
いつもお世話になっております。
今、初産で妊娠六ヶ月の者です。
17週から胎動を感じる事ができました。
ポコポコと元気に動く我が子に、ニマニマしてます(笑)
主人も、私が「あ、動いた」というと、目をキラキラさせて「どれどれ…」とお腹に手をあてるのですが…
まだ、胎動を感じはじめて間もないからか、なかなか胎動を感じとれなくてへこんでいます(;^_^
「んー動いたような気がするようなしないような…わからないよーっっ(叫)」
「俺、嫌われてるのかなぁ…」
そう言って、しょんぼりしている主人がなんだか可哀相で…
検診も一緒に行った事はなく、エコーの写真のみです。
今度、検診一緒に行こうといっています。
日々、成長する我が子。
これからより、活発に動くようになると思いますが、主人も手をあてて胎動を感じられる日は、くるのでしょうか?
やはり、個人差あり主人が感じられないまま産まれてしまう事もあるのでしょうか><?
皆さんの旦那さま方は、いかがでしょうか?
「○ヶ月頃、主人もわかったよ」や「全く感じられずに産まれました」等
よかったら、ご返答よろしくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
赤ちゃんの動きもどんどん活発になると思うので(その子にもよるみたいですが)、
そのうち胎動なんて優しいものじゃなくなります(笑)
私の場合、8ヶ月くらいかな?触らなくても服の上から、ぽっこりと足とか出てるのが
分かりましたよ!結構、痛いです・・・。そして、撫でてるとそのうち引っ込む。
さすがにその頃になると、誰でも触れば分かりました。
余談ですが、逆子になった時は病院へ行く前に自分で気づきました。
胎動がお腹の上の方であったのが、下の方になり、膀胱を蹴られるのでトイレに行きたく
なりました・・・。
そのうち、きっと旦那様もびっくりする様な胎動があると思いますよ。
元気な赤ちゃん産んで下さいね!
遅くなり、申し訳ありません。
ご返答、ありがとうございます(^^)
>そのうち胎動なんて優しいものじゃなくなります(笑)
私も、そうなるのかなと想像しました(笑)
元気がいいに越したことはないですが、痛いのはちょっとなぁ(;´∀`)
>余談ですが、逆子になった時は病院へ行く前に自分で気づきました。
胎動がお腹の上の方であったのが、下の方になり、膀胱を蹴られるのでトイレに行きたく
なりました・・・。
ご自分で、気づかれたんですね(゜゜;)
私は、以前「コチョコチョ(?)」って感じで膀胱を刺激されました(汗)
なんともいえない感覚に、電車の中ですが「おっ」とびっくりしてしまいました。
>そのうち、きっと旦那様もびっくりする様な胎動があると思いますよ。
そうだといいなぁ(^^)
今から、「俺、初めて「パパ」なんて言われたら…泣いちゃうかも」と言っているので、胎動を感じられた時なんか、うるうるしてしまうのではないか、なんて思っています。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
現在8ヶ月(30週)です。
最近では、くすぐったくて眠れないほど、動き回ってます。
普通にしてても、じっとお腹を眺めてると、目で見て、動いてるのが分かるほどになってきました。
仕事の都合上、検診は主人と行ったことはなかったのですが、27週の時に、たまたま、主人の休みと、検診の日が合い、無理やり連れて行きました。
本人は、産婦人科に抵抗があったらしく、着いてからも、嫌がってましたが、超音波で動いてる映像を見たり、心音聞いたり、エコー写真の「これが手で、ここが目で、口で…」と説明を受けてる時は、とても嬉しそうでした。
8ヶ月に入りましたが、まだ、主人は胎動を感じてません。主人が私のお腹に手を当てると、おとなしくなったり、私には分かっても、主人には伝わらなかったりで。
でも、胎動は分からなくても、検診に行く前と、行った後では、やはり、主人のなかで、感じるものは変わってるみたいで、今では、「胎動は分からなくても、成長してるなら大丈夫!」と、嬉しそうに言ってます。
遅くなり、申し訳ありません。
ご返答、ありがとうございます(^-^)
旦那様、一緒に検診に行かれたのですね(*´`*)
>胎動は分からなくても、検診に行く前と、行った後では、やはり、主人のなかで、感じるものは変わってるみたいで、
やはり一緒にいくといいのかもしれないですね。
明後日、検診なので一緒に行ってきます(^-^)
>今では、「胎動は分からなくても、成長してるなら大丈夫!」と、嬉しそうに言ってます。
万一、胎動を感じられなくてもエコーで元気に動く我が子を一緒にみて、そう主人もなにかしら思ってくれると、私も嬉しいです。
ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
今、妊娠8ヶ月です☆
私が胎動を感じ始めたのは5ヶ月に入った間もない頃でいたよ。
ポコポコと感じ最初は何かと思いましたが胎動でした。
それから6ヶ月に入る頃には旦那さんも胎動を感じる事が出来ました☆
でもやっぱりずっとは動いてくれなかったので、旦那さんに『動いた!!』と言って旦那さんが触ろうとすると動かなくなったりしてました。
今では赤ちゃんのしゃっくりも感じ胎動が活発なので旦那さんは『すごいね~』って喜んでます!
