No.6ベストアンサー
- 回答日時:
弁護士になるには、通常司法試験に合格
する必要があります。
逆に言えば、合格すれば誰でも弁護士に
なれる、ということです。
かつて、司法試験は世界一難しい試験だ
とか、中国の科挙試験に例えられました。
しかし、現在では難しすぎて、若い人材が
得られないとして、だいぶ優しくなって
います。
かつては50倍もあった競争率もいまでは
だいぶ下がりました。
これに対して、官僚は東大卒でないと事実上
かなり難しいのです。勿論他の大学を卒業
した人もいますが、弁護士と較べるとその
差は雲泥です。
キャリア官僚にも色々ありますが、一番難しい
官僚登用試験は100倍を超える競争率
があります。
司法試験は、何年も勉強せねばならぬ、という
難しさがあり、官僚にはそういうものは少ない
です。
しかし、望んで成れる可能性からいうと官僚
になる方が難しいと言えるでしょう。
No.4
- 回答日時:
『キャリア官僚』です
一般的には同じに見えるかもしれませんが
『キャリア官僚』→東大クラス
『弁護士』→だれでも三流私立大学
くらいの差があります
この回答へのお礼
お礼日時:2012/05/25 17:21
最近は東大でも頭良い人が官僚を目指さなくなった気がします。早慶も多くなってきましたしね…。まぁ弁護士は学歴関係ない分ハードルは低いということでしょうか。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東洋大学
-
弁護士は被害者の味方ですか?...
-
法定相続人のいないマンション...
-
相手を訴えたい場合
-
何度もすみません。 ペイディの...
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
弁護士でないものが弁護士だと...
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
お店でお客様が怪我をされた場...
-
弁護士年鑑、どこで見れますか?
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
犯罪者の身内は、弁護士になれ...
-
ロト7キャリーオーバーで10億...
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士さんへお礼
-
パラリーガルについて
-
社会的地位って何で決まるので...
-
今日いきなりショートメールで...
-
なぜ弁護士資格があるだけでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
士業の方の呼び名(手紙などの...
-
息子の会社に電話して勤務先等...
-
今日いきなりショートメールで...
-
弁護士
-
弁護士の名前にアメリカでつけ...
-
弁護士宛の手紙の宛名
-
Check outのスラングの由来(理由)
-
相手を訴えたい場合
-
弁護士さんへのお礼のその後
-
「法令の遵守」と「法令の尊守...
-
弁護士さんへお礼
-
お店でお客様が怪我をされた場...
-
弁護士を目指している恋人
-
処分を受けた弁護士法人 名称 ...
-
美容室のキャンセル料について
-
東大法学部首席卒業の山口真由...
-
弁護士を名乗る人物から電話が...
-
弁護士会に入っていない弁護士は?
-
弁護士へのお歳暮の贈り方
-
弁護士は、依頼した経過報告を...
おすすめ情報