プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在今年の春モデルのノートPCを使っています。
購入直後にSSDに載せ替えて利用しています。

今度、こちらのノートを親族に譲ることになり、新たにBTOでデスクトップパソコンを組むことにしました。
ノート側は新しいSSDを購入予定です。

現在利用しているSSDをデスクトップでも利用する予定です。
その際に必要な行動を教えていただきたいのです。

1.SSDにOSが入っていますが、新しいパソコンではOS付きを購入すべきでしょうか。(どちらもWin7Home、sp1)そのまま続行した場合にどのようなエラーが出るでしょうか。渡す相手がproのディスクを持っているので、ノート側でHomeは使わないようなので、ライセンス的にはセーフという認識です。
興味本位ですが、ノート側でHomeで使い続けたら後にライセンス入力画面になって操作できなくなるのでしょうか。

2.データをできる限りそのまま移行したいのですが、ネットを調べてもHDD→空SSDのやり方しか見つかりませんでした。OSの焼き直しかドライバのダウンロードになると思いますが、焼き直しになってしまった場合どのようなバックアップ方法があるでしょうか。

3.交換に必要なものは
SSD用のマウンタくらいでいいでしょうか?
ケーブル類は最初にHDDがついてきますのでそれを流用します。


自分としては
OSなしで購入、SSD差し替え、足りないドライバをBTOのサイトからダウンロード、利用可能!
となってほしいと思っています。


雑な文章で読みにくいとは思いますが回答お待ちしています。
回答により認識が変わることが大いに有り得ると思いますので、回答後も立ち寄ってくださるとありがたいです。

A 回答 (4件)

1)アウトです。

ノートにプリインストールのOSは「ノートで使う」という限定で安くなっているライセンスですので他のPCに移行できません。
 素直にOS付き買ってください。まさかOS無しのノートにパッケージ版の7を別途買って入れたわけではないでしょう?

2)データなら単純にコピーすれば終わりでは。システム設定?

3)ノートにどんなSSD突っ込んだのか知らないですけど、最新SSDをデスクトップ用に別途調達する方が楽かつ高速なのでは…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SSDについて。
今年の春に購入したものですので性能的には問題ありません。
ただ、容量が64GBで、家族に、それは少なすぎるから128GBを入れてくれってことで、余った64GBをデスクトップでも利用する運びとなった次第です。

お礼日時:2012/05/24 17:51

1,ノートPCに付いてきたOEMライセンスを使うならアウトです。


別途購入したSSDにDSPとしてOSを購入したならばライセンス的にはOKですがマザーやチップセット等のハードウェアが違うので各種ありとあらゆる不具合出まくりでまともに動作しません。
転送ツールを使うか、再インストールが必要です。再インストール後はドライバを事前に用意していれば問題ありません。

2,言いたい事がわかりません。データならば外付けハードディスクあたりにでも退避させればいいのでは?

3,他には特になしかと。
    • good
    • 0

1.


>そのまま続行した場合にどのようなエラーが出るでしょうか。

基本的に使えません。
OSがノートパソコンに最初から入っていたものではなく、別に購入したものであれば使える可能性もありますが、ノートパソコンに始めから入っていたOSであれば、SSDをディスクトップに装着しただけではOSは起動しないことがほとんどです。(まれに起動するケースもあるが性能が十分に発揮されないことが多いです)

>proのディスクを持っている

OSを変える場合は、ドライバをどうするかという問題が出ますよ。
そのままOSを入れただけでは音が出ないとか、動きがかくかくするとかいったトラブルが出る可能性があります。

2.
>データをできる限りそのまま移行したい

まず、Windowsにパスワードを設定しているなら、これを削除してください。
その後SSDを取り外します。
あとはディスクトップが正常に起動している状態でSSDをハードディスクケース
http://kakaku.com/pc/hdd-case/ma_0/p1001/s1=3/#O …
などでパソコンに接続しデータをコピーするのが一般的ですが、SSDを新しいパソコンで使いたい場合は、ユーザーフォルダをDVDなどにコピーしてバックアップを作ってこれをあたらしいパソコンで復元するか、ノートパソコンにHDDを接続してデータをコピーするのが一般的ですね。
個人的には、複数の方法で複数のバックアップを取ることをお勧めします。
ばっくあっぷをとったあと、バックアップを正常に復元できるかチェックすることをお忘れなく。
バックアップ取っただけで満足して、復元できなくて泣く人は多いですよ。

クロスケーブル使ってパソコン同士を接続してデータをコピーする方法もあります。

3.交換に必要なもの

両面テープでくっつけちゃうのが楽ですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
他の方もまとめて御返事させて頂きます。

1について
OSなしはあきらめます。ノートにもともと入っていたものですので、やはり厳しいですよね。
ノートの方はHomeを使ってもらって満足してもらいます(笑)

2について
説明が完全に不足してました・・
バックアップすべきデータを知りたかったのです。

ユーザ名直下のフォルダ類、ブックマーク、メール関連、IMEの履歴、プログラムファイルのよく使うものはバックアップをとろうと考えているのですが、一般的に他に必要なものは何でしょうか。
ちょっと質問がナンセンスだと今気づきました。

3について
両面テープ了解です。マジックテープなども聞いたことがあるので箱を開いてから検討したいと思います。

お礼日時:2012/05/24 17:47

>バックアップすべきデータを知りたかったのです。



ありません。
全部削除しても大丈夫ですよ。
もし、どうしても削除したくない奴があるなら、それだけDVDなどにコピーしておいてください。

個人的に絶対に必要だと感じるのは、ブラウザのお気に入り(ブックマーク)とクッキー(パスワードなどのデータ)ですね。
あとは無いよりあったほうが良いって感じかなー。。。
でも、ブラウザは、ネットにつないで、パスワードとIDとキーを入力するとすべて同期されて新しいパソコンでもすぐに現在と同じ状況になるように設定してますから、バックアップとる必要ないんですよねー。
ですから、ネットカフェに行っても一分あれば自宅と同じ環境にできます。
最近は便利ですよねー。

そもそも必要なものは日ごろからバックアップとってるというか、ジャンクパソコン修理するのが趣味なんで、すぐに使えるパソコンだけでも五台あって、データは二重三重に利用できるようになってるから、一台や二台のパソコンが壊れても困らないんですよねー。

今時パソコンなんて、千円から三千円あれば結構使えるパソコンが手に入りますよー。
うちの兄弟は、なんかあると手土産も無しでもらいに来るしねー。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!