
月に2,3回、主に平日の仕事帰りに10年来の付き合いのある友人と会う約束をするのですが、友人は9割方遅れてきます。
理由は仕事が終わらない為です。
お互い社会人、27歳です。
毎回のことなので、待ち合わせ時間を遅らせようとこちらから提案するのですが
「今日は大丈夫だから!」「頑張って終わらせるから待ってて」と毎度毎度言ってはくれるのです…が
「ごめん今終わった」「今から出る」という連絡が待ち合わせをとうに過ぎた時間に入るのは毎度のこと。
待ち合わせ時間から最低でも30分、遅ければ1時間半~2時間は待ちます。
7時待ち合わせが9時過ぎることも珍しくありません。
私も元々時間に厳しいほうではなく、都心なので時間潰すのもそれほど苦ではない(と言いながらとてもおなかは減ります)ですし、何より理由が仕事ですので何も言えません。
終わる時間の目処が立たないような業務ではないと思います(一般事務)。
友人は学生の頃から不器用で、お世辞にも要領が良いとは言えないタイプです。
何事にも一生懸命なのですが、結果が全くついてこないというか、所謂トロいタイプです。
私に送る「絶対○時までには終わらせるから!」というメールは恐らくその時間に終われるだろうと見込んでのことだと思います。でも終われないようです。
仕事ぶりは見たことがないのですが、いつも遅くまで残業しているのは自分1人だと言うので
やはり相変わらずなのだと思います。
彼女を見下している訳では決してなく、得意分野もあるので恐らく向いていない仕事なようにも思えます。
しかし、ほぼ毎回なので待つたび悶々としています。
ちなみに休日は都合が合わず、私は彼女程遅くはならないので、会うのは彼女の指定した曜日(仕事が早く終われそうな日)になっています。
こちらも仕事帰りですので、毎回待つのが苦痛です。
会えば彼女もただ平謝りなので、何も言えなくなってしまいます。
これを苦痛と感じてしまう私は心が狭いでしょうか…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
月に何度も会うという習慣があるのなら、
相手が遅くなることでイライラしない耐性を付ければいいと思います。
というか、狭いと思うならなんで会うのでしょうか?
そういう状況の相手さんと月2、3回会うのは多すぎます。
仮に相手から求められる誘いであっても、あなたも社会人なのだから
断る技術を持った方がいいかと思います。学生ではないのだから。
相手がトロかろうが、遅くなるぐらい忙しいという事実はかわりません。
仕事を早くすませるのは、相手のデスク横であなたが手伝う以外無理です。
トロいからもあって、相手さんは少ない時間を割いて
月に2、3回あってくれるだけでもありがたいと思いませんか?
客観的にみて、数か月に一度、年に一度とかに会うタイプなのですよ、あなたたちは。
どうしても会いたいのであれば、
待ち合わせ時間の30分~1時間後にあなたが現れればいかがでしょうか?
そういうルールが必要です。
9割遅れてくる人からすれば、そのほうがいいのかもしれませんよ。
遅れてくる人は、先に現れた方が心理的にもいいと思います。
No.6
- 回答日時:
あなたはちっとも心が狭くありませんよ。
毎回待たされていたら、それはうんざりします。
打開策は、「仕事が終わったら連絡して、そうしたら待ち合わせ場所に向かうわ」
と言って、それまであなたは他の用事を済ましているとか。。?
