dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

兄夫婦に子供が産まれました。
何かプレゼントしようと思うのですが何が実際もらってうれしいですか?

以下の条件でお願いします。

○予算3万円以下
○一通りの物は揃っている(何が揃っているのかは不明)
○ベビーカーは高すぎて拒否した。
○赤ちゃんを抱くリュックみないな物(新生児から使用可能なタイプ)は知り合いがプレゼント済み

よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

私の場合、現金を頂いたのが一番嬉しかったです。



物をプレゼントでしたら、やっぱりオムツが必要だと思います。

それと、子供用食器とかはどうですか?

離乳食を作られるキットみたいなやつもありますし、

お食い初めでも、食器セットは使うかもしれないし。


これから汗をかく季節なので、肌着はたくさんあってもいいかもしれません。

あと・・・ママに!ってプレゼントされたのも嬉しかったです。

『出産、がんばったね~』って、友達がマザーズバッグをくれました。

赤ちゃんへのプレゼントばかりだったので、自分への心配りが嬉しかったのを覚えています。
    • good
    • 0

現金や、トイざらすカードなどのギフトカードが嬉しいです。



友人などのお祝いで、子供服やおもちゃ、育児グッズとかを頂いても、
正直趣味が合わなかったりするのが多々あります。

だけど、現金だと生々しいから物で……と、一般的にはそうなるのですが、
兄弟だと逆に生々しい現金でOK!だと思いますよ。
「お返しは不要!」と言っておいたら向こうも気楽ですし。
(友人知人の場合はそう言われてもお返しを用意せねばならないのが世の常……)
    • good
    • 0

ご希望の条件なら、3万円をそのままお祝いで包んだ方が無難です。


それじゃ味気ないというのなら、2万をお祝いで包み、お洋服などをプレゼントしては?

ちなみに、我が家(3姉妹です)がもらったお祝いの品々は・・・
・1歳くらいで着るお洋服。冬用のかわいいポンチョは重宝しました。
・メリーなど
・バウンザー
・学研の音の出る教育玩具
・フォトフレーム身長計(http://item.rakuten.co.jp/fairy-land/g-1072na/)。今でも毎年誕生日に測って記録しています。
    • good
    • 0

無難におむつですね。


新生児の頃は、おむつがいくらあっても困りません。

これだけだと安い、と思われるなら、ベビー食器セットやスタイなんかも助かりますね。
    • good
    • 0

お金で良いと思います。



一通りの物は揃っている様ですし 好みもあります。

個々に使い勝手が違うので お金を渡して 兄夫婦様の使い勝手の良い品物を買えばいいじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!