dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題の通りなのですけれども、目黒の駅の近くから表参道あたりまでタクシーに乗ると、どのくらいの料金がかかるのでしょうか?もちろん概算でいいのですが。
おおよその時間とか(ちなみに夜11時ごろの時間帯です)距離とかもわかるとありがたいです。

また、タクシーに乗らないとするとどうやって乗り継いでいけばいいのですか?
地方の人間ですので、さっぱりわかりません。
以上、よろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

目黒駅から東京都自然公園裏を通って天現寺経由で西麻布へ・・・


そのまま「外苑西通り」を通って「青山通り」に出ます。

そこから先は「青山通り」の混雑具合で「外苑西通り」をそのまま行くかは運転手の判断でしょう。

タクシーならば約1700~1960円かかると思います。


●目黒駅から山手線で三つ目の原宿まで6分で行き、原宿から表参道まで500メーターの歩きが安上がりです。
運賃は地元なので乗ったことがないのですが200円位、とにかく時間も半分以内と早いです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
結構お金かかりそうですね~。やはり山手線+徒歩になりそうです。
しかし、「地元」とは羨ましい限りです!!都会の生活、憧れますがきっと一生できないと思います・・・あはは。
ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2004/01/12 22:33

こんにちは。


外苑西から来るのであれば、
西麻布の交差点(六本木通り)を左(渋谷側)へ曲がり、骨董通りへ入ると良いかもしれません。
骨董通りは青山通りまで続いており、突き当たりはほぼ表参道駅付近になります。

もうひとつ根津美術館横を抜ける裏道がありますが、
キラー通りが混むのであまりおすすめしません。
(でも、そのまま青山通りへ出るよりは早いでしょう)

値段は、11時を回ると割増ですから、
もう少し見ておいた方が。

タクシー以外なら、「千駄ヶ谷駅行き」の都営バスが目黒駅から出ています。
これでも行けますね。(あ、終発9時台でした...)

やはりJRですかね。
あるいは、渋谷で銀座線に乗り換え。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
裏道までご存知とは、さすがですね~。やはりタクシーはお金がもったいないので、JRか銀座線を使うことを考えてみたいと思います。
どうもありがとうございました!!

お礼日時:2004/01/12 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!