dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼いたします。
2年前の11月私は7ヶ月検診行ったところ…いきなりの胎児の死を告げられました。(自分でもエコーみた瞬間わかりましたが…)
いま6ヶ月の後期で来月始めに7ヶ月検診あります。普段気丈に振る舞ってますが、内心怖くてたまりません…(T_T)
大丈夫!大丈夫!って言い聞かせてますが、不安の方が大きいこれは確かな現実です…(T_T)リラックスせんとダメだ!!とは思ってますが、ここまで不安にかられるものなのでしょうか?(;_;)

A 回答 (3件)

私も7ヶ月検診で突然赤ちゃんが弱ってますと言われ、転院させられて、その後赤ちゃんが亡くなりました。


とてもつらく苦しかったです。

次 妊娠できたときもずっと不安で 安定期なんてなかったです。
私は 自宅で赤ちゃんの心音が聞ける 、エンジェルサウンズのドップラーん購入して、不安を和らげてました。
楽天とかでも1万円しません。

毎日何度も心音を確認し 安心して、更には癒されました。

そのおかげで次の検診までは安心でき無事に出産しました。
出産までは色々ありましたが 元気な子供産めましたよ。

頑張ってください!
    • good
    • 0

お気持ち、察します。



私も最初の子は13週目でした。
ちょうど、母子手帳を貰ってきたあとだったのでかなり沈みました。
13週目だとお腹の子が原因とよく言われますが、私があの時…あんな事をしたから…とか思っていました。

半年後に授かりましたが、
やはり産まれるまでは毎日心配でドキドキでした。

胎動を感じない時期は、早く次の検診か来ないかと不安な毎日でした。
胎動を感じてからは、胎動があると嬉しくて
「今日も元気だね!」と思ってました。
ただ、やっぱり産まれるまでは心配で心配で仕方がなかったです。

きっと質問者様も同じだと思います。
私からは気持ちがわかる分、あまり気の利いた言葉は言えませんが、8ヶ月だと胎動も感じますよね?

なら、胎動を感じて下さい。
私の精神安定剤は胎動でした。

「胎動=元気に成長している」
と私は思っていたので!!!
    • good
    • 0

辛い思いされましたね。

そんな経験されると誰だって不安になりますよ。経験してなくても妊娠中って色々不安ですよね…。自分のお腹の中にいても、自分じゃお腹の中は見れませし…。
ちゃんと手足は2本ずつあるかな、胎動少なくないかな、何か大きな病気はないかな、産まれれば成長遅くないかな、ケガしないかななど不安ばっかり。妊娠から出産子育て、母親のプレッシャーって計り知れないですよね。きっと何回妊娠しても、何人出産しても、不安は皆さんあるんじゃないかなぁと思います。

また同じ事が…と考えると不安で仕方ないと思います。でも今現在お腹の中で元気でいてくれてる赤ちゃんがいるのも事実です。赤ちゃん信じて頑張りましょう!!
私も今2人目妊娠8ヶ月、色々と不安や心配事もあります。少しでもその不安や心配を共感出来たらなと思いました。お互い元気な赤ちゃんに早く会いたいですね(*^^*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!