アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HTML・Java・W-CDMA・WAPがパソコンや携帯の記述言語である事は知っています。

でも、何がどう違うのですか?

ドコモで使用されているHTMLと世界一のシェアを持つボーダフォン(Vodafone)等の海外携帯会社で使用されるのはWAP。今はWAP2・0を標準にしようという動きがあります。ボーダフォンはこれからもシェアは拡大されるだろうし、世界で使える携帯でもあるし、でも、ドコモはHTMLを使用している点で利点もある。

ドコモのHTML vs. WAP2.0 どちらの方が将来的に利点が多いと思いますか?


宜しく御願いします。

A 回答 (1件)

>HTML・Java・W-CDMA・WAPがパソコンや携帯の記述言語である事は知っています。



一部違うモノが紛れ込んでいますね。というか「パソコンや
携帯の記述言語」という言葉がなんだか抽象的すぎて
違っているような気がします。

HTMLは既に知れ渡っているようにwebページの記述言語
で、この認識は正解です。

JavaはJavaアプリケーションの記述言語で、Javaアプリケーションを
webページに組み込むこともできれば(Javaアプレット)、
サーバーサイドでCGIの様にリクエストを処理するアプリケーション
として利用することがあります(サーブレット)。ちなみに
サーブレットが返すレスポンスは大抵HTMLです。

W-CDMAは通信方式だったような。コンテンツとは関係ない
分野だと思います。

WAPはいわゆるi-modeみたいな、携帯電話のようなモバイル端末から
インターネットに接続するための規格の一つだと思います。
auはEZWebなんて呼んでますよね。で、WAP対応ブラウザが
認識するコンテンツ記述言語がWMLだったかな。

つまり図にするなら
i-mode 対 WAP
cHTML 対 WML
ってかんじになるんじゃないかな。

ちなみにcHTMLはi-modeでのコンテンツを記述するための
HTML準拠の記述言語です。

cHTMLの利点は通常のwebページを記述するのと変わらない
感じで制作できるところですよね。

WMLの利点は携帯ならではのwebページの作成ができる
ところだと思います。EZのコンテンツは作ったことが
ないんですけど、デッキとかカードとかそれに特化した
モノがあったような。

DoCoMoも将来的にはWAPに移行すると思われています。
たしか昔のインタビュー記事でDoCoMoの人が言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

また、ボーダフォンで使用されているGSMとドコモで使用されているWCDMAについて質問を投稿させていただきます。

お礼日時:2004/01/15 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!