dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 只今35週の初妊婦です。
 一ヶ月程前から頻繁にお腹が張り、赤ちゃんが下がってると言われ、薬&自宅安静をしていました。今日の検診(4Dエコー)で頭が骨盤に入っているというようなことを言われました。
 でも、よく、赤ちゃんが下がってくると胎動が減るとか、胃が空いた感じがするとかいいますが、私の場合胎動も激しく、胃やみぞおち肋骨をグリグリされますし、全然お腹も減らず相変わらず胃の圧迫感があります。
なのでそれほどまだ下がってないのかなぁと思ったりも・・・。
お産が近い人が言う「下がった」というのとはまた違うのでしょうか??それともこういう方もいらっしゃるのでしょうか?
ちなみに腹囲は78cmと小さめらしいのですが何か関係あるのかな・・。
 初めての妊娠でいろいろ些細なことが気になってしまってます(^^ゞどんなことでもよいのでアドバイスや経験談などありましたらよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (6件)

8月に女の子を出産しました。


37週目の内診で先生に「随分下がっているわね!!腹囲が小さいのも下がっていたからなのね。」と言われました。
でも子宮口は開いていないし、まだしばらくかかるでしょうと言われました。
実際生まれたのは39週に入ってから。
あらかじめ随分下のほうに居たからか、お産はとても楽でした。

35週だと産まれるのにはチョッピリ早いですね。赤ちゃんのためにも薬をちゃんと飲んでもう少しお腹に居させてあげましょう。

ちなみに胎動は産まれる当日までありました。助産師さんにも「少なくなる場合もあるけれど大抵直前まであるわよ!」と言われました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

腹囲が小さいのは下がってるからかもしれない、と。なるほどぉ。
早い時期から下がってると言われてるから早目に産まれるかな、と予想しているけど、そういうわけでもなさそうですね。
でも下のほうにいたからお産が楽だったというのは心強いお言葉。
あと少し副作用に耐えながら薬を飲んで37週まではお腹にいさせてあげたいと思います。
経験談と暖かいお言葉ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/29 10:56

産まれるその日まで下がりませんでした^^;


そして、産まれる直前までガンガンお腹を蹴られてました…。

39週での出産になりましたが、破水で羊水と共に一気に下がりました。
こういう人もいるので参考までに♪

ちなみに、産まれて納得。足癖の悪い(笑)女の子でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産まれる直前に一気に下がるなんてこともあるんですね。
友達に「下がってないからまだまだ」なんてお医者様に言われている子がいますが、油断は禁物ってことですね(*_*)
色んなケースがあるんだと参考になりました。
あ、私のベビも足癖悪いんだろうなぁ・・・。(こんなに動く子は珍しいと言われました(^^ゞ)

お礼日時:2006/10/29 10:47

私は予定日近くなって、脚の付け根が痛み出しました。


日に日に痛みが増し、赤ちゃんがだんだん下がってくるのを実感しました。

無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

赤ちゃんが下がってくる自覚症状があったんですね。
脚の付け根、最近少し痛いような・・・。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/29 10:43

私の場合は分娩台に乗っても胎動はありました。

産まれてくる直前までおなかの中でバタバタしていて痛かったなぁ。
お腹が本当に下がると自分ではっきり分かります。「あれ!赤ちゃんがいない!!」ってびっくりしてしまいました。胸の下が空洞みたいな感じですから。
心配事はどんどん先生や助産師さんに言っておきましょう。分娩時期が近づいてくると不安も大きくなると思います。抱えていないで吐き出しておくと落ち着いてお産ができると思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

赤ちゃんが下がると胸の下が空くというのはよく聞きますね。
私の場合、下がってると散々言われているのに相変わらずすごい胃の圧迫感が・・・(>_<)
でも下がっても胎動はあったんですね。やっぱり人それぞれということみたいですね。
確かに分娩期が近づいてくると些細なことが気になって気になって・・・。なるべくその場で先生や助産師さんに相談していくようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/29 10:40

私も早いうちから「下がってる」とか「子宮口が開いてる」とか言われてて毎日「今日かな~」なんて思ってましたが、生まれたのはなんと予定日の5日後。


しかも推定3500gのはずの子は4056gでした。
先生も毎回「明日にも生まれるかも」と言っていたのに遅かったし、先生苦笑いしてました。
経験の多い医師や助産婦さんにも判らないことってあると思います。
色んなパターンがありすぎると思います。
あ、私も胎動は生まれる直前までバリバリありました(*^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。
超ビックなベビちゃんだったんですね!!
生まれる日というのは赤ちゃんの気分(?)次第ってトコでしょうか^_^;
症状も人それぞれで一概には言えないみたいですね。
あまり細かいことを考えずのんびり構えたいと思います。

お礼日時:2006/10/27 18:56

こんにちは。


現在第2子を妊娠中で9ヶ月になります。

ひとりめのときは、36週で赤ちゃんが下がっていて子宮口も開き始めていました。
1週間ぐらいでお産になるようなことを言われましたが、結局予定日近辺まで産まれませんでした。

赤ちゃんが下がってきても胎動は普通にありました。
陣痛がきても、子宮口全開ってとこまで胎動はありましたよ。
しかも、かなり強く蹴られたので痛かった覚えがあります。
私もお腹が小さくて腹囲が80を超えたのは臨月に入ってからでした。
胃が空いたって感じは、まったくなかったです。
あまり心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
もう少しで出産ですね。
どうかどうか、元気なお子さんを出産なさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
やっぱり下がってきても胎動がある方もいらっしゃるのですね。しかも産む寸前まで・・!!
同じような症状(?)の方の経験談を聞けて安心しました。
あまり神経質にならずその日までのんびり過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/27 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!