
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
次の不等式を証明せよ。
また、等号が成り立つのはどういうときか。>a>0のとき a+8/a≧4√2
a>0,8/a>0だから、相加平均・相乗平均より、
{a+(8/a)}/2≧√a・(8/a)=√8=2√2
よって、a+8/a≧4√2
等号成立は、a=8/aのとき、a^2=8より、a>0だから、a=2√2
以上より 、
a+8/a≧4√2 等号成立は、a=2√2のとき
でどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 数学トリック!間違ってるところを指摘してください。 「問題。sinx+2/sinxの最小値を求めよ。 3 2022/09/21 10:52
- 数学 積分と不等式 2 2023/01/26 21:52
- 数学 複素関数にロピタルの定理を使おうとしている回答者は、複素関数論はおろか微積分学もよく分かっていない、 5 2022/12/28 18:02
- 統計学 ある不動産の物件の金額は平均xであると不動産会社は主張している。この主張が正しいか仮説検証を行うこと 2 2022/07/28 22:44
- 数学 数学の問題 7 2022/08/28 11:31
- 統計学 加重最小二乗法=①「変数を自然対数変換」=②「誤差項の分散の逆数を重み付け」? 8 2022/11/26 11:15
- Excel(エクセル) Excelで縦1列に並んだ大量の数字から、一定間隔で平均値を出したい。 2 2023/02/20 09:17
- 数学 数学 『等式の証明』 a+b=2の時 写真の一番上の等式が成り立つことを証明せよ 解法合ってますかね 3 2023/03/31 22:37
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 回帰直線 次のデータから集計表を作成し,以下の問いに答えよ。 1 2023/01/31 18:55
- 数学 相加・相乗平均で最小値を求めるとき、統合成立条件が成り立たなければならなく、見れば当然のことだよと説 3 2022/12/31 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(0,1)=[0,1]?
-
【問題】 2次関数 f(x)=x^2−2ax...
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
この問題、解き方は理解したの...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
コピーしたい本のページ数
-
高3 数学
-
ルービックキューブと群論
-
この180➗204の計算の仕方教えて...
-
決定性有限オートマトン
-
【問題】 f(x) = x^2 - 4a x + ...
-
https://youtube.com/shorts/Kw...
-
数学I Aの問題
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
計算方法教えてください。 73-(...
-
3つの無理数a,b,cでf(x)=x^3+ax...
-
1/(s(s^2+2s+5))を部分分数分解...
-
2980円で買った「15個のリンゴ...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
limn→∞、10∧n=0?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
二重和
-
確率の質問です
-
モンティホール問題について 問...
-
【 畳み込み積分 のτ 意味がよ...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
SPI 食塩水の等量交換 完全文系...
-
割り算の不思議
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
問題 √2が無理数であることを入...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
新幹線が最高速度に到達するま...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
数学の問題です。110で最小値を...
-
積分について
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
おすすめ情報