人生のプチ美学を教えてください!!

70歳になる父のことなのですが、
ここ数ヶ月体調が悪く、だるいだるいと言っています。
病院で血液検査を受けましたが、特に異常はなし。
高血圧と隠れ脳梗塞の薬を毎日飲んでいます。

会社務めをしており毎日7時に出かけて夕方5時まで仕事をして
帰ってくるのですが、先日帰ってきたところに
「ちょっと用事があるから乗せていって」と母が頼み、
私も一緒に行ったのですが…。

何だかふらふら運転していて、しきりに
「えーと、どこに行くんだっけ?」と聞いたり、
道を間違えたりしました。
「大丈夫…?」と私が聞くと、
「いや…もう、運転してるのはやっとだ。倒れそうだ…」と…。
その言葉を聞いたとき、私はこれはもう駄目だと思いました。
事故って死ぬかも知れないと覚悟しました。
なんとかかんとか、家まで戻れましたが…今後父の運転する車に
乗ることはないと思います。
認知症の検査もしたのですが、認知症ではないとのことです。

母は数年前に緑内障が悪化し、左目が失明しました。
残った右目も弱視のような状態で、とてもじゃありませんが
働ける状態ではありません(母は63歳です)。
現在、障害年金の申し込みを検討しているとのことですが。

子供である私自身は過去の虐めや虐待などからPTSDや対人恐怖を発症し、
現在カウンセリングを隔週で受けています(料金は自分で支払っています)
また、不整脈があり、循環器科で治療を受けているところです。
やはりまだ働くのは無理との医師の見解です。

話は少し遡りますが、今月のGW中にも父はとても体調が悪そうで、
私が「大丈夫?もう仕事は引退したら?」と言うと
「家に居るとお前の憂鬱そうな顔を見てこっちまで気が参る。
仕事をしている方が気が紛れていい」と言われました…。
苦しそうな顔を見て気が滅入るのは全くもってお互い様なのですが、
父はもう自分のことしか考えられないようです。
それにしても、子供の辛そうな様子をただ「憂鬱そうな顔」としか
思えないとは、心の狭い人だと感じました。
私が中学生の頃、散々私を意味もなく殴ったり蹴ったりしたことも
忘れて、こちらはまだその傷が癒えずに苦しんでいるのにいい気なものです。

6年ほど前、趣味の民謡教室に通っていた頃は本当に楽しそうで
生き生きとしていました。

ずっと仕事一筋できた人です。
もう心身共にガタがきていて、父は老人です。
問題は本人にその自覚がないことです。
最近では呂律が全く回らず、何を発音しているのかさっぱり分からないことも
しばしば……。完全に老人の口調です(早口でもごもご言っている)。
素人目にも、このまま仕事を続けていれば倒れるだろうと感じています。
母は昔ヘルパーをしていたのですが、父の異変には気付かず、
「なんだか気持ちがパッとしないんだねぇ」などと呑気なことを言っています。

私が家に居るから…私が居るから、仕事を引退したくない、というのなら、
私が死ねば負担は減るのだろうか…?と考えます。
誰も好きで家に居る訳ではないのに、そのことも全く父は理解していません…。
虐めや虐待がなければPTSDや対人恐怖にもならず、また、不整脈がなければ
掃除の仕事でもバリバリこなしたいところです…!!


こういうことは役場で相談すれば良いのでしょうか?
もう私の手には負えず、疲れ果てました。
私がいくら「せめて仕事の量を減らしてもらったら?」などと言っても
全く聞く耳持たずです。
苦しいです。最後の手段は自殺しかないと思っています。
一体どうすれば父も、私も楽になれますか…?

A 回答 (6件)

凄くお辛いことが分かります。



まずは、役場で相談したら如何なものかと思います。

お母様が障害者と言うことなので、役場の方がこれから先、お母様のいろいろなことで、入っていただけると思いますので、その際にご自身の件やお父様の件を相談したら良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
餅は餅屋…。
やはり、専門家に任せた方が良いようですね…。
素人の手にはとても負えません。

思えば、父の不審な言動は数年前から既に兆候がありました。
赤信号を平気で笑いながら渡ろうとしたり、
二度も車で運転中、踏み切りの中に入ってしまったり…
(あのときは本当に怖かったです…)

私が何を言っても聞く耳を持っていないので、
母の方から認知症の検査を受けに行くように説得してもらいました。
結果は隠れ脳梗塞だったのですが、
認知症予備軍だと私は感じています。
いつ真性の認知症を発症してもおかしくはありません。

過去に同級生などから虐められ不登校になり、
やっと学校での虐めから逃れられたかと思ったら今度は家庭内で
虐待が始まってしまいました…。
物理的に殴られたり蹴られたりもそうですが、
言葉の暴力も凄まじく、母や姉から「邪魔だから死ね」などと
言われ続ける日々…。
そんな生活の中で、10代の頃は完全にノイローゼに陥っておりました。
それからPTSDや対人恐怖を発症した次第です。

とても人恋しい反面、それと同じくらい人が怖いので
友人も恋人も作れない状態です。
その点のジレンマについては、現在カウンセリングで相談中です…。

長々と書いてしまい申し訳ございません。
つい、ご厚意に甘えてしまいました。
本当にご回答有難う御座いました…!

