのメモリは8GB、CPUも最上位の2.8GHz・Intel Core i7で、750GBHDDドライブにしようと考えています。(SSDを積んでも良いですが128GBまでしか手が出ません…。)
 MacBookAirならば、CPUは1.8GHz Intel Core i7、SSDを256GBにしようと思っています。

 二つの価格に1万円の差が出ますが、このAirの価格が出せる最大限です。

 主な使用用途は、フォトショップなどによる画像編集やイラスト制作、文章執筆、WEB制作などです。イラストソフトのSAIを使用したいので、ブートキャンプや仮想化ソフトでのWindowsの運用も考えています。
 これから自炊を始めようとも思っています。Airだと保存容量が気になりますが、書籍や動画などはTimeCapsuleを購入し、そちらに保存しようかと思っています。
 本格的な動画編集は基本的に行いません。

 問題はメモリとCPUですが、AirでもPhotoshopは快適に動くと聞いていますが、他アプリ(例えばブラウザなど)を同時に立ち上げてもイラスト程度なら平気でしょうか?サイトを参照しながらデザインすることも多いので。
 例えばイラストを描きつつiTunesとEvernoteとChromeを立ち上げる、というような作業はAirでも出来るでしょうか?

 こちら http://p.digifan.org/10memory_plus.htmlとこちら http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3634106.html を参考にすると、メモリ増設の目安であるコミットチャージ(ページファイル)は、私の普段の使い方ですと、自制気味に使っても3500M弱になっています。対してメモリの容量が2910ですから、かなり足りていないということになります。

 それらを踏まえると4GBのAirでもすぐに厳しくなるでしょうか?
 
 それほど毎日持ち運ぶわけでは無いのですが、偶に学校に持ち込んだり、家の中での移動を考えるとAirの薄さは魅力的です。そして起動が速いことも。
 Proにしても事足りるならば無理に8GB積まずとも4GBのメモリで良いわけです。

 気になる点は、
・Airでも仮想化ソフトの使用は快適に行えるのか(SAI使用で)
・私のような複数アプリを立ち上げるような使い方でもAirは快適か
・私の使い方でメモリ8GBも使用するのか(4GBでも平気?)
・私の使い方で(WEB制作・イラスト制作メイン)ProのCPUを生かし切れるのか。(Airで充分?)
・Proは偶に持ち運ぶ程度でもやっぱり重さは気になる?
・Airは何年耐えられるのか?

 買い換えのサイクルは3年以上、出来れば5年使えたらいいと思います。金銭的な問題もあるので、毎年買い換えるというわけには行きません。
 どっちかと言えばAirにあこがれるのでAirが使用に耐えうるかという疑問がメインですが、私と似たような使用をされている方、或いはそれ以上にヘビーなAirユーザーのご意見が聞ければ幸いです。

 初めてのMacデビュー、納得のいく物にしたいです。ご意見お願いします。

A 回答 (2件)

A.No.1の補足です。



ざっと2ヶ月ほどさかのぼってみたら、こんな感じです。
みなさん、MacBook ProとMacBook Airは迷われるようですね。

MacBookAirとMacBookProどっち?(2012/04/14)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7420169.html

Macbook proか Macbook airか(2012/04/08)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7410207.html

MacBook ProとMacBook Air(2012/03/10)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7354302.html

Macノート購入を考えているのですが・・・・(2012/02/19)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7313826.html

「MacBook ProとMacBook Airのどちらかを買ってくれる」のでしたら、私は0.1秒の躊躇もなくMacBook Airです。何といってもssdは魅力ですし、使用に耐えられないなんてことはありません。メモリーはもちろん多いにこしたことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩むあまりログを良く見ず投稿してしまい、お恥ずかしい限りです。
わざわざ過去ログまで参照頂き、ありがとうございます。
イラストを描くこともAirで十分出来るようなので、メモリを考えながらAirを検討したいと思います。

お礼日時:2012/04/15 17:17

春だからなのかなぁ、同じような質問が続くんだけど....


とりあえずは、このカテゴリーを1、2ヶ月分さかのぼって、同様の質問と回答を見て、まだ疑問が残ったら補足すれば?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!