dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年4月に退職した関係で失業保険を給付を受け始める者ですが、
同時に公務員の受験も控えております。それを踏まえ、1点だけ質問させてください。


【質問】
失業認定申告書に受験した公務員試験のことを書いた場合、
失業保険は給付されるのでしょうか?

→公務員試験を受験し、仮に合格したとしても、
業務が開始するのが来年の4月からになってしまうため、
失業認定申告書に「公務員試験を受験し現在合否確認待ち」と書いても
「すぐに働く、という意思がない」と捉えられ、結果的に給付が止められてしまうのでしょうか?


以上、お手数ですがよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

月に二回の求職活動をしないと、その月の分の給付は無しという原則が有ります。



いつからハロ-ワ-クに行かれるのか知りませんが、仮に試験が12月とすれば、
11月とかに申し込み⇒11月分で求職活動1回。
12月に受験しに行く⇒12月分で求職活動1回と認めてくれます。
(2次3次試験があればカウント)(欲念の合否通知もカウント)

しかし、何もしていないこの5~10月あたり、何もしないなら、
働く気がないと想定されて給付無し!ではないかと思われんます。
(本当に受験するかわからんし)

受験期間までの対策としては、短期のバイトを受けてみる。
ハロ-ワ-クと相談し、求職活動と認める講習等に参加する。
親戚に経営者がいたら、お願いして、そこを受けた?みたいにするとか。


受験も一本では、月二回に満たないかもしれないので、複数の受験をお勧めします。
    • good
    • 2

ハローワークに直接確認した方が宜しいですよ。


求職手続きをしたときに、その旨を先に担当者にいっておくべきでしたね。
ハローワーク部署内でもよくわかっていない人が実際にいますので・・・。
会社都合であれば月2回の求職活動をおこなわないと、給付金を受給できません。
又再就職支援を利用する場合は、民間の学校とハローワーク間で連絡を取り合いますので受講していると確認可能なのでこの間は、求職活動をしなくてもOKです。(それでも給付課の担当から嫌味を言われました。)ハローワークと連携しているとこで勉強するなら、問題はないはず。
公務員受験の為といっても、やはり受けませんでしたという可能性があるし、ハローワーク側もそれを確認する術がないので、質問者の方の申告のみではたして給付に踏み切るか正直私も疑問です。
ハローワークごとに違うような気もするし。
だから一度確認すべきですよ。
ここでの回答に責任は皆さん負ってるわけじゃありませんので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ハローワークごとに違うような気もするし。
>だから一度確認すべきですよ。
>ここでの回答に責任は皆さん負ってるわけじゃありませんので・・・。

→回答ありがとうございます。
よくわかりました!早急にハロワに確認してみます。

お礼日時:2012/05/03 02:31

おそらく、公務員試験と失業給付は関連性が低く、失業手当は受給できると思います。



失業給付は職を求めている失業者に給付されるものです
一方公務員試験は、次年度の採用候補者を決める試験であり、特に必要がない限り採用予定日より前に採用されることはありません。

結果として、少なくとも次年度の採用予定日までは失業した状態が続くので、失業手当の受給要件は満たしていることになります。
もちろん、公務員として採用されるまでの間にアルバイトなどすることも失業給付を別にすれば全く問題ないです。

こんなところでわかるでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

今一度給付条件を確認し、その上でハロワ職員の方に聞いてみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/05/03 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています