アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月11ヶ月になる息子がいます。

これまでに人見知りや後追いがありません。

ベビーカーでスーパーなどに行っても、笑いかけてくれる人にはニコ~ッとします。
先日、同じ月齢の子の集まりに参加したのですが、隣に座ってたママさんに手を伸ばし触ろうとしてました。
(隣のママさんの子はママとパパ以外はダメだと言っており、私が笑いかけても泣き出しそうでした)

また後追いもなく、一人で遊んでいられます。
時々キッチンやトイレについてくる事もありますが(ハイハイで)、
私を追っているというより、その周辺にある床に置いてあるものをいじって楽しんでる、他の部屋へ行けて楽しい。という感じです。

義父母の家へ行ってもハイハイであちこち行き、私がいなくても全然平気です。
愛想がよく、義父母にはかわいがられていますが、私は寂しいです。。。

スキンシップが足りないのかな・・・。
ママと分かっていないのかな・・・。
10ヶ月の検診項目にも後追いがあるかどうかの欄があり、
成長過程としてあるものだと思っていたので寂しいと同時に心配でもあります。

ない子もいますか?
そのうちベッタリになる日もくるでしょうか?(それはそれで大変だと思いますが)
後追いなくて楽。と思えない自分がいます。

A 回答 (6件)

>ない子もいますか?


はーい。
うちの子は二人ともそうでしたよ。
健康そのもの、成長もゆっくりですが問題ありません。
後追いしなかったうちの息子@3歳は、すぐに「おかーさーん、おかーさーん」ですからね(笑)
下の娘も「乳」が欲しい時だけ来ますから(笑)
スキンシップが足りないかどうかは後追いで分かるものではありません。
本当に必要な時に手を伸ばしてくれる相手を信頼し、泣いて呼びます。
それさえできていればいいと思いますよ。

人にはなくても、場所にあったり、音にあったりといろいろです。
聞き慣れない音に泣いたり、知らない場所で泣いたりと、いろいろです。
なくても平気です。

男の子なら、もう半年もしたら出てきます。
可愛いですよ…ウザいほど(笑)
そういう風になるよう、たくさん話しかけて、たくさん抱きしめてあげて下さい。
それで十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく気持ちが楽になりました。
>人にはなくても、聞き慣れない音に泣いたり・・・。
まさにこれです。
またおしゃべりするようになったら・・・これから先はウザイほどあるかも知れないですね^^
ありがとうございました♪

お礼日時:2012/05/01 10:16

こんにちは。



うちの上の子も、そ~でしたよ^^

11ヵ月から、保育園に通ってますが、ちっとも泣きませんでした(笑)

保育内容を、保育園に聞きに行った時も、初めて行ったのにもかかわらず、保育主任に抱っこしてもらって、おもちゃを取りに、教室に連れて行ってもらい、先生に「おもちゃを取りに行ったら、下ろして欲しそうやったで、教室におらしても良い?」と聞かれ、「良いですよ」と答えて、しばらく事務所で、主任とお話ししてから、教室に迎えに行ったら、普通に遊んでいました(笑)
しかも、私の顔を見ても、遊びに夢中でしたよ(笑)

そんな息子も、今4歳ですが、今じゃ~人見知りはあるわ、私にべったりですよ(笑)

人が沢山いる所では、私から離れません。

お泊まりも、出来てたのに、下の子が出来てからは、誰の所にも、1人では泊まりません。

トイレにも、様子を伺いに来るし、ちょっとうっとぉしい、くらしです(笑)

可愛いですけどね^^

人見知りがなくても、スキンシップが足りない訳では、ないと思いますよ。

ちなみに、うちの子、人見知りが出始めたのは、2歳前後でしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育園に通っていませんがうちの子もそんなタイプです^^;
誰に抱っこされてもご機嫌で・・・。
もっと色んな事が分かるようになると変わってくる可能性もありますね。
うっとおしい。・・・も経験したいです^^
今は今のまま・・・成長を見守りたいと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2012/05/01 10:20

私自身に子供はいませんが、両親いわく、私がそんな子供だったらしいです^^


全然知らない人でもニコニコしていたらしく、抱っこされても平気なこで、一人で遊んでる子だったらしいです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

息子と同じですね^^
性格もあるんでしょうね。
ありがとうございます♪

お礼日時:2012/05/01 10:23

ある子、ない子いますからね。


なくてもそれが個性なんだと楽観的でいましょう(^^)

うちの甥っ子は歩き出してからが大変でしたよ。7、8ヶ月ぐらいでハイハイ真っ最中でニコニコ赤ちゃんで可愛かったんですが、数ヶ月後に久しぶりに会ったら、あんだけ懐かれてたのに わしの顔みて大泣き、ばあばの顔みて大泣き…ママから離れへん!!人見知りかぁ~と、わしの娘もこんなだったよなぁ~と感心しながら泣き叫ぶ甥っ子の肩をツンツンするだけで狂ったように喚くのを見てたら面白かった…(^^)
後追いがなくても、ママの存在って小さな子供にとったら自分が考えてる以上にデカいです。

