プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知人の家の猫がいつものように元気だったのに
何の前触れもなく
寝たまま死んでしまいました。

年齢は13年くらいです。

「急性心不全」との事だったのですが、
猫も急性心不全になるのでしょうか?

急性心不全になる原因は何なのか
わかる方がいらしたら教えてください。

A 回答 (2件)

お悔やみ申し上げます。


我が家の猫も心不全で病院に急患で見てもらい1年ほどは生きましたがその後二度目の心不全にかかり亡くなりました。
獣医さんに伺った所人間と同じで太りぎみの猫、中高年に入った猫が掛かりやすいと話していました。
我が家の猫も当時5歳だったので人間の年齢で言えば40歳前後なので中年に当り、その上ちょっと肥満気味だったので掛かってしまったのかもしれません。
もう一匹残った猫には1日でも長生きをして欲しいので色々獣医さんに伺いキャットフードのみを与え1ヶ月に1回定期検診に出かけています。その猫は今年14歳になり
ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中高年に入った猫がかかりやすいんですね。

あと、獣医さんのエサはよさそうですね。
ウチにも14歳をむかえる猫がいます。

長生きしてほしいです…

お礼日時:2004/01/09 16:33

「心不全」というのは「病名」というよりも「状態」を指すもので、「心臓が正常に機能しなくなった状態」と考えた方がわかりやすいかと思います。



そこでその原因となるものを考えることになるわけですが、
だいたい人間と同じように

●太り過ぎよって起こる動脈硬化、心拍・血圧上昇、心筋梗塞などで心臓に負担がかかって起こる場合
●ストレスやショックなどによって起こる急激な心拍・血圧上昇などで心臓に負担がかかって起こる場合
●ストレスやショックなどによって起こる、心臓機能の停止・低下の場合
●細菌や寄生虫などによる心臓機能の異常による場合
●先天性の異常により、心臓機能に問題があった場合

あるいは、不穏当な言い方になるかもしれませんが、
●他に病因となるものが見つからず、結果的に「心臓機能の停止」と判定せざるを得なかった場合

などが考えられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>●他に病因となるものが見つからず、結果的に「心臓機能の停止」と判定せざるを得なかった場合

あり得ますね…

ストレスやショック…
お正月に家を10日くらい空けていたらしく
その間シッターさんに面倒をみてもらっていたらしい
んですが…

シッターさんを疑うわけではないのですが
あまりにも突然だったのでおどろいてしまいました…

お礼日時:2004/01/09 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!