お礼日時:2012/05/25 06:24

お父さんはあなたが言っても聞かないのなら


それば自分で自分の道を選んだからだと思います。
お父さんはお父さん本人に任せ
あなたはあなたのことを考えたらどうでしょう。
ただお父さんに車の運転は極力させない方がいいと思いますが。
あなたも家にいるより働いていた方が気が休まるかもしれませんよね。
私の通う会社にも不整脈の人はいますけど働いていますよ。
もう一度働くことを相談してみたら如何でしょう。
    • good
    • 0

はじめまして。



まるかんの「パニウツ元気」をのむと、たぶん治ります。
ただのサプリメントではありません。

はっきりいって、とても良い栄養補助食品です。

信じてくれなくても結構です…

やった人にしかわからないことですので。
    • good
    • 0

質問者さまは、たいへんな


経験をされましたね。ただ、そうした、
お父さまは、お父さまからのDVをうけてながら、
褒められずに育てられたのかもしれませんよ。
だとすると、DVの連鎖をしてしまったお父さまは
辛い気持ちを抱えているのかもしれませんよ。
あるいは、職場などでストラッグルがあり、
マイナスのエネルギーを抱えていたのかもしれません。

お父さまの機嫌が比較的にいいときなどに、
《お父さんが最も楽しかった思い出を教えて!》
《お父さん、ほんとは何になりたかったの?》
のような、お父さまの脳髄が楽しいおもいで
満たされるような質問をしてみませんか。

被害者意識は質問者さまを決してシアワセには
しませんので、質問者さま自身のためには、
お父さまを許してあげることも大切ですよ。
何かしらプレゼントされたなど、ありませんでしたか。
いい思い出は、全くないのでしょうか。ゆっくりで
宜しいので、お父さまとの楽しかった思い出、
よい思い出を探して、丁寧に、記憶の糸を
手繰ってみませんか。

お父さまが、いい気分になりそうな質問を多くの機会、
つづけていますと、やがて、お父さま自身が、
悔いていることなどを話すようになるかもしれませんので、
聞き上手で、聞いてあげましょう。

で、相談先ですが、主治医が信頼できないのであれば、
別の信頼できる病院で、診察をうけてもらうように
しませんか。

同じ話をしても、《その話、前に聞いた》などと言わないで、
聞き上手で、聞いてあげてください。

機会をみて、
《私を虐待しつづけていて、いい気持だった?》
と訊いてみませんか。
    • good
    • 0

質問者さんの実の父親にたいして


あれなんですが、

キモい老人ですねー。

お父さん。ってか、お爺ちゃん。

なんかボケてる上に、ネガティブな言葉しか発してないじゃないですか?

こっちのが気が滅入りますよね~~

うちの父は70代なのですが、いつも元気はつらつ、陽気にダンス教室に通っています。
現役バリバリで、
会社経営をしていまして、頭もよくって
頼もしい父です~~~

私は心を病んでいるニートの親不孝者ですが、
おまえがいると気が滅入る、なんて父は言ったことないです。

カウンセリング料とかに対しても「金のことは気にするな」って言います。

あっ、自慢めいてごめんなさい・・・

ええと、
質問者さん自身、できるだけお父さんをいないものとして、
家にもいる時間を減らして(図書館とか公共サービス(施設)を利用したり、マック等で過ごすとかもあり)
他者とつきあったほうが良いですよ。

デイケアでも、自助グループでも何でも。

合う、合わないありますから、気に入ったところを探してみてください。

意識を、
家族から別のものにかえるべきです。

また、ご自身のブログなどにグチを吐き、ガス抜きするのもおススメです。

コメント拒否に設定すれば、嫌なコメントはブロックできます。

お父さんについては、
姥捨て山に捨てたと考えて無視すると良いです。

脳内、自宅が姨捨山です。

何をしようと、豆腐の角に頭をぶつけようが知らん顔でOKです。
    • good
    • 0

がんばってー。

頑張ってる人にこんなこと言っても『うるさい』と言われそうですが、この言葉しか出てきませんでした。いいアドバイスも出てきませんでした。でも応援だけはできると思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!