dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年半ほど前に初めて自作したパソコンが起動しなくなってしまいました。調べた結果、メモリかマザーボードがおかしいのではないかと思い至りました。どなたか問題解決のため、お知恵をお貸しいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

・状態

パソコンを使おうと思ったところ、「通常起動」はおろか、「セーフモード」、「コンピューターの修復」、「スタートアップ修復」さえ起動できなくなってしまいました。

原因を調べようと思い、最小構成で起動を試みると、4枚のメモリのうちの1枚で、電源がついたり落ちたりを繰り返す異常な動作がありました。このときB1スロットを使用していました。
次に、問題のなかったメモリ2枚を、A2とB2のスロットに差し込んで起動してみたところ、やはり上記と同じ症状が現れました。この2枚をA1、B1スロットに差し替えたところ、起動できました。
そこでスロットはそのまま、2枚のメモリのうちの1枚を、先ほど異常があったものと交換してみたのですが、問題なく起動することが出来ました。
この2枚のメモリをA2、B2のスロットに差し替えるとやはり異常な動作をしました。

A1、B1スロットを使って、すべてのメモリをWindowsのメモリ診断ツールで調べたのですがいずれも問題はありませんでした。

長くなりましたが、メモリが壊れているのか、それともマザーボードのスロットが壊れているのかを判断していただきたいということです。
以下、構成になります。

・構成

OS:Windows7 HomePremium
M/B:ASRock P55 Extreme4
CPU:Intel Core i7 870
HDD:Hitachi HDS721010CLA332 1TB
メモリ:CORSAIR XMS3 DDR3 CMX8GX3M4A1600C9 8GB(2GB×4)
VGA:MSI R5670 Cyclone1G
電源:Owltech Seasonic S12II ATX12V22
CPUファン:Cooler Master Hyper212plus
モニター:Iiyama Prolite E2210HDS
DVDドライブ:LG supermultiDVDRewriter GH22NS40
ウイルス対策ソフト:ノートンインターネットセキュリティ 2011

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

No.3の一部訂正です。


誤り
(A1,A2)や(A1,B2)や(B1,A1)や(B1,B2)も正常動作しません。

正解
(A1,A2)や(A1,B2)や(B1,A2)や(B1,B2)も正常動作しません。
    • good
    • 0

メモリ、マザーボードのメモリスロットともに正常です。


添付画像参照。
2枚のメモリを使用する場合は、
白いスロット(A1,B1)に挿して使用します。
青いスロット(A2,B2)に挿しても正常動作しません。
(A1,A2)や(A1,B2)や(B1,A1)や(B1,B2)も正常動作しません。

4枚のメモリを使用する場合は、
(A1,B1)(A2,B2)の順に挿してください。

1枚だけ使用する場合は、
B1 が優先です。
---以上の件はマザーボードマニュアルに書いてあります。
「メモリもしくはマザーボードの不調」の回答画像3
    • good
    • 0

P55のマザーはどのメモリスロットを使ってもいいわけではなく、ちゃんと動作する組み合わせがあります。

マニュアルに記載があると思いますので確認してみてください。
以下たとえばですが、
http://www.mvkc.jp/support/faq/2009/faq12281291. …

メモリの異常も考えられるのですが、
このマザー、チップセットの放熱が十分でなくかなり熱くなるのでその辺が関係している可能性もあるかもしれません。(実は私も使っていたことがある)

memtest86などで、もうちょっと詳しく調べたいですね。
    • good
    • 0

テストのやり方がおかしい。


メモリーはデュアルチャンネル仕様でしょ?
であればA1・B1がセットになるはずです。(マザーの仕様によります)
なのでA2・B2はA1・B1にメモリーが刺さってないと駄目だと思うので
結果、マザーのメモリースロットの故障もしくはそれに関連しているどこかの故障と判断できる。
A2もしくはB2のどちらかのメモリースロットの故障。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!