dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私が外出すると、きまって私の座布団に、寝そべります。
帰ってきてもわざと寝た振りのようで、なかなか動こうとしないのです、
私が不在だと自分がご主人様だと勘違いですかね、
こんな偉そうな猫ちゃん他にも居ますか?

A 回答 (5件)

普通ですよ。


猫は目上・目下の考えはなく「縄張り」意識が強いです。
>私が外出すると、きまって私の座布団に、寝そべります。
と言うことはその座布団は「ここは私の縄張りだ!」を主張してるのでしょう。

ある意味 可愛いじゃ無いですか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

縄張り意識、なんだか分かるような気がします、
有り難うございます。

お礼日時:2012/04/18 12:41

ネコと飼い主さんは、縄張りを共有する関係にあります。

(#^.^#)
(ときに親子でありときにライバルだったりする・)
元々気に入った場所であった所を明け渡してくれたので、チャンスとばかりにそこを
占有しているのでしょう。
だからchirochuさんが戻ってきても、譲りたがらないのです。

ちなみに
新聞等を広げて読んでると、わざわざそこでドテッと寝転んだりもしますが、これも
「ここはオイラの縄張りだよ」と宣言してるんですよ。
(かまって欲しいわけじゃない・)
ゴロゴロ喉を鳴らすのは「悪気はないけどね♪」、という意志表示です。

ネコ偉いですから。

(元 飼育屋)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。
縄張りをネコと共有しているなんて、感じたくはないですが?
可愛いネコチャンのためなら、仕方ありません!

お礼日時:2012/04/20 16:27

我家にもいます。



人が座っていたイス、座布団、
ちょっと立って戻ってみると占領されている。
頑として動かないから乗り物ごと交換するために
イスも座布団も人数分+猫数分あります。

猫を膝に乗せてる人間は立って用事をしなくていい
という黄金ルールも存在します。
常にお猫さまたちにかしずいている状態です、ハイ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
どこのネコも同じようですね、
人間の方がネコチャンに気を使っています。

お礼日時:2012/04/20 16:33

猫には上下関係というものはありませんのでそういう訳ではなく、


自分の好きな人または物の臭いが強く残る場所が安心できるので好みます。

うちもそうですよ、仕事で座るイスに寝そべってこちらが座っても
ガンとして背もたれとの隙間に挟まってでもイスに乗ろうとしますので猫はそれが普通ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても可愛いさまですね。

お礼日時:2012/04/20 16:35

うちのネコなんか、寝る時間になると先にベッドのど真ん中を占領してますよ。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

チロバアも其のような時があります、動かそうとしても、なかなか動かないのですね。
有り難うございます。

お礼日時:2012/04/18 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!