
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私費留学は、大学間協定が結ばれていない大学でも行うことはできます。
しかし協定が結ばれている大学の方が有利です。
協定が結ばれている大学への私費留学の場合は、交換留学あるいは協定が結ばれていない大学への私費留学に比べてハードルは低いです。
基本的に、先方の大学からの受け入れ許可が下りれば留学可能ですが、その基準は大学によって異なります(例:語学力のレベル等)。過去に自分の大学から相手先の大学にいっている人が多く、相手先からの評判がよければ、受け入れ許可は下りやすいでしょう。
ただ、交換留学とは異なり、すべての費用を自分でまかなわねばなりませんから、かなりの出費を覚悟したほうがよいでしょう。国際奨学金や政府奨学金などの情報もこまめにチェックするとよいと思います。また、私費留学では在外留学が認められない場合が多いです。具体的には、私費留学をするためには、日本の大学を休学しなければなりません(4年間で卒業できない)。
思いつくままに書いてみましたが、参考になればうれしいです。
No.1
- 回答日時:
私費留学であればアメリカの非営利教育法人であるAYUSAやUFSなどをしらべるとよいと思いますが、高校生対象だったかもしれません。
参考URL:http://www.ayusajapan.org/c_04.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学がありすぎるような
-
名門女子大 VS MARCH
-
大学生です 勉強を全くできない...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
地方都市における大学による経...
-
大学の授業を休むと、親にバレ...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
学生から大学教授への手土産は...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報