私の友達で一人、ほとんど毎回遅れてくる人がいました。
待ち合わせ場所に着きそうな頃、「ごめんね。少し遅れます」とメールがきます。仕事の無い日だし、逆算すれば何時に出ればいいかわかるはず。
その人は、喫煙もしていたので、それも少しイヤで、しばらくは会うことをやめました。
あまりストレスになると良くないので、あなたも無理したり我慢しないように、
してくださいね(^―^)
No.5
- 回答日時:
心が狭いということはないと思います。
というかよく毎回30分以上待てるなぁと関心します。決して質問者さんの友人を悪く言う訳ではないですが、そういう人は、人を待たせるという事に罪悪感を感じないんです。私の友人にもいます(^^;
まぁ、そういう人をどうしたらいいか?という質問では無いようなので何もいいませんが、質問者さんの感覚はまともです。断言します。
ていうか私は、人を待たせるの罪悪感が耐えられません…。
No.4
- 回答日時:
あなたは、心は狭くありません。
誰だって長時間またせられたら、「はぁ?」と思うでしょう。
私は、多分時間に遅れる方のタイプだと思います。
友達によく言われます「あんた遅い。」でも必ず待ってくれてるんです。
だから、次も「まぁ大丈夫だろ。少し遅れてきてもまぁ、あの子なら許してくれる」と
でも次の待ち合わせの時、いませんでした。
メールしたら、「あんたがいつも遅れてくるから、先行ったよ。」っとかえってきました。
正直、うわっひどっと思いました。
でも、待つ方はもっと、嫌です。
間を潰しても、もうきてるかな?とか相手を心配しないといけませんから。
ストレスもたまります。
そういう時は、もう先に行ってしまえばいいんです。
相手も、申し訳ないと思うなら、次は遅れてこないと思います。
No.3
- 回答日時:
長時間またされたら誰でもイライラしますよね(笑)。
お友達は100%待たせるタイプ、口では「ごめん」と
いいますが、ヒトの迷惑をまったく理解していないタイプです。
簡単に「無理でしょ?今までの傾向を客観的に見てみん?」
と言えればいいんですけどね。(笑)
とりあえず友達に期待し過ぎです。
常習犯なので、それも踏まえた付き合い方をしましょう。
例えば待ち合わせ時間自体を遅くしたり、「お腹すいちゃうと思うから先に食べとくね」とか
伝えておくとか、待ち合わせの時間はアバウトにして、「終わったら電話して」
とか、 遅くなりそうだったら「お腹すいて限界。。先食べてていい?」と
メールしておくとか。
なんかいろいろ工夫がありそうです。
ただ全般的に言えるのは……面倒くさい友達ですね(笑)。
その人のペースに付き合ってても、こっちが持たないので、
し質問者様が楽になる付き合い方をしましょう。
「あなたは時間通りに来るのは無理(笑)、今までの傾向からいうと(笑)。」とズバリ言うのも一つの手です。
No.2
- 回答日時:
心が狭いか?という質問をする貴方は、心の暖かい素晴らしい方ですね
誰が考えても、こんな質問するまでもなく相手が悪いのに決まっていますからね
相手が何故私は約束の時間が守れないのでしょうか?という質問をすべきですがね
貴方だから敢えて言いますが
こういう場合考え方は三通りあるのです
(1)例えば20分遅れたら帰ってしまう
(2)相手に電話を入れさす
(3)1時間または相手が遅れの連絡をしてきた時間までは、何も言わずに、待つ
(何でも限界はありますから、相手に話して、限界は決めましょうね)
まあ(1)と(2)は説明するまでもないのですが
(3)については、貴方がその友人が好きであれば何も言わずに、待ってあげるということです
・相手にもこたえるはずです(全く平気だなんて友達だったら、私は縁切りますがね)
・相手が貴方に対してどう変わるかを見てみる(私はある意味、興味ありますね)
・貴方の人間を大きくします(人生修行ですかね)
世の中、便利で豊かになったのに、日本人はせっかちになっていますよね
外国では1~2時間くらい遅れるのは普通だという国があるそうです。
貴方が言うように都会であれば時間つぶしの方法は幾らでもあるのですからね
・暇つぶしができる場所で待ち合わせる
・相手の会社の入口で待ち合わせる
・自分の会社に来てもらう
・暇つぶしできるツールを携帯する
すごい突飛な回答ですが、貴方の質問にある意味感動して回答してみました。
No.1
- 回答日時:
「遅刻10分につき,1000円のおごり」という約束を取り交わしたら如何ですか?
