
今現在不登校の中学三年です。
不登校になった理由はほんといい加減です。
ゲームにはまりすぎて学校をずっと休んでたらいつしか不登校
今は改ためてゲームを物置にしまってほとんどしてません。
で、本題ですが大阪府(可能性があるなら近畿圏でも)
にある進学校に僕みたいな不登校でも行けますでしょうか?
要約すると内申点0でも本番の入試がよければ
合格できるような進学校はあるのでしょうか?
僕は決めたんです。
僕は旧帝大に行くとそのためにきちんと高校に行って
親に恩返ししたいと。
もしその上記が無理なのなら学校にだって行く所存です。
どうか暖かい御回答宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
大阪の私学の場合(たぶん)です。
中三になってからの第3回と第4回の(第4回と第5回かもしれないです)実力テストの成績で決まります。
もしかしたら中学校により、第4回と第5回と第6回かもしれません。
2学期以降の実力テストです。
私立高校の方から、お宅の中学生徒で、うちの高校を受験するのなら、2学期以降の実力テストで、専願は○○○点以上、併願は○△□点以上という入試の目安みたいなものがあるんです。
各中学でレベル差があるので、目安(点数の基準)が違います。
その基準点に達していれば何とかなります。
中間・期末考査はあまり重要ではないようですよ。
とにかく実力テスト重視。
でも、内申点0はどうでしょうかね。
ただ、大阪府は中三の成績のみで決まるんじゃないかな?
今から内申点を上げることもできると思うよ。
がんばって下さい。
でも、上記の話は今年の私学入試で、今年はどうか分からないので先生に聞いてね。
No.8
- 回答日時:
おいおい!
私立も公立も出席日数は見られるぞ!
明日から学校行け!
今ならなんとかなる!進学校なら清風南海を専願で受けてみてはどうでしょうか?専願で受ければほぼ100%合格!学校の勉強+軽く応用問題をやれば簡単に受かります。
勉強したら東大もうかるよ。
No.7
- 回答日時:
もし不登校の理由がまともで勉強もできる人なら高校のほうもちゃんと考えてくれると思います。
しかし、不登校理由が・・・本当にその高校に進学したいと思うなら今からでもすぐに学校へ行くべきです!まだ遅くありません。後悔しないうちに早め早めに行動しましょう。
No.6
- 回答日時:
まずは、週明けから中学校に通いましょう。
内申ゼロにはなりませんし可能性は確実に広がります。話はそれからです。
高校でも不登校になるんじゃないのん?という疑問を払拭しておかないと
相談される側も困ると思いますよ。
やりたいこと、そのためにやらなきゃならないこと、を
いくら話し合っても、実際にできるのかどうかは別の話ですし。
なお、旧帝大に行くのが目的なら、進学校への入学は必ずしも
必要ではありません。高認試験で大学への受験資格は得られます。
または大学院で旧帝大に進む方法もあります。
No.4
- 回答日時:
高校でも不登校になるとは考えないのですか? まずは、それを考えましょう。
決めるのはいいが、不登校という事は学費を出してもらって通学する道から
ドロップアウトしています。自費で進学するぐらいの気概を見せましょう。
逃げ癖のついた人間が勢いだけでしゃべっても信用されません。
親からの信頼を取り戻すのならば、アルバイトをして金を貯めて、それを元手にして
進学しましょう。ゆとり時代ですからいける高校はありますが、そのまま進学しても
不登校になるのは目に見えています。
甘いです。
No.3
- 回答日時:
先ずは、学校に行きましょう。
来週から学校に行って、必死で勉強すれば、行けないと言うことは無いと思います。
あと、進路指導の先生に相談することが重要だと思います。
頑張って下さいね。応援してます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大阪の公立高校を受験する際に欠席日数は影響しますか?私は学校ですごく嫌な思いをしていて、学校だと勉強
高校受験
-
不登校でも入学可能な全日制の高校を教えてください。関西在住です。
高校
-
不登校だった息子の高校受験
中学校
-
4
高校受験と欠席日数
中学校
-
5
大阪府住みの不登校です (中2) いじめられて不登校のため内申点が悪く、もうどこの高校にも行けません
高校受験
-
6
中学校不登校でも、行ける高校って ありますか?? 中1の12月から今まで学校に行ってません。今は、中
中学校受験
-
7
不登校のため、転校を検討しています(長文)
中学校
-
8
不登校だった新中3。必死で頑張れば偏差値70の高校に合格できますか?
高校受験
-
9
期末テストを休んだら?
中学校
-
10
大阪の中学生三年です。 大阪の私立高校で内申点を考慮してくれるのはどこでしょう? 偏差値60前後の高
高校
-
11
私立高校受験、欠席はどれぐらい関係しますか?
中学校
-
12
不登校生の進路
その他(学校・勉強)
-
13
不登校の息子
中学校
-
14
大阪の私立高校は専願であれば落ちることはない、と言うのは本当ですか?
高校
-
15
よく、みんな私立難関校は 内申は関係ないです!!とか言うのをききますが、 実際どうなのでしょうか??
高校受験
-
16
私立高校に落ちる理由はなんですか? 点数足りなくても大丈夫と聞いたので 前期入試に落ちる原因おしえて
高校受験
-
17
中3から不登校で私立高校
高校受験
-
18
私立中学から公立中学への転校
中学校
-
19
不登校の中3の息子がいますが、兵庫県内で評判の良い、不登校の生徒を受け入れる私立高をどなたか教えて下さい。
高校
-
20
中3不登校で受験勉強を再開せずテレビばかり。困っています。
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マスターベーション
-
5
定期考査における欠席
-
6
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
7
赤点って・・・
-
8
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
9
中学高校でちんちんを見ちゃっ...
-
10
保護者から好意を持たれたら先...
-
11
高校のテストって休んだらどう...
-
12
学校を頻繁に休む
-
13
大卒で、初任給18万は安すぎで...
-
14
高校一年生入ってすぐ最初のテ...
-
15
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
16
赤点とって追試も駄目だったら...
-
17
高校最初の中間テストで失敗し...
-
18
無理して入った高校は苦労しま...
-
19
高校って行けないことってあり...
-
20
提出物が危ない…留年?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter