dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日義理の妹に第一子ができたので、出産祝いをあげようかと思っていますが、出産祝いの相場がいくらか判らず困っています。初めての経験なので迷っています。どうか教えて下さい。

A 回答 (3件)

私は姉の出産祝いにベビーリングをプレゼントしました。


現金やお洋服などいろいろあると思うのですが、人とかぶらないし、がんばった姉にも喜んでほしいなと思って、誕生石入りのベビーリングをあげました。
    • good
    • 0

私の場合ですが義姉に子供が産まれた時、


1万円+5000円くらいの洋服(80cm)
をあげましたよ。
現金だけだと物足りないし、義姉に欲しいものを聞いてあげました。

ちなみに、私自身 最近出産したのですが
独身の妹から
1万5千円相当の
洋服+離乳食用の食器セットをもらいました。

ですが、一番嬉しかったのは
やはり『現金+品物』ですかね。
品物だけだと子供のものってすぐに使えなってしまうけど、
現金も一緒に…だと子供の将来のために貯金できるので
品物だけより現金があったほうが嬉しかったです。
現金だけだと物足りないな…って思われるなら
品物もつけてあげると喜ばれると思います。
金額についてはやはり1~3万が相場ですね。

品物だとダブってしまう場合が多いので
義妹さんにさりげなく欲しいものを聞いてみるといいですよ^^*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なアドバイス有り難うございました。

お礼日時:2008/01/07 22:11

相場と言うか、自分でどれだけくらいなら御祝できるというのもありますから、若ければ少なくて当然ですし(5000円くらいでも)普通は1万~3万くらいもすれば十分だと思いますが?お母様とかに相談して決められたほうがいいかもしれませんね・・・その家いえの相場と言うのもありますから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございました

お礼日時:2008/01/07 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!