dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

猫が開口呼吸でよだれが止まりません.その症状がもう14時間続いています.昨日 動物病院で抗生剤の注射を打ち本日は,抗菌の注射をしました.心臓の鼓動が早い事以外は,問題ないそうです.
病院に行く前は,軽いくしゃみ程度でした.注射ってからの方がひどくなってきた気もします・
口内炎も気管にも異常は無くよだれも無色透明で匂いもありません.
本日 昼ごはんは,通常通りたべましたが,それからは,水もとりません.
本人は,とても辛そうで目もうつろです.
先生は,猫てんかんかも?といわれましたが,てんかんひきつけにしては,時間が長すぎます.
何か考えられる症状と対策をご存知ですか?お願いします.

A 回答 (4件)

鼻からは、イキができてるのでしょうか? つまっているなら、その処置が必要です。



あと、貧血になっていないか?貧血で赤血球が減少いちじるしいようだと、酸素をとりこもうと、心拍は高くなることがあります。

 病院は、血液検査したのでしょうか?
    • good
    • 1

前の方の回答のように、「カリシ」の可能性があります。


下記のホームページが参考になればと思います。

http://hanatoqoo.blog15.fc2.com/blog-entry-315.h …
    • good
    • 0

猫風邪のカリシかも??


涙や舌の潰瘍はありますか?咳やくしゃみは?
ポタポタジャージャー出る感じのよだれですか?

もしカリシだとしても、既にワクチン済みで投薬をしていれば数日で治まってきますが、未ワクチンや免疫が落ちていると酷くなります。
ワクチン接種済みですか?

カリシ除菌はアルコールは効かないので、塩素系で。
脱水なら輸液、口が痛いなら流動食の強制給餌など。
あとは温度湿度を適切に。

でもカリシではなく、よだれは他の理由かもしれませんし、とりあえず病院にて薬をもらってください。
お大事に。
    • good
    • 0

犬しか飼ったことなく猫のことはあまり詳しくないのですが食事と水を取らなくなるとかなりまずいような気が・・


猫も人と同じで、かかる病院によって生死が分かれます。
もしかかった動物病院の診察に不安があるのなら迷わず他の獣医さんにも診て貰うことをお勧めします。
他に近所で評判の良い獣医さんありませんか?
まちBBSの地元のスレで呼びかければ良い獣医さんの情報上がってきませんかね?
ごめんなさいねこれくらいのことしか言えなくて
早く元気になるといいですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!