7ヶ月に入る頃には胎動も活発になり旦那さんもワクワクするんじゃないでしょうか★
楽しみですね。
ご返答、ありがとうございます(^-^)
八ヶ月なんですかっ。
活発に動いていらっしゃるのでしょうね(*´∀`*)
元気いっぱいに産まれますように★
>それから6ヶ月に入る頃には旦那さんも胎動を感じる事が出来ました☆
ちょうど今の私くらいの時、ご主人は感じられたのですね。
日々、主人は「う~ん?あれ~?」と首をかしげながら触れています(笑)
>今では赤ちゃんのしゃっくりも感じ胎動が活発なので旦那さんは『すごいね~』って喜んでます!
しゃっくりを感じとれてるの、羨ましいです(*゜o゜*)
私は、まだ感じられていません(寝ている間にしてたりして)
>7ヶ月に入る頃には胎動も活発になり旦那さんもワクワクするんじゃないでしょうか★
七ヶ月くらいで、感じられたら嬉しいです(*´`*)
私も、主人が胎動を感じとれた時の事を考えると、とても楽しみです♪
ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
昨年7月に出産しました。
もう妊娠中の経過のこと忘れつつありますが…6カ月ごろじゃ自分でも「これって胎動?腸が動いただけ?」って感じだった気がします。
それでももっと大きくなって私の夫もお腹に手をあてて胎動感じることできましたよ。
ちなみにうちの子はお風呂あがりに動きが活発になってました。
ご返答ありがとうございます(^^)
私も最初は、ん?なんだ?腸の動き??って感じでしたが、今はだいぶ強めに胎動を感じられます。
胎動って、独特だとは聞いていましたが本当、独特ですね(*´`*)
>それでももっと大きくなって私の夫もお腹に手をあてて胎動感じることできましたよ。
そうなのですかっ!
もう少し、大きくなったら主人も感じられるかなっ。
主人の友人のお嫁さんも妊婦さんで、今八ヶ月のようですが、友人は手を触れても全く感じられないらしく(目でみても、ポコポコしないようで)、その話を聞いた主人が「俺も感じられないままなのかなぁ…」って寂しそうに言っていたので(;´`)
>ちなみにうちの子はお風呂あがりに動きが活発になってました。
か、かわいいっ(*´∀`*)
きっと気持ちがよかったのでしょうね(^^)
私は、ご飯を食べはじめるとポコポコされます(笑)
あとは電車、バスに乗るとポコポコと動きます。
お風呂の時は大人しいので、もしやお風呂嫌いなんじゃ…と少し心配です。
まずは、一緒に検診に行って元気に動いている我が子を見てもらいます(^-^)
そして実際に主人が手で感じられる日がくる事を楽しみにします!