娘が6ヶ月ぐらいの時、近所の実家に母がどおしても一緒に寝たい、と頼むもんだから泊まらせてみたら、日中はニコニコ機嫌が良かったけど夜になったら、ずうっと泣いてて母も負けん気強いからグズってから必死こいてあやしてたらしく、とうとう夜中になって呼ばれて…せっかく息抜きできると思ったのに…わしの顔見たら一気にニコニコ赤ちゃんになったってじいじ(わしの父)の証言。
なので可能なら一晩、息子くんをご実家に泊めてもらってみて下さい(^^)暗くなってきたら、ママが恋しくなってきますから。これは5歳になった娘でも、夜はママを恋しがって泣きますから。よく実家に泊まりに行くけど何回か呼ばれます…(;`皿´)

息子くんにきくかどうか分からないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近まで平気だった事が急にダメになる事もあるんですね。
まだ預ける勇気?はありませんが(たぶん泣かない)、もう少し大きくなったら試してみたいと思います。
恋しがってくれたら嬉しいんですが・・・。
なくてもそれが個性、性格なんだと思いたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/01 10:27

こんばんは



愛想が誰にでもいいのですよね。
それで後追いがない。

これは、あなたを拒絶しているわけではないと思います。
みたわけではないので予想ですが、誰にでもニコニコしてると、かわいいねえ。とか、こんにちはーとか、知らないおばちゃんとか周りの人が、声をかけてくれるのではないでしょうか。
すると、いつも、人と関われるので、子供は、なんとなく、満足している。あなたとはいつもそばにいるから、子どもは安心していて、離れることに対する恐れがあまりないのかもしれません。愛想がいいから、誰からでも可愛がられて、あなたにしがみつかなくても平気なのかもしれません。

でもあなたは寂しいんですよね。
とりあえず、スキンシップが足りないって思ったら、ちょっと手を止めて、スキンシップを楽しむ。
一日に一回でも、あなたが満足するだけ、スキンシップとってみたらどうかと思います。
一日中、コバンザメみたいにべったりな子供もいますし、わりと、離れてても平気な子供もいます。
あなたのお子さんの場合は問題があるとは思いませんが、心配に思ったら、とりあえず、抱っこしたり頬すりしたりして、おこさんとべったりしてみてはどうでしょうか?
あなたにだって笑いかけてくれますよ。
ただ、あなただけの笑顔ではないかもしれないけど。きっとあなたのことをみて笑ってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
あちこち出かけてる訳ではないのですが近所のスーパーやマンションでエレベーター待ちの時・・・、
赤ちゃん連れてると話しかけられる率は高くなるのですが、最高の笑顔で返してます^^;
満足してるんですかね。それはそれで嬉しく思います。
あまりグズグズしない息子なので家事を優先してしまったり、スキンシップを満足にとってあげてないと感じていたので、そこをまず解決したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/01 10:36

うちの息子(今、1歳1ヶ月)もずっとそんな感じでした。


友達がちょっと子供を抱いていてくれる隙に、レジを済ませたりできて良かった~と思って安心していたんですが、1歳を過ぎたらコロリと態度が変わり、今は誰が抱いても(主人が抱いても)泣き出します。特に眠い時とお腹が空いた時は、誰が抱いてもダメで大暴れしています。

お医者さんの話によると、赤ちゃんにとって人の認識ができてきている証拠で、今までは人と関われるのが嬉しかったのが、今は自分が安心できる人と一緒にいたいに変わってきているのだとか。これは個人差があって、ずっと人見知りしない子もいるし、成長の過程で誰でも平気だったのがお母さんじゃないとダメだったり、お父さんやじじばばが良かったり・・・と移り変わっていく子もいるので、お子さんの性格に合わせて、子供が楽しいようにやらせてあげるのが良いそうです。

そうやって、子供なりに人付き合いや人間関係(自分にとって大切な人やその位置づけ)を学んでいくのだと言われました。

他の人に抱かれると泣くようになった息子ですが、今でも一人遊びは好きなようで、一人で遊んでいる時と、追いかけてきて抱っこしてもらいたがる時とがあります。自分で心のバランスをとっているようなので、近づいてきた時は抱っこしてあげるようにし、一人で何かに夢中になっている時はそのままにさせています。

お母さんベッタリになるかどうかはわかりませんが、お母さんに構ってもらいたがる時期は必ず来ると思います。心配しないで、お子さんが今、色々な事を学んでいるのだと、安心して見守ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
性格もあるのでこれから先も人見知りもないかも知れませんが、
今は人と関われて嬉しい時期・・・なのであれば納得できます。
本当にそんな感じに見えます。
ハイハイであちこち動けるようになって興味も他にあるのかも知れませんね。
1歳過ぎなのか、2歳なのか・・・、お母さん大好き!って時はありますよね?!
今の大事な成長過程を心配ばかりで過ごさないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/01 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!