「お互いもう社会人なんだから,時間の大切さ,約束を守る大切さは理解しているもんね。」
と,明るく言ってみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 誰かに聞いて欲しくてこちらで失礼します。夫婦共働きです。お互いに仕事の終わりに待ち合わせを約束してい 1 2022/05/07 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 文句を言わない女性だと、男性は居心地がいいですか? 4 2023/02/02 20:17
- カップル・彼氏・彼女 私の心が狭いの? 普段はお互いに定時あがりの仕事で、18時半には 待ち合わせの駅に着いて2人でご飯を 2 2022/09/28 19:34
- カップル・彼氏・彼女 社会人の恋愛とは? 付き合って1年ちょっとの彼氏との関係で悩んでいます。 お互い職種は違いますが、社 3 2022/09/26 19:15
- その他(恋愛相談) 未読スルーされています。 1 2022/10/11 23:01
- カップル・彼氏・彼女 男性は仕事が忙しかったら連絡もなかなか返さないのでしょうか? 付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。 1 2022/12/22 19:34
- カップル・彼氏・彼女 忙しい彼に電話が苦痛じゃないか聞く 3 2022/06/28 06:51
- 仕事術・業務効率化 仕事時間について 商社勤務50代です。 勤務時間が7時から20時まで毎日です。 こんなものですか。 4 2023/05/24 06:47
- その他(恋愛相談) 私は幼稚園教諭をしており、社会人1年目のため毎日様々なプレッシャーに押し潰されそうになりながら働いて 4 2022/06/02 22:27
- デート・キス 先日、気になっていた方とごはんに行くことになっていたものの、相手の方の都合で2時間待たされてしまい、 5 2023/05/01 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
残業で2時間近く待たされました
カップル・彼氏・彼女
-
仕事が理由の遅刻・ドタキャン、どこまで許せますか?
大人・中高年
-
私の心が狭いの? 普段はお互いに定時あがりの仕事で、18時半には 待ち合わせの駅に着いて2人でご飯を
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼の仕事終わりにデートの約束をしていて、仕事がおして初めの待ち合わせ時間より1時間、2時間と遅れてし
その他(恋愛相談)
-
5
彼氏が仕事でトラブルがあったらしく残業になり、デートの時間に2時間ほど遅れてきました。途中一度遅れる
カップル・彼氏・彼女
-
6
人に待たされるのって疲れますよね? よく友達や恋人と遊ぶ時に遅刻されたり、仕事後にもうちょっとで会え
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
友達と会う約束を今日しているのですが、待ち合わせ時間の1時間前に、時間変更の連絡がきました… 前もっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
曖昧な時間の待ち合わせ
【※閲覧専用】アンケート
-
9
会社の飲み会 行きたくないけど自分だけ誘われないのは落ち込む 私は、会社の飲み会はできれば行きたくあ
飲み会・パーティー
-
10
言わないと動かない彼氏。 旅行の計画をしよう!や、同棲のことなど、私から切り出してます。そうしないと
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15年ほどの付き合いの何でも話...
-
◯時くらいとは
-
縁を切った昔の同級生から探り...
-
友達をやめる時
-
友達と会う約束を今日している...
-
漫画の担当編集がついている方...
-
社内の男性に連絡先を渡された...
-
ドタキャンや曖昧な友達への対...
-
友達と遊ぶ約束をしているので...
-
友人と気まずい…
-
友達が高確率で遅刻してきます。
-
超素朴な質問です。クンニって...
-
初めてLINEギフトを相手に送り...
-
お尻の大きさに悩んでいます。
-
相当年下男だけど、職場で仲良...
-
彼氏の他人に対する態度が気に...
-
気のない異性からLINE交換しよ...
-
私は、学生で、不定期でデリヘ...
-
男性にとって下ネタ話せる女性...
-
女性は彼氏のお尻を舐めるのっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報