プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちょっとややこしい話なんですが是非法律(法的)に
問題無いかを是非伺いたいのですが、

退職した会社の元上司(この上司も退職済み)から連絡
があり、私が当時担当していた案件でミスが発覚し、その
責任をとれと連絡がありました。

ただその案件も実際には前任者がおり、その前任者から
引き継いだ通りに対応していたのですが、引き継ぐ前の
段階からミスがあったようです。

「責任をとれ」とは、要は無償で対応しろとの事なんですが、
すでに退職も成立しており、現在は他の会社に勤めています。

ハッキリでは無いですが断りの意思を伝えたところ、
「他社に頼んだ場合の費用をオマエに請求する」
「請求書はオマエの実家に送る」
と半ば脅しともとられるような事を言われました。

この場合、請求書を送られたら支払い義務(法的に)はあるのでしょうか?
仮に請求書が届けられた場合、法的に対処する方法はあるのでしょうか?

以上宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

部下のミスで責任を取るのは上司です。


あなたがミスを犯したとしてもそれは上司の管理ができていなかったからです。
請求書が来たら労働基準監督署に言ってください。
会話の録音などは忘れずに。
    • good
    • 0

具体的な内容が判りませんので一般論になりますが、担当者に重過失があるか、故意に行ったことが原因となって会社に損害を与えたのでなければ、責任を取る必要はないと思います。


その上司とやらに言ってあげれば? 「部下の責任を取るのが管理職の役目でしょ」って(笑)。
その上司も退職済みってことは、貴方が言われたのと同じようなことを、会社から言われてるのかな?
    • good
    • 0

すでに退職している上司がすでに退職しているあなたに、その様なことを言ってくるのはおかしいと思います。


充分犯罪になり得ると思いますので警察などに相談されてみるといいと思います。
言い掛かりをつけて金を取ろうと考えているのでは。
    • good
    • 0

労働基準局に相談したほうがいいです。


弁護士や警察にもそうだんしてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず知り合いから紹介していただいた弁護士に相談したところ
仮に請求書を送付されたとしても支払い義務は無いとの事だったので
しばらくは連絡を断とうと思います。

皆様色々とありがとうございました。

お礼日時:2012/06/18 06:57

企業のトップに対して是正勧告を求めるもが妥当


誰がやってくれるか?
調停和解では何らかの譲歩が必要
被害届けなら 警察



このケースは警察かな。 脅迫強要事件
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!