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
2才になる息子の母です。
来ますよ~~、そのうち。
手を当ててと言うか、お腹が大きくなると、見た目で
分かりますから。赤ちゃんが動くと、お腹も動きますから(笑)
手を当てなくても、見てわかりますから。
うちの子も、だんなが手を当てると、動きが止まりました。
けど、今ではお父さん大好きっ子です。
無事に生まれますように・・。
ご返答、ありがとうございます(^-^)
>うちの子も、だんなが手を当てると、動きが止まりました。
けど、今ではお父さん大好きっ子です。
主人、動きが止まってしまったらますますへこみそうです(汗)
お父さん大好きっ子だと嬉しいし、そう育ってくれる事を願います。
私が母のお腹にいた時は、父は胎動を一度も感じられないまま私は産まれたみたいなので(ちなみに父の事、嫌いです)
感じられる日、来ますかね?
主人が感じられて、驚く顔と喜ぶ顔が早く見たいです(*^^*)
ありがとうございます!

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
2人子供がいます。お腹の中から直接だと、すごく動いているように感じるのですが、
お腹の表面から手を通してだと、感じ取るのは難しいみたいです。
私の夫も同じでしたよ。
「ほらほら、動いてるよ!」と私が言った後、急いですぐに手を当てても、
「う~~~ん・・・そお?」こんな調子でした。
だけど、胎動はどんどん激しさを増していきます。
ポコポコなんて、優しいもんじゃなくなりますから(笑)
そのうち嫌でも、直接目で見ることができるようになります。
9ヶ月の時に、かかとなのか、ひじなのか、内側から押しつけながら、
「グイ~ン」と動いた時には、夫はビックリして引いていました(汗)
「エイリアンだ・・・痛くないの??」と少し怖がっているようにも見えました。
※エイリアンの映画のことです。
人間のお腹からエイリアンが産まれたシーンを言っていたのだと思います。
正直、胎動が痛いこともありました。
寝ている時にあばら骨を蹴られて、「ウッ!!」と何度も目を覚ましたし、
お腹の中の変な所に嫌な感じで当たって、「ううう・・・」となったり、
私の上の子は女の子ですが、性別に関係なく、とても胎動が活発でした。
下の子は男の子で、動きが緩やかでした。あまりボコンボコン蹴られることはなかったです。
お母さんと違う人が手を当てようとして、
周囲がシ~ンとしたり、そういう小さな変化や気配を、
お腹の赤ちゃんは感じ取っているそうです。
警戒して動きを止めてしまう子もいるそうですよ。
そういう子は、シャイなのかもしれないですね^^
ご返答ありがとうございます(^^)
>お腹の中から直接だと、すごく動いているように感じるのですが、
お腹の表面から手を通してだと、感じ取るのは難しいみたいです。
そうみたいですね(;^_^A
お腹の中では、ポコポコぐにょぐちょ動いているものの、私自身も手を触れるとお腹の中よりかは激しくないというか…
実家の私の母も、手をあてるのですがまだ感じられず、「ベビさん、ばぁばにパワーをおくれぇ」なんて言っています(笑)
昨日は、通勤電車の中で膀胱付近を蹴られたかパンチされたかして、うっ((汗))ってなりましたιι(+_+)
日々、強くなるのですね(笑)
>「グイ~ン」と動いた時には、夫はビックリして引いていました(汗)
「エイリアンだ・・・痛くないの??」と少し怖がっているようにも見えました。
主人も、目の当たりにしたら同じ事言いそうです(^^)
お話を聞いて、主人が感じられる日が来る事、ますます楽しみになってきました!
ありがとうございますっ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 週数の割りに胎動が大きいと言われ不安です 2 2022/08/23 16:27
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 妊娠 妊娠後期ですが、母性や母親の自覚がありません。 4 2023/03/24 19:18
- 妊娠・出産 現在妊娠中期です。1時間以上胎動を感じなかったから受診を。とよく聞くのですが私は1時間ごとに胎動を感 1 2023/01/06 07:55
- 妊娠 妊娠30週胎動について 5 2023/04/29 22:54
- 妊娠 胎動のたびに同じ部分がズキっと痛むのですが… 2 2023/02/16 20:15
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠したのですが、誰の子か分かりません、、、 7 2022/05/05 15:42
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 赤ちゃん 子供への愛情はいつから感じましたか? 普通女性の場合、妊娠期間を通じて子供に愛情が芽生え、 父親は妊 1 2022/06/04 13:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報