dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ギャラクシーSIIの電源が入らなくなり、ドコモで新しいものと交換してきました。

ところが、新品なはずなのに、今度は充電がうまくできません。
充電中、ブーブーと5分おきぐらいに振動するのです。
最初はメールかな?と思ったのですが、メールは届いていませんでした。

昼間ならまだしも、夜寝ている時に充電するとなると、気になって眠れません。

またドコモに行けばいいのでしょうが、先日も2時間ぐらいかかり、時間があまり
ないので行きたくても行けません。

この、充電中の振動は何でしょうか?
お分かりになる方、よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

02Cなら500mAで大丈夫ですので、ほとんどすべてのUSB出力で充電できる仕様です



違う別のケーブルを使ってもダメなら、本体側の不具合の可能性が高いです

ダメ元で、バッテリーとSIMカードを一旦抜いて、また挿して再起動して試してみましょう

それでもダメなら、docomoショップに診てもらうしかないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメ元でやってみて、ダメだったらDOCOMOにまた行くしかないですね
(*_*)

ありがとうございました!

お礼日時:2012/05/03 21:56

> ところが、新品なはずなのに、今度は充電がうまくできません。


・たぶん、充電ケーブルを接続する、本体側マイクロUSB端子の不良が考えられます。
解決の道は、もう一度、本体交換しか無いと思います。

韓国サムスンは、使用部品の内製率を上げています。
マイクロUSB端子などの信頼性は、日本製のマイクロUSB端子を採用している他社メーカーと比べて低くなりました。
素直に日本製のマイクロUSB端子を採用すればいいのにネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。
本体交換ですかー

泣けてきます(*_*)

お礼日時:2012/05/03 14:07

ギャラクシーSIIは2種類あります



SC-02Cですか?
SC-03Dですか?

この回答への補足

02Cです

補足日時:2012/05/03 13:44
    • good
    • 0

LTEですか?

この回答への補足

すみません。
調べて見ましたが、LTEがよく分かりません。

補足日時:2012/05/03 10:40
    • good
    • 0

USBの電流が足りないと、振動する場合があります



何に繋いでいますか?

この回答への補足

ご回答有難うございます。

充電は、普通の充電器と、PCに繋ぐUSBと両方でしますが、両方とも同じです。

しかし、普通の充電器は差し込み口が少し曲がっていて、少し動かすと接触が悪く、充電できなくなり、繋がるたびにブーブー言います。
なので最近はPCの方でしています。

しかし、今回はちゃんと接続できている状態での事なのです。

補足日時:2012/05/03